みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
開智日本橋学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 60)卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くはありませんでした。大学を見据えた勉強、国際バ.カロレアを取得したい方にはおすすめです。留学に行っている子もいましたし、英語教育にも強いのでそのあたりを重視している方にもいいでしょう。
上に書いていなかった情報を書いていきます。
中学は英語はNew Treasure 、数学は体系数学を使っていました。
授業はプレゼンを行うものが多く、レポートを書く練習になりました。その際、不明点を教師に質問しても調べろとしか言われないこともありましたが、しっかり調べて発表すれば成績は貰えます。
探究活動に関しては、5年間一貫したテーマで段階的に実施できるなら有益ですが基本惰性で行うものになります。ないよりマシですが。「社会に貢献する探究をしなさい」と言われたことがありますが、我こそはという方は是非挑んでみては?
フィールドワークと称して海、森、イギリスに行きました。グループで現地で探究を行い、発表がワンセットです。
高三は狭い別館に詰め込まれ下界から隔離されます。塾講師の経験のある先生が多く、過去問を使った授業など外観も内容もほぼ予備校です。門に勉強すれば自由になると書いてあるとかないとか。 -
学習環境中学時代補習になることがなかったのでわかりませんが、赤点は平均点の55%以下です。友達を見るに、問題集を解いて提出もしくはテスト問題のとき直しの提出でおしまい、とかそういう程度でした。
英語や数学といった人によって成績に差の出やすい科目は習熟度ごとにクラスが分かれます。苦手な人が多くなりがちなので、下のクラスが補講を兼ねているようなものだったかも。
中学から夏季講習があり、授業の復習的なものから個人の興味を深めるものや英語力の強化まで幅広い目的の講座が開講されています。高二の二学期から受験期に入り、放課後特別講座が開講されます。国立文系、私立文系、理系等志望校に合わせた講座が毎日それぞれ用意されます。参加は任意ですが、夏季講習は有料なのに対し、こちらは無料です。高二は冬季講習、春季講習が行われ、さらに四月ごろには勉強合宿があります。合宿は自分はコロナで中止されたので実情はわかりませんが、朝から晩まで自習すると言われました。
開智グループ、というか進学校には塾いらずの教育を掲げている部分があるので、充実していると思いますが、受験に向けて塾に通い始める人は多いです。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価つまんないってコメントも多いし、確かに学校が理想的な青春を提供してくれる訳じゃなくて節約も多いけど、個人個人にそれぞれの楽しさがある学校。中高6年間で培われる絆は尋常じゃない。中高一貫の私立だから中2で台湾も行けるし勉強を頑張るための環境は整ってます。ウザい先生もいるけど、でもその先生も生徒のこと思っていろいろやってくれてるんだなって感じます。振り返ってみればこの学校で良かったなって思います。
-
学習環境小テストや定期考査後のサポートは多く、大学受験を見据えて学力向上を図ってるのは見て取れます。授業の質は正直先生にもよるし、豆知識みたいなものも教えてくれる先生もいれば、教科書の内容しかやらない公立の先生みたいな人もいます。そこはあんまり期待しすぎない方がいいです。テスト前になるとみんな勉強に熱を入れていてお互いがいいライバルになっています。(特に中3になると高校範囲に入るので結構真剣にやってます)
高校の先輩が身近にいるので中学のうちから大学受験への意識が生まれます。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
日本工業大学駒場中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 50)保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価これからかなり期待の学校と塾の先生もみなさんいわれていました。かなり勉強をしっかりみてもらえるのに、子どもたちの心にも配慮してくださるところがいいですね。スパルタになりがちなので、普通こういった改革中の学校は。
-
学習環境かなりしっかりやってくださいます。最近、普通の一貫校にリニューアルし、まだ変化したばかりにもかかわらず、人数のわりに進学実績は素晴らしいのではと思います。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価公立の学校なのに「建学の精神」があり、伝統を感じます。中学は各学年3クラスなので、ほぼ全員が知り合いで、一体感があります。先生は熱心で面倒見の良い学校だと思います。
-
学習環境宿題が多い。提出が遅れると呼び出されて放課後に指定の教室でやらされる。
勉強時間や「TO DO リスト」の提出など、かなりきめ細やかに勉強状況をチェックされる。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
芝浦工業大学柏中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)保護者 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価学校全体が自由という印象です。自由なので生徒ものびのびしています。先生も優しく、生徒のいたずらや多少の悪さも一緒に楽しんでいるようです。 なので生徒も先生が好きです。
-
学習環境中高一貫校ですが、高校には簡単には進学させないスタイルです。中3になると高校進学のための補修が毎週あります。勉強を自らする子としないの差が激しいです。図書室は小さく勉強はできませんが、自習室があります。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
駒場東邦中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価良くも悪くも、ゆるい雰囲気の校風で、自律的に行動する環境。集まる生徒の人柄もおっとりした感じが多く、程よい放任環境の中で自然と友達との協力意識が育まれるので、精神的にも成長できると思う
-
学習環境中高6か年一貫教育のため、中2、中3あたりは中だるみの雰囲気が顕著。テストの順位発表も定期試験では実施せず、年に数回の実力テストでのみ順位公表するため、中間学年では学習習熟度の格差が大きいと感じる。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
実践女子学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 50)在校生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価中学校に入ると、先生のひいきがすごいです。頭のいい子は良くされ、悪い人には、ダメダメに言われます。なので楽しい人は楽しいですが先生がいまいちなのでうまくいかないとだめです。
-
学習環境頭いい子に対しては一生懸命ですが成績があまり良くない子に対してはあまりいい対応はしてくれません。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
履正社中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 45)保護者 / 2017年入学
-
総合評価3ヵ年で、偏差値の高い高校へステップアップ出来たこと、綺麗で広々とした教室や廊下で伸び伸びした学生生活を送れた。先生方も熱心な指導でした。行事では、修学旅行の北海道スキ-は、沢山滑って、すごく楽しかったとのこと。
-
学習環境履正社へは、中学1年の時に、建て替えた新築で入学出来て、教室は広いし綺麗し、グラウンドも綺麗で本当に良かった。3カ年のコースでしたので、今は、他の私立高校へ行ってますが、高校の教室が狭いと文句言ってます。コロナで間隔あけたいけど、狭いから机を離せないらしい。履正社は、間隔広く開けれます。先生もしっかりと、フォローしてくれました。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
日本女子大学附属中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:56)保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価イベントの実行委員やクラスの〇〇委員など立候補して積極的に参加する子が多く、それが良い刺激になります。個人的には他の学校にはない国語の授業を重視しているところが一番良いと思います。課題本・作者調べの宿題が頻繁にあり、レポート、感想文なととにかく書かせる宿題がたくさん出ます。
-
学習環境自念自動の精神を重んじるため自ら申し出れば親切に教えてもらえますが痒いところに手が届くという感じではありません。周囲に刺激を受けて自ら学ぶという雰囲気があります。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
啓明学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 59)保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価関西学院大への進学が約束されている、つまり受験勉強不要なことから生じる時間・エネルギーを、いかに有効に活用するかで、学校生活の価値が大きく変わる。もしかしたら、合う子どもと、合わない子どもとが、ハッキリ分かれる学校かも知れない。
-
学習環境関西学院大への進学が、ほぼ約束されていることから、いわゆる受験勉強には全く熱が入っていない。雰囲気的には良いと思う一方、いわゆる基礎学力も発達しないのでは、と若干危惧している。
9人中9人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ