みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
とても行ってよかった。受験にとらわれない教育は後になってその良さが実感できるであろう。また先生も専門的な人が多い。
-
校則
校則はとてもゆるいが、髪を染めてはいけないらしい。これは意外なことである。
-
いじめの少なさ
いじめは少し聞いたことがあるが、頭のいい人はそのようなことに関与したがらない傾向にある。
-
学習環境
受験対策はできないが、結果として意外な点で受験に役立っていたなんてことが多くある。
-
部活
クラブ活動はコロナでほとんどなかった。そもそもあまり盛んではない。
-
進学実績/学力レベル
高校入試では生徒のうち片手に収まる程度が開成高校を目指す。再チャレンジである場合が多い。
-
施設
体育館は意外と広い。校庭も在校数に比べると広い。図書館は本は少ない。
-
治安/アクセス
周りは閑静な高級住宅地。
-
制服
芸術的な制服である。
投稿者ID:817624
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
楽しかった・忘れられない思い出が多いです。音楽集会、応援練習など、この学校でしか味わえないことが多いと思います。特に、音楽会などで味わった全校合唱は鳥肌モノで一生忘れられません。行って損は無い学校かなと思います。
-
校則
特に不満に思ったことはないです。でも舎内着はダサいな、と思って履いてました。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめは見たこと、聞いたことはありません。ただ、どこの中学校にもあるレベルの”いざこざ”は普通にあると思います。
-
学習環境
トイレは綺麗だし、暖房・エアコン設備が充実していて、非常に満足です。教え方の上手な先生ばかりでした。
-
部活
部活を頑張りたいなら他校へ行ったほうが良いでしょう。
部活で何かを得ることより、日々の学校生活を重視する学校だと思います。
-
進学実績/学力レベル
県下トップレベルの高校に進学する人は相当多いですし、他県の学校に行く人もいます。進路相談が丁寧で、さまざまなグラフを見せて説明して下さり、受験の不安が緩和されました。
-
施設
図書館は結構な量の本がありますし、新刊もよく入っていたので足繁く通わせていただきました。体育館・校庭も汚いと感じたことはありません。
-
治安/アクセス
私は家が遠かったのですが、附属中学前駅があるおかげでスムーズに学校へ通学できました。
-
制服
女子は規則に沿っていればどこで購入してもよいので、好きなところで買えたのは満足です。ただ、白ソックスなので、汚れ目立つのがネックです。
投稿者ID:806030
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
「生徒の意見」を非常に大切にしている学校。
自主性を高めることが出来、周りの生徒のレベルも高い。
良い環境に身を置きたいのならば、入学することをオススメします。
私自身、附属中でたくさん成長できたと実感しています。
-
校則
真面目な生徒が多いので、スカートを短くしようとも思わなかったです。
-
いじめの少なさ
いじめはあった。
はぶく、無視するなど中学ならありそうないじめ。
-
学習環境
先生方のレベルが高いため、非常に満足できる授業。
地元の中学では絶対学ばないなということまで学べる。
グループワークなども多く、クラスとの交流も深まりやすく、私にはとてもあっていた。
-
部活
クラスの団結が凄いため、非常に盛り上がる。
真面目に取り組まない生徒もわずかにいるが、やる気のある生徒の方が圧倒的に多い。
一生の思い出になりました。
-
進学実績/学力レベル
今は分からないが、当時は優秀な生徒が多かったため、東西南北に行く割合が高かった。
-
施設
私立ではないため、普通の地元の設備とそこまで変わらないと思います。
-
治安/アクセス
交通の便はあまり良くないが、治安は悪くない。
-
制服
可愛さはない。昔ながらの制服。
投稿者ID:805027
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
公募生で不安だらけのスタートでしたがとても楽しい3年間が送れました。宝物のような日々で、これから入学する後輩にもたくさんその経験を積んで欲しいです!先生も当時とは変わっているはずですが基本的にいい先生ばかりだと思います!
-
学習環境
テスト範囲について分からないことがあれば先生に聞きにいってました。どの先生も優しくて、よく研究室に突撃してマンツーマンで教えてもらってました(笑)私は特殊な進学先だったので講座などはあまり受けていませんでしたが、受験前は通常授業を早い時期に終わらせて対策講座をしていました。過去問を解いたり面接練習をしたり、みんなで教え合いながら楽しくやっていました!
-
総合評価
公募生で不安だらけのスタートでしたがとても楽しい3年間が送れました。宝物のような日々で、これから入学する後輩にもたくさんその経験を積んで欲しいです!先生も当時とは変わっているはずですが基本的にいい先生ばかりだと思います!
-
校則
服装などに関しては靴下の色や長さはなんでもOKだったりと緩い部分もあるが、肌着の色についてとやかく言われたりしていた子がいて気の毒な時があった……(下着の上にそのままシャツを羽織っていたため透けていて注意を受けていた)
個人的に不満だったのは当時楽器演奏のために爪を伸ばしており、それをどうしても理解してくれない先生が1人いたので毎回目の前で爪を切らされていたことくらい。
-
いじめの少なさ
あまり聞いたことは無いが、公募生と附属小からの子の間にちょっと溝があった時はギスギスしていたかも……?でも基本的にとても仲が良かったです!
-
学習環境
テスト範囲について分からないことがあれば先生に聞きにいってました。どの先生も優しくて、よく研究室に突撃してマンツーマンで教えてもらってました(笑)私は特殊な進学先だったので講座などはあまり受けていませんでしたが、受験前は通常授業を早い時期に終わらせて対策講座をしていました。過去問を解いたり面接練習をしたり、みんなで教え合いながら楽しくやっていました!
-
部活
部活は運動部が圧倒的に多く、また部活によっては県大会でいい成績を残していました。1番は女子テニス部が強かったです。ちなみに部活外の個人競技がとても強く、学年のヒーローみたいな子達が数人居ました。
私は外で習い事があり部活はしていませんでしたが、生徒会に入っていたので、下校ギリギリまで部活動の子達と励まし合いながら仕事してました。笑
-
進学実績/学力レベル
私のいた代は普天間が1番多く、次いで球陽と開邦、那覇国際、首里など。また、高専に行く子も多かった記憶があります。皆大学はここがいい、とか、将来のビジョンが見えている子が多かった気がします。
-
施設
体育館は少し狭いものの何故か異様に舞台が広く、前と後ろに横半分に分かれるようにカーテンで仕切るタイプでした。図書館も少し狭いです。ただちょうど私たちが3年生の時に(2018年頃)トイレの改装工事が始まっていて、ウォシュレット付きのとても綺麗なトイレになっているはずです。あとは水飲み場がいい感じに冷たくておいしかったです笑
-
治安/アクセス
私はたまたま進学の時に徒歩圏内に引っ越したのであまり不便さは感じませんでしたが、車やバスで来ている子達は結構大変そうでした。大学構内の道路やロータリーはとても混む印象があります。
-
制服
夏服はちょっとシンプルすぎるかもしれませんが、冬服は他校の友人にもよく褒められていました。ブレザーの校章が結構かっこよくて自分でもお気に入りで、未だにクローゼットにとってあります。
制服では無いですが体育着とジャージはダサいとまでは言いませんが、正直学年カラーで変わります……!私は赤でしたが、緑と青があり、仕組みが変わっていなければローテーションで色が回っていくのでもし確認したいなら数えてみるといいかも……笑(2015年入学で赤、2016年緑、2017年青、2018年赤…とローテーションです)
投稿者ID:763283
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
楽しい学校生活を送れた。iPadを中学で使い、日常的にプレゼンテーションを作ったり、遠くの学校や外国の高校とつながれたことは、とても良い経験だったと思う。
勉強に関しては基本的に自主自立自律が求められる。定期テストのときに少し辛い思いをするが、家に帰って塾もいかず勉強机にも向かわない生活で学年トップに居座ることもできる。マイペースな人間には特におすすめな学校である。
-
学習環境
普段の授業は難しいと感じたことがない。(私が優秀な人間だからかもしれないが)iPadを使うことはもちろんのこと、ホワイトボードを囲い、話し合いで問題解決に臨む機会が多いこともこの学校の特徴に挙げられる。
話し合いがいくら多かろうと、テストではしっかり学習内容を理解しているか問われる。そのため、班の中で頭のいい生徒に考えることを一任させていると、何もわからないままテストに臨むこととなる。その点に関しては生徒の自主性に一任させられていいるため、学習のサポートの充実度は低いかもしれない。
-
総合評価
楽しい学校生活を送れた。iPadを中学で使い、日常的にプレゼンテーションを作ったり、遠くの学校や外国の高校とつながれたことは、とても良い経験だったと思う。
勉強に関しては基本的に自主自立自律が求められる。定期テストのときに少し辛い思いをするが、家に帰って塾もいかず勉強机にも向かわない生活で学年トップに居座ることもできる。マイペースな人間には特におすすめな学校である。
-
校則
制服で登下校しなければならない。面倒くさがりな人には苦行だが、慣れればなんてことない。
髪の長さなど校則に明記されているが、先生方がそれらのことで注意を行っていいるところは見たことがない。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめはない。
マウントの取り合い(今思えば低レベルだが)が起きることがあるので一芸に秀でていると舐められずに済む。
そのような理由からかは知らないがコミュニケーション能力が高い人、数学を愛する人、記憶力がすごい人、動画編集をする人などいろいろな趣味の人間がいる。
万が一いじめにあうことがあったとしても、週一で書く担任の先生への一方通行の報告書に通報すれば、先生方が解決に尽力してくださる。
-
学習環境
普段の授業は難しいと感じたことがない。(私が優秀な人間だからかもしれないが)iPadを使うことはもちろんのこと、ホワイトボードを囲い、話し合いで問題解決に臨む機会が多いこともこの学校の特徴に挙げられる。
話し合いがいくら多かろうと、テストではしっかり学習内容を理解しているか問われる。そのため、班の中で頭のいい生徒に考えることを一任させていると、何もわからないままテストに臨むこととなる。その点に関しては生徒の自主性に一任させられていいるため、学習のサポートの充実度は低いかもしれない。
-
部活
普通のの学校。特徴的なクラブ活動があるわけではない。
初夏ごろから活動が始まる特設合唱部は人気がある。(特に女子生徒の)
-
進学実績/学力レベル
上越地域では一番良いと思われる。日頃の学習では賢い人と無知蒙昧な人との差が激しいと感じるが、何だかんだで定期テスト60位台くらい(下の人間の順位に興味はなかったので正確なことは分からないが)だった人も高田高校に進学する。
ただし、両手両足で数えられるほどの人数を除き、塾に通っている。中学受験の時から通っている人がほとんどである。
三年生に入ると、進学について考えさせられる機会が多く設けられるようになる。
-
施設
図書館の蔵書数は普通なのだろうか。ライトノベルから戦争関連のものまであるが、個人的にはもっと沢山蔵書があってほしいと感じた。
体育館は猛暑になり、極寒になる。
-
治安/アクセス
最寄り駅の高田駅まで徒歩十五分から二十分。
高田図書館が近くにあり、放課後はそこで親の迎えを待つという生徒もいる。
-
制服
どこの中学もおなじだと思われる。
投稿者ID:743579
4人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
充実した3年間を送ることができ、感謝しています。ここでしか出来なかったことがたくさんあり、それらは今後の社会で必ず必要になるものなので、この中学で学ぶことが出来てよかったです。
-
学習環境
テスト前には生徒同士で教えあいをしたり意欲的な人が多かったので、特に先生が声をかけなくてもお互いがお互いを高め合う環境だったと思います。講義型の授業はほとんどなく、みんなで話し合いながら答えを導き出していたため、よく身についたと思います。
-
総合評価
充実した3年間を送ることができ、感謝しています。ここでしか出来なかったことがたくさんあり、それらは今後の社会で必ず必要になるものなので、この中学で学ぶことが出来てよかったです。
-
校則
スカート丈やリボンネクタイの長さなど注意されることも多いですが、誰もぐれることもなくきちんと守っていたのでよかったと思います。理不尽な校則は無く、私が在学中にも生徒総会などで生徒の意見から多くの改善がされていました。
-
いじめの少なさ
いじめは見たことはありません。少し変わっている人も受け入れる校風があります。小学校でいじめを受けていたため受験してきたという人もいましたが、ここでは伸び伸びと過ごしていました。
-
学習環境
テスト前には生徒同士で教えあいをしたり意欲的な人が多かったので、特に先生が声をかけなくてもお互いがお互いを高め合う環境だったと思います。講義型の授業はほとんどなく、みんなで話し合いながら答えを導き出していたため、よく身についたと思います。
-
部活
朝練禁止や週三までという決まりがあるなど、部活だけに力を入れることは出来ませんでしたが、それぞれが勉強との両立をしながらも精一杯取り組んでいて、決して手を抜くということはなかったです。入っていない人も各自で習い事を頑張ったりしているイメージがありました。
-
進学実績/学力レベル
公立の進学校に進む人が多く、みんな志望校がすごくて驚きました。落ちて私立併願校に行く人も一定数いましたが、そこまで低いということも無く、学力はそれなりに高いと思います。
-
施設
設備はどれも整っていて、綺麗でした。校舎は古いですが趣があり、開放感のある広い校舎です。
-
治安/アクセス
駅からはとても近く、のんびりとした雰囲気の弘明寺駅は生徒からも人気でした。
-
制服
緑のラインが入った制服で、落ち着いた雰囲気でお気に入りでした。
投稿者ID:668161
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
環境は良いと思う。できないのは、頭が悪いのは個人の責任。学校のせいじゃない。ただの努力不足。自由で楽しい。私は附属を存分に満喫できました。
-
校則
ほぼ校則はない。一応あるがないに等しい。自由と自分勝手を間違えている人がいるというコメントがあるが、そういう人はどこの学校に行ったっている。そもそも在校生が、他の学校と比べて、とか言っちゃっているが、附属中にしか通っていないのに他の学校のことなんてわからないはず、大人ならわかるが。他の学校はこうだと聞いたことがある、というのは聞いただけで実際に通って生活したわけではないのであまりに参考にならない。それをもろに受け止めてコメントしてるならちょっとイタイ。単純に楽しくて良いと思う。
-
いじめの少なさ
いじめのラインはわからないが露骨なものはない。普通に陰口悪口はある。当然中学生だから特にいじめにたるものとは考え難い。
-
学習環境
私は塾には行かず学校の勉強と家の勉強だけだった。足りないと思うなら塾に行けばいいし、一定ラインのサポートはある。頭が悪いのは良いと言われるだけの努力をしてないだけ。学校のせいではない。実際に塾に行かずにトップ校に行く人もいるのだから。
-
部活
実績が芳しくないのは承知だが、入学説明会の時に部活をガチでやる学校ではないという説明があった。それを理解して入学しているはずなので、相応といった感じ。不満もない。
-
進学実績/学力レベル
進学実績は良い。実際に数として静高への合格者数は県No. 1。傾向としては内申は36でも学力さえあれば受けさせる。実際に内心36の子は受かってる。だけど内心が40いくつあっても落ちる子は落ちるし分からん。つまり絶対受かる!ってだけを受けさせるわけじゃない。受かるかな、どうかなぐらいの子も受けさせる可能性があるってこと。
-
施設
別に特に不満を感じたこともない。至って普通。私たちの時はエアコンがつかえなかったが、今は使えるのだからよくなってるはず。
-
治安/アクセス
良い。駅も近い街も近い。強い精神力か、何かによる拘束力がないと遊んじゃうかも。私は毎日遊んでました。結局は個人。
-
制服
ないです。制服が嫌なので嬉しい限りだった。だけど、毎日服を選ぶのが大変かもしれない。
投稿者ID:666903
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
行事も授業も自分たちで考えることが多くて自立できる。個性的で性格いい子が多いから一生の友達ができる。今思えば本当に青春で素敵な時間を過ごした。
-
校則
黒カバンを持っていかないと行けない謎の校則があった。重たい。それ以外は意外と緩い気がする。まず校則を破るような人が少ない。
-
いじめの少なさ
基本的に自分の代はみんな仲が良かった。個性的な生徒が多いので趣味や価値観が合う人が1人はいると思う。育ちが良いので性格良い子が多い。ただ、親のイメージはプライド高くて保護者間でしょうもないトラブルがよく起こっているイメージ。
-
学習環境
これに関しては本当に満足。周りのレベルが高いので自然とモチベーションが上がるし、CANといって自分たちで興味や関心のある分野を研究できる独自のシステムがある。
-
部活
自分の代の時は水泳部が凄すぎた。集会がある度に表彰されていた。他にも色々な大会やコンテストの誘いが学校側から次々と紹介されるので自分の好きなことを実績化することができた。
-
進学実績/学力レベル
大半は進学校へ進学。そりゃあそうか。でもなんやかんや自分次第。遊んでいる子はは落ちこぼれと言われても仕方ない。
-
施設
これに関してはまずまず。中学校にあまりお金をかけてないイメージ。図書館は少し狭い。
-
治安/アクセス
周りに高校も沢山あり、学園通りなので常に学生が歩いている。塾や予備校も多く、人通りが多いとこなので安心。駅からも近い。
-
制服
坂出の中学校のリボンがあの色だったら附属って感じ。
投稿者ID:650719
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
3年間、良い思い出を作ることができる最高の空間だと思います。
ここの生徒は、附中生とよばれ、卒業した今でも附中生の心、通称附中魂は心に在り続けています。
学習面だと、すごく授業が独特です。とはいっても実験校なのて、年によって授業方法が変わるのでなんとも言えませんが、生徒主体で自分の意見をしっかりも主張できる空間となっています。
「聞くだけ」の授業ではありません。考えて、発表して、討論して。そのように五感を使うことで内容が頭に入ってきているのでしょう。それに伴って、進学率も非常に良いです。旭丘は毎年20人ほど。クラスのほとんどが偏差値60以上の高校へ進んでいます。
まあしかしながら、やるのは自分なので必ずとは言えませんが。
生活面は、縦、横のつながりをしっかりともっています。
ここの学校ではCT(コーラスタイム)が毎日10分ありますが、その中で3年が1年へ指導しにいったり、パートごとに分かれて学年で練習したりしています。また、毎年2回ほどくる教育実習生の方々から口癖のように「男女の仲が非常に良い!」と言われます。
学習面、生活面の双方から見ても満足できる中学校です。
-
学習環境
上記にも示したように、ここの学校は独特な授業スタイルです。
例えば社会。私の年は、先生方から資料が配られ、その資料からなにがわかるのかを発表し、その考察を、元に課題に対する意見を最終的に書く、というものです。
その課題は例を出すと「最も良い改革をしたのはだれか。a.徳川吉宗 b.田沼意次 c.松平定信」です。「良い改革」とは誰からみてどんなものが良いのだろう。それさえもクラスで討論していきます。答えがないので自分の思ったことを言えば良いのです。それが脳への定着に繋がると思うし、積極性を鍛えることが出来ます。
体育でさえも、1つの課題(バスケなら、どうすれば素早くゴールを決められるだろうか、など。)に対して、自分はなんの役割を持つべきか、何をすべきかを話し合い、プリントに書く、というものです。一見難しそうですが、最初は私もできませんでした。
しかし、三年経つと本当にスラスラ書けるようになります!(きちんとやればの話ですが)ここの授業方針はとても良いものだったと感じでおります。
-
総合評価
3年間、良い思い出を作ることができる最高の空間だと思います。
ここの生徒は、附中生とよばれ、卒業した今でも附中生の心、通称附中魂は心に在り続けています。
学習面だと、すごく授業が独特です。とはいっても実験校なのて、年によって授業方法が変わるのでなんとも言えませんが、生徒主体で自分の意見をしっかりも主張できる空間となっています。
「聞くだけ」の授業ではありません。考えて、発表して、討論して。そのように五感を使うことで内容が頭に入ってきているのでしょう。それに伴って、進学率も非常に良いです。旭丘は毎年20人ほど。クラスのほとんどが偏差値60以上の高校へ進んでいます。
まあしかしながら、やるのは自分なので必ずとは言えませんが。
生活面は、縦、横のつながりをしっかりともっています。
ここの学校ではCT(コーラスタイム)が毎日10分ありますが、その中で3年が1年へ指導しにいったり、パートごとに分かれて学年で練習したりしています。また、毎年2回ほどくる教育実習生の方々から口癖のように「男女の仲が非常に良い!」と言われます。
学習面、生活面の双方から見ても満足できる中学校です。
-
校則
ゆるゆるです。
髪の毛もゴムなどは先輩からちょこっと聞くだけでキツく巻かなければそれ以外どんな髪型でも大丈夫です。
服も、カーディガンを中にしか来てはいけないという校則は疑問でしたが、靴下も指定はなかったです。唯一附中バックがダサかったですが3年間たった今は愛着であふれています。
先生と距離が近く、タメ口と丁寧語を合わせた風に話していたので先生もきっと私たちのことは自分でやると信頼なさっているのだと思います。自主自立の学校なので指導は全くありません!
-
いじめの少なさ
いじめは聞いたことありませんね。
少し変わった子も沢山いましたが、男女の仲が良かったので、それもキャラとして、クラスから好かれるようになっていましたし、
そんな低脳な人は他のことレベルが違いすぎて3年間学校に通えませんね。
-
学習環境
上記にも示したように、ここの学校は独特な授業スタイルです。
例えば社会。私の年は、先生方から資料が配られ、その資料からなにがわかるのかを発表し、その考察を、元に課題に対する意見を最終的に書く、というものです。
その課題は例を出すと「最も良い改革をしたのはだれか。a.徳川吉宗 b.田沼意次 c.松平定信」です。「良い改革」とは誰からみてどんなものが良いのだろう。それさえもクラスで討論していきます。答えがないので自分の思ったことを言えば良いのです。それが脳への定着に繋がると思うし、積極性を鍛えることが出来ます。
体育でさえも、1つの課題(バスケなら、どうすれば素早くゴールを決められるだろうか、など。)に対して、自分はなんの役割を持つべきか、何をすべきかを話し合い、プリントに書く、というものです。一見難しそうですが、最初は私もできませんでした。
しかし、三年経つと本当にスラスラ書けるようになります!(きちんとやればの話ですが)ここの授業方針はとても良いものだったと感じでおります。
-
部活
毎日30分ほどしかなく、行かなくても全然大丈夫です!
部員と過半数は幽霊部員で、試合にも出ません。
剣道はたまに試合に出ていると聞きますが、今はわかりません。
長期休み中も午前か午後に5日ほどあるくらいです。
逆にスポーツ一筋を望む方は絶対来ない方がいいです。
-
進学実績/学力レベル
トップ校への進学率は、とても良いです。
中学受験は国語と算数の2教科だけで、元々頭の良い子たちの集まりの学校ではないことがわかると思います。現に私も塾には行かず、1ヶ月ほど前から勉強しただけで受かりました。(仮に不快に思った方がいらっしゃったらすみません。)
私も、なぜ3年間でこれほど伸びるのかよくわかっていません。
しかしながら、もちろんあまり頭の良いと言えない学校は進学する人もいます。でも、キチンとやっておけば普通の公立中学校の方からすると「頭の良い」とされる高校には大体の人が行けます。
ちゃんと毎日学校に行き、テスト前は勉強をして、合計7から8割取れていれば絶対大丈夫ですよ。
-
施設
ここの学校は綺麗だと思います。
AEB組側のトイレはショッピングモール並みです。
音姫も1つずつについており、トイレスリッパがありません。(それくらい綺麗です。)また、多くの学校で体育館と呼ばれる所がこの学校だと大鴻館(たいこうかん)と呼ばれており、まあまあ広く綺麗だと思います。その上に武道場があり、剣道をする場所となっております。ただ、運動場の整備はあまり良くないです。運動に力を入れていない学校なので、草が沢山生えています。一応年に3回ほど学校生徒全員で除草作業をしているのですがね...笑
-
制服
よく、かわいいと言われます。典型的なセーラー服で3本線が特徴的です。男子も普通の学ランです。
余談ですが、合服は2枚以上持っておく方がいいです。
白なので汚れますし、私は3,4枚もっていました。もし金銭的な部分が心配でしたら附中で制服リサイクルをたまに行なっているのでHPをまた確認してみてください。
投稿者ID:514330
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
とにかく楽しい!先生達が頼れるし、ひとつのことに一生懸命にしてくれるから刺激的な3年間を送れると思う。部活はあんまり盛んではないけど、合唱が盛んで嫌いな人は行かない方がいいかも。でも、クラスで毎日練習を頑張ったり男女が喧嘩しながら最後は良いものを作り上げた達成感は本当に卒業してからの誇りになる。
授業もけっこう変わってるかも。座学ももちろん多いけど、みんなで話し合ったりスピーチしたりプレゼンみたいなことしたりする機会も多い。そのおかげで人にものを発表する能力とか度胸は少しついた気がする。
必ずみんな卒業した後に附属附属って里帰りしちゃうくらい母校愛は強いかな!
-
学習環境
授業が少し独特。教科書あんまり使わないとかある。先生のプリントが全てなんて教科もあります。
でも、座学だけでは学べないノウハウとかもちゃんと教えてくれて、これが未来の教育なのかもしれないって思いながら受けてました!
知識とかもそうだけど、思考を伸ばすような教育が多いと思う
-
総合評価
とにかく楽しい!先生達が頼れるし、ひとつのことに一生懸命にしてくれるから刺激的な3年間を送れると思う。部活はあんまり盛んではないけど、合唱が盛んで嫌いな人は行かない方がいいかも。でも、クラスで毎日練習を頑張ったり男女が喧嘩しながら最後は良いものを作り上げた達成感は本当に卒業してからの誇りになる。
授業もけっこう変わってるかも。座学ももちろん多いけど、みんなで話し合ったりスピーチしたりプレゼンみたいなことしたりする機会も多い。そのおかげで人にものを発表する能力とか度胸は少しついた気がする。
必ずみんな卒業した後に附属附属って里帰りしちゃうくらい母校愛は強いかな!
-
学習環境
授業が少し独特。教科書あんまり使わないとかある。先生のプリントが全てなんて教科もあります。
でも、座学だけでは学べないノウハウとかもちゃんと教えてくれて、これが未来の教育なのかもしれないって思いながら受けてました!
知識とかもそうだけど、思考を伸ばすような教育が多いと思う
-
進学実績/学力レベル
学芸は毎年5人くらい出てるし、翠嵐、柏陽、湘南、県横、鎌高…トップ高の人数合わせたら40人くらいいるのかな?でもみんな、塾には行きます。それは自分でちゃんと考えて対策した方がいいです。
周りのみんなが勉強してるから、自分もやらなきゃ!って感じにはなります。その点では叶いやすいのかも
-
施設
まあ…歴史ある学校なので笑笑
キレいなわけではないです。でも、トイレは洋式だし体育館も広いし、あと校庭がひろい!武道館も新しく出来たしテニスコートも4面もってて(学校から少し歩く)運動には困りません。
投稿者ID:499358
2人中0人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 卒業生の口コミ