みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
桐朋女子中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 43)保護者 / 2011年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価偏差値や進学実績をウリにする一部の新興校にはない懐の深さがある。決して勉強を強制されることもなく、知識の詰め込みが行われるわけでもなく、真の意味での「考える力」を養う場を提供してくれる。
-
学習環境基本的には中高一貫校のため、付け焼き刃的な受験対策に走ることなく、独自の教材を使った授業が中心で、教科書をあまり使わず、先生が独自準備した教材やプリントを利用することが多い。レポートなどの課題も多く、主体的な参画が求められる。
11人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価進学校化を目指して発展途上中ではあるが、勉強だけでなく、部活動などの人間関係を通じ、精神的に成長することにも重きを置いていてよいと思います。
-
学習環境やる気のある生徒とない生徒に二分されます。やる気のない生徒をやる気にさせる工夫が少し足りない気がします。
11人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
女子学院中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:71)在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
総合評価もっと学習面のサポートがほしい。教員があまりにも放任。生徒に任せるといっても限度があります。
-
学習環境生徒に任せすぎ。模試、講習などもっと学校がかかわってもよいのではないのかと思う。
11人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
日本女子大学附属中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:56)在校生 / 2023年入学
- 1.0
-
総合評価教員が少し残念だなと。いい先生はたくさんいますがそれ以上に「授業を妨害しがちな子、先生との距離が近すぎる子」のことをお気に入りにしている先生が多すぎます。真面目な子が忘れ物をするとすごく怒るくせにその子たちが忘れるともー早くとってきて!みたいに明らかな扱いの違いを感じます。そんなことしない先生もいますがかなり多いです。あといじめ問題です。何を訴えても聞いてみるね…というだけ。明らかに省かれている子がいても無視。流石に酷いと思いました
-
学習環境補習はあります。毎回赤点を定めて数学、国語、英語は再試があり、国語は補習もありました。期末後にやる面接でテストの成績のことを言われることもあります。テスト前は自習室なども設けられます
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
帝京大学中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:57 - 60)在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価何事もなく過ごせればまあいい学校なのかも。いいからとにかく勉強しろって感じの学校。部活も大したことないし、体育祭もしょぼいし、学校合わないとキツい。
学年の人数少ないのは思ってた以上に良くなかった。高校から少し入ってくるだろうけど、高入生は別クラスになるし、ほぼこのままのメンツで高校も行くのかと思うと楽しそうな感じはしない。中学受験の時にもっと自分で考えるべきだった。
先生の好みの偏りが、人によるけど、けっこうある。気に入られるのも嫌だが嫌われるのも怖い。ご機嫌取るのも嫌だが、目をつけられるのも嫌だから、結局なるべく反論しないようにして無難に過ごす感じ。たぶんみんなそう。
中学高校両方で教える先生も多いから、それ考えると抵抗できない。闇すぎる。
授業教えるのうまくて面白い先生もいるし、人気の先生もいるから、全員とは言わないけど、ほんとやばい先生ほど辞めなさそう。
どこ行っても合う合わないはあるんだろうけど、小さい学校だから逃げ場がないのが入学前わからなかった。もっと人数多い学校行けばよかった。 -
学習環境夏期講習とか1週間くらい無料で必ずある。自習室とか使えるから勉強するのには向いてると思う。職員室に質問に来いっていつも言われるし、質問に行ける人だといいんだろうなと思う。でもそんなに聞けないタイプの人にはキツい。図書館は普通。高3専用の自習室がある。
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
和洋国府台女子中学校 (千葉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 43)保護者 / 2022年入学
- 1.0
-
【学習環境】
全体的に小学校単元の復習から底上げをしていくような学習サポートではありましたがやる気のある生徒には夏期に通常授業よりハイレベルな講座などが用意されていました。
娘は科目によっては教科担任から応用問題なども別でいただいたりしていました。
【進学実績/学力レベ...
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
恵泉女学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:59 - 62)在校生 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価飛び抜けていいとこもありませんが飛び抜けて悪いとこもなく個性強めな子たちが多く穏やかな学校です。キリスト教のため毎朝礼拝がありめんどくさいです。登校時間も早くなりますしオヌヌメしません。まあ国際、園芸、とか言ってる割には園芸中1しかないし英語できないこめっちゃいます。留学もまぁ枠少ないです。あんまり期待しないほうがいいですね。
-
学習環境中1の最初の中間から補修、再試スタート。特に数学と英語、たまに国語、中3からは科学なども。数学はすごい量のプリントを課題とし終わるまで毎日放課後行く、英語は2回程度のプリント式授業、他は再試が多めです。中3からはやる気がない子は諦められます。数学の先生方には感謝してます。
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
駒込中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 57)在校生 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価先生もいつもニコニコしていて優しい。
学校の雰囲気がよく大満足。
勉強面もどんどん伸ばしてくれる。
生徒も優しく穏やか、お金持ちで品のいい友達ばかり。 -
学習環境大学生チューターがいる自習室を放課後利用できたり、補習など含めて、すごく先生たちも手厚い
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
札幌開成中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)在校生 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価みんな個性豊かな学校だ。
中高一貫校なので先輩後輩の付き合いも長く、友人が増える。
そしてその友人たちとの勉強もできるのでより深められる。
さらに札幌市中から集まっているので遊びに行くときも近所ではなく街中に行くこともでき自分の行動範囲が広がるのではないか。 -
学習環境学習は主に自分(チームのメンバー)でやることが多く、先生の指導はそこまで多くはない。
だが友達同士で教え合いながら授業を受けているので向上できるのではないか。
先生にも自分から空いている時間を見つけて質問しに行くこともできるので積極性は生まれると感じる。
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
富山大学人間発達科学部附属中学校 (富山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)在校生 / 2021年入学
-
総合評価校訓にもある通り、自主性を重んじている学校です。それ故に、自分で何かを始めないとテストで点なんて取れません。先生方は聞けば答えてくれる方ばかりです。中学受験の時点で、塾や保護者の方におんぶに抱っこの人(私です)は入学を機に、自分で勉強する習慣をつけましょう。高校でも必要になるなら早いうちに習慣づけておけばいいんです。ワークは習ったところからすぐに進めること!進めておかないと地獄を見ます。代表例は数学のαスタンダード。いつの間にかエグいページ数が溜まってます。ワークを終わらせておけばテスト期間に弱点の復習などができるんです!しないと後々後悔することになります。そして授業では、黒板の隅々の板書、先生のどうでもいいような呟きをしっかり書いてください。メモしておかないとテストで絶対に頭の中に出てきません。抗議しても、「授業でやったじゃん」と返されるだけなので無駄な抵抗はやめましょう。授業の板書は適当でいいのでその後のまとめノート、テスト直しノート(社会科ではアフターノート)をしっかり作ってください。先生に嫌ってほど言われますが、マジで大事なんです。これが本当の勉強。ワークは勉強ではなく作業。
-
学習環境授業、ワークの分からないところは絶対に質問にいったほうがいいです。というかいきなさいと言いたいぐらいです。恥じらいなんて捨てましょう。テストでいい成績とりたいなら、出来ることは全部した方がいいです。校訓にも「勇気を持って実践しよう」とありますからね。受験対策等については、先生に聞いてください(諦め)しかしひとつ断言出来るのは、附属に入ったらからと言って必ず御三家(中部、富山、高岡)にいけると思うなってことです。外部生でも附属に入学してやる気を失った人は成績はガタ落ちです。受験はクラス、学年の友との勝負でもあります。まず机に向かい、勉強しましょう。とりあえず先生に質問は絶対してください。2年に入れば新研究とかいうワークを毎日やることになります。附属に入ったからといって気を抜かず、勉強することを継続してください。ちなみにテストで教科ごとに先生が決めた点数のボーダーラインを越えれないと夏休みに補習あります。
12人中8人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ