みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 917件中 321-330件を表示
  • 女性在校生
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分自身で考える力、実行する力を育むのに非常に向いている学校。主張に対し、同じ視点で教師がアドバイスする真摯な姿勢が非常に素晴らしい。欠点は、少人数ゆえに、部活動の種類が少なく、選択肢が少ないこと等が挙げられる。
    • 学習環境
      大学内に位置し、地元公立中学では考えられない高度な教育を受ける機会に恵まれているが、少人数ゆえ、行事・部活動での幅広さに欠ける。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    金沢大学附属中学校 (石川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      良いとこもあるが悪いところの方が多いと思うので気をつけた行動を!
    • 学習環境
      学習教室が開かれるが、今のところ夏休みと秋休み(前期と後期の間)あたりで一回ずつしか行われず、一切じゅうじつしていない
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    秋田大学教育文化学部附属中学校 (秋田県 / 国立 / その他 / 偏差値:49)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生の教育の仕方もまぁまぁ。だめ。生徒も、性格が悪い子が多い。それに、青春を取り上げられる。
      あまりおすすめしない。
    • 学習環境
      まぁまぁ。ただ、わからないこのことはバンバン置いて行っちゃう。「附中生ならできる」って。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北海道教育大学附属旭川中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      他の中学校と比べて学力が高く、まともな生徒が集まる。やばいやつは少ないが、個性的な学校であり、行って後悔することはない。だからといって行って得するわけではないが行けるなら行っとけレベル。
    • 学習環境
      別に教師がなんとかしてくれるわけではない、生徒が自ら勉強してるだけでそのまま東高にいくような流れであり、3年になるとおそらく他の中学校より焦りを感じやすいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に生徒の質が高く、市内から厳選されたトップクラスの中学校ではあり、校則などもゆるめではあるものの、進路の遅さや受験対策の不十分さ、内申点の不公平、及び学校への通勤時間(往復2時間以上)などを考えると、普通の中学校の方が内申点も取りやすく、生徒に親身に対応してくれると思います。また、この学校にいるほとんどの人は塾に行かないと受験をまともにできません。学校から出されるワークシートや総合的な学習の時間などに多くの時間が潰されるため、塾で勉強をしないとついていけません。特に1年生の頃は大変ではあると思いますが、行っておかないと2年生・3年生になったときに後悔します。この学校は研究的な内容を多く行っていて生徒も自主的であるとはいいますが、実際は生徒が学習内容を先取りしていたり、内申点をあげるために必死に授業に参加しているだけで見かけだけのものです。札幌市内でトップ校の受験をしたいのであれば北嶺や立命館などの私立中高一貫校にいくことをおすすめします。
    • 学習環境
      市内中学校に比べ、進度がとても遅く、入試ギリギリにむちゃくちゃ終わらせるという感じです。研究的な内容を行っているとはいえ、ワークシートなどの課題が多く出されます。生徒の大半は、日をまたがないとワークシートが終わらないという感じです。また定期テストに関しては先生によって差があります。主教科100点満点のテストで外部模試(道コン)などでは学校平均点が市内の中学校のトップで有りながらも、平均点が60点~70点とうことが普通にあります。特に数学と理科が多いです。また、受験対策はほとんど行いません。市内中学校では北海道及び全国の公立高校入試の過去問を解くということもありますが、そのような受験対策はほぼありません。市販のリハーサルテストというものを教科の先生の裁量で行うだけです。内申点に関しては先生へのアピールが大きいです。道コンでSS70近くを取っている生徒でもBランクの人もいます。ただ副教科についてはテストや日々の活動などが大きく評価に含まれ、内申点を取りやすいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大阪教育大学附属平野中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      生き生きしてて楽しいけど、落ちこぼれる人は落ちる。勉強する人は塾に行ったり、自主的にしたりして賢い人もいる。
    • 学習環境
      志望校を低くいわれるらしい。
      いつきがすべて。塾は基本馬淵が多いかな
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      学習面の環境はとてもいいです!自分たちで授業を作り上げていって充実した授業を受けることができます
      特にこの学校では自主・自立の精神を大切にしていてかなり自由な分自分たちに責任があります
      交通アクセスもよく治安もいいです
      ですがいじめはあります
      いじめというか影口はとてもあって先生にばれないように悪さをしている感じです
      ですが直接何かをしたりなどはあまりしないのでものすごく大きな問題になることはそう滅多にあることではないと思います
    • 学習環境
      学習は本当にすごいと思います
      生徒たちが作り上げていく授業なので少しハードルは高いですがその分身につく力はとても大きいです
      ですが予習&復習はとても大切です
      あまり基本的なことをしっかりと教えてくれる学校ではなくどちらかというと塾では習わない応用編のようなものが多いです
      なので家での勉強は必須です
      特に予習は必ずしといたほうがいいと思います
      そのほうがテストもいい点が取れると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    奈良教育大学附属中学校 (奈良県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活がとても盛んです。朝練にも頑張って参加し、近畿大会にも出場しています。科学部では世界大会に出場し、とても良い成績を残しています。学習面でも良く、奈良県トップ校や大阪・京都・奈良の難関高校の合格者にたくさんの生徒が合格しています。
    • 学習環境
      面倒見がよく勉強のサポートもしっかりしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      IBを取り入れてから少しおかしくなりました。高校受験の直前や定期試験の前に課題を出したりもするのでよくないです。そして、3年生ではIBを取り入れる前までは職業体験ができていたのですが取り入れた後ではコミュニティプロジェクトといった地域奉仕活動をしないといけなくなりました。3年生という学年は高校受験を控えているのでコミュニティプロジェクトは本当に3年生にとってはきついです。
      そして、なんといっても問題なのは教師の人員不足です。
      保護者の中で教師をしてくれる人がいないか聞いたり、indeedで募集したりするため教師の質はあまりよくないです。さらに、ほとんどの人は受験がめんどうで甘えて目的を持たずに高校に内部進学するため無意味な高校生活を送る可能性もあります。ただし、授業を真面目に聞いていたり真面目に取り組んでいたら内申はしっかりと貰えるのでそこはいい点ですね。また、賢ければ先生からの扱いはとても優しくなります。
    • 学習環境
      受験対策はほとんどしないですね。私立受験までにたとえ生徒が理解していなくても強引に中学範囲を終わらせようとします。
      そして、難しい問題は先生方が解けない場合もありますし、時に高校の知識を使って教えられたりもします。しかし、ほとんどの生徒が内部進学を希望するので受験対策はしなくてもいいかもしれませんね。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      附属の卒業生は、みんな口をそろえて"附属で、よかった"と、言って卒業していきます。そんな充実した、学校生活が送れる過ごしやすい学校です。



      【学習環境】

      みんな受験して入学しているので、勉強に対して真面目な人が、多く落ち...
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 917件中 321-330件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング