みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
開明中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 58)保護者 / 2017年入学
-
総合評価毎月行事があり楽しそうです。学校もきれいで給食もあり、勉強も自習室が早く行かないといっぱいになるようで自主的にしているようです。先生もイジメについては目を光らせていて、ちょっとの事でも電話がかかってきますので安心です
-
学習環境自習室がいっぱいになると教室も解放してくれて先生も見回ってくれるので質問も出来ます
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
栄東中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 70)在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
総合評価イベントでは、文化祭、体育祭、ビブリオバトル、球技大会、合唱コンクールなどがあります。
文化祭や、体育祭などは高校生と合同なのでさらに楽しめます。
文化祭には模擬店がたくさん並び、体育祭では男子高校生の演技であるマスゲームがあります。 -
学習環境学年やクラスよって、環境が異なっているのが現状です。
親からすると勉強ができる環境と思っていたりもしますが、実際本気で勉強に取り組んでるのは、東大クラス(頭のいいクラス)や、難関大クラス(普通のクラス)のごく一部です。東大クラスの子でも、難関大クラスの子より成績の悪い子もいます。難関大クラスではクラスによって、同じ先生が教えてても30点ぐらいの試験の平均点の差がでてくるほどです。
あくまで私の学年の話ですが、ほかの学年でも同じような感じだと思います。
しかし、授業は「国語」のなかでも古典、現代文や「数学」でも代数、幾何など同様に社会や理科も細かく分かれているので、分野ごとにしっかり学ぶことができます。質問に行っている生徒も少なくないです。授業は自分次第ってとこです。
生半可な気持ちで入ると、試験もその分多くなるので大変ですし、進みが早いのでいつの間にかついていけなくなってしまうと思います。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
京都教育大学附属桃山中学校 (京都府 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価先生は勉強に関してはほったらかし(先生自覚あり。)面倒見が悪く、いじめも対処できてません。
環境は普通の地域の中学より全然いいので此処に来るのは環境を買う程度に思った方がいいと思います。
-
学習環境授業は全体的にレベルが高く、外部受験の頭の良い子に合わせてテストを作られています。(特に数学)
勉強癖が常についている子でないと、正直厳しい環境です。
また、わからない人はそのままほったらかしなので面倒見が悪いので塾などに通わせて補わなければいけません。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
柏葉中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が全体的に荒れているのでこの評価にしました。
体育の顧問が体罰をしていたなど悪い噂も聞かれます。あと、いじめがかなり有ります。どのクラスにも不登校の人は多いと言っていいほどです。 -
学習環境早くてわかりにくい。塾のようなアカデミーがあるのはいいと思いました。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
上智福岡中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)卒業生 / 2010年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
-
総合評価6年間同じ仲間と培った友情は一生モノ
中学生の時は暴れたり、喧嘩したり、先生に怒られたこともあったけど、基本的に生徒達の中で解決しようとすれば、先生は深くは関わってこない。
自立心を築き、仲間と何かをやり遂げる大切さを学べた。
中高一貫で高校から入る生徒もいないから、6年間一緒だった仲間は今までもこれからも、腹割って話せる最高の友達ばかり。
行事で中学生の時から年の離れた先輩との接し方を学んだ。
少人数の学校だから先生との距離感が無く、しかも先生は良い大学をでた人ばかりで、どんな質問にも答えられる。(東大、上智、早稲田、立命館、国立など名の知れた有名な大学ばかり)
現代社会に不足する若者の自律心の無さや、親の過保護さなどの問題に向き合い、生徒の探究心や自分で何かを成し遂げる機会を与えてくれる。
最高の学校。 -
学習環境遠くから来ている生徒を考慮して朝課外は無い。完全下校時間も6時と早め。
受験生専用の自習室完備。
高校生になり、だんだん自分で勉強しだす生徒の良い相談相手を先生がしてくださる。
先生についていけば、私立大学や国公立大も塾に行かずに合格できる。
大事なのは生徒のやる気。
強制はしない。しかし、やるべき時期は最高にやる気が出るアドバイスをしてくれる。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活の両立ができるし、行事が面白い。どの科目の授業も、真剣にやってくれるのでリフレッシュができる。
-
学習環境テスト前は、授業中に、テスト対策をしてくれる先生もたくさんいる。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
清明学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学)卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何か問題が起きた時には迅速に対応してくれます。また、受験に対しても熱心で非常に面倒みが良いです。人学年2クラスなので両クラスの仲が良いです。また、下級生とも非常に仲が良く運動部に入ると特にそれを感じます。
-
学習環境他の中学のことはわからないので当たり前のことを言うかもしれませが、ご了承ください。定期テスト前には自習教室があり、生徒が希望すれば図書室を朝休みに開放してくれたこともありました。受験に関しては、個人指導が放課後だけでなく、生徒や先生の都合で朝休みや昼休みに対応してくれることもありました。熱心な生徒には先生も熱心に対応しますし、その反対もあります。毎年、gmarch以上の早慶や国立、難関都立、県立の志願者が増えて来ています。全体的には私立の志願者が多く5科受験にはあまり向かないです。個人指導も3科に重きを置いています。ただ、ふざける人もたくさんいるので、自我がある人の方が向いています。9年生になっても受験モードにならない人が多くいます。 これはクラスによって違いますが。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
深川第三中学校 (東京都 / 公立 / 共学)卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価都立高校の上位校を受験する人がたくさんいる。
中高一貫落ちた人がかなり来る。
なので内申は取りにくい。
教師にどつく、叩くなどする人がいる。
毎年の事だから、これも三中の伝統なんだと諦め。
部活はさかんだけど、理不尽な顧問も多い。
部活内のいじめも結構ある。
行事は普通。
文化祭は文化部以外やる事がない。
体育祭は毎年何も変化がない。
合唱コンクールは音楽の先生が焦り過ぎて何が楽しいのかわからないまま終わる。
不登校の人も結構いるみたい。
でも、元々いないみたいな扱いだから特に気にもならないらしい。
文武両道とか、学力の三中みたいなイメージがあるから、当てはまらないと居場所がない。
普通の人はいないのと同じ。 -
学習環境気に入られてる子にはある。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
高輪中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 60)保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面も、学校生活も申し分なし。保護者にお高く留まっている人が多いことと、高級住宅地であるため校庭が狭いことが残念だが、総合評価としては大満足。
-
学習環境小テスト、単語テスト、補修など多い。模試や休み中の課題もあります。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
慶應義塾普通部 (神奈川県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:68)保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験用の勉強ではなく、どの授業も深くまで掘り下げた内容のものが多いと思います。
毎週理科の実験があり、毎週レポートを提出するので子どもは少し大変そうですが、観察力や考察力、文章をまとめる力などもつくと思います。そのほか小説を書く授業などもあって、楽しそうです。
保護者も真面目で、恐らく外から見えるよりも地味でお付き合いしやすい人たちが多いように感じます。 -
学習環境補修などはあまり聞かないのでないのかもしれません。
宿題提出が遅れている生徒や成績が芳しくない生徒などにも、先生からさり気なく声がかかる程度です。
12人中9人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ