みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 129件中 21-30件を表示
  • 男性卒業生
    明富中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少しヤンチャな人らが多い。ですが、みんな元気の良い子ばっかりで、変わってる子もたくさんいます。全体的にみんな勉強が苦手
    • 学習環境
      補習や受験対策を先生らが、行っているがそれに真面目に参加する人がいない。それらの補習や受験対策に参加する人はだいたいが、勉強ができないヤンチャな人らだからだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      周辺の学校よりもはるかに素直で、校則をしっかり守る生徒が多いです。勉強や部活も、ほかの中学より熱心です。

      【学習環境】
      掃除の後のドリル学習、1時間目の前の読書の時間など、学習を促進する取り組みが積極的に行われます。テスト前の質問教室や、受験シーズンの問...
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    八幡中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不良7割です。私が在校生の同時から今現在も不良で有名な中学です。いじめの話が出ていても先生は聞かぬ素振りをしていましたが、今も変わらないと聞き残念に思います。もし私に子どもができたら引っ越して別の公立中学か私立に通わす予定です。
    • 学習環境
      私語が多いですが、真面目にしていればそれなりの評価をしてくださいます。受験対策は今もされていません。一人一人が自ら学ぶことを勧める学校です。私はこの方法のおかげで自分なりの勉強方法を見つけることができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    甲南中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり生徒への指導が行ってない。
      服装は乱れている。
      ノーヘル。
      チャリも改造してる人が多数。

      家が近いなら通ってもいいくらい。
    • 学習環境
      可もなく不可もなく。先生個人で対応が天地の差。
      当時優しかった英語の先生は私が覚えるまで長い時間付き合ってくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    聖徳中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      みんな仲良くてフレンドリーで充実した3年間を送ることが出来ました!!
      卒業してからも何回も遊びに行ってるぐらい大好きです!!
    • 学習環境
      去年の3年は受験に向けてのサポートたくさんありました例えば放課後残って勉強できる時間を設けるなどさまざまな受験に対するサポートがあり、私もそのおかげで第1志望の高校に合格出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    松原中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強したい人は受験するべきです。楽しい学校ではあります。男女仲良いです。全体的に緩いのでスカート短い人がほぼ全員です。中学校特有の厳しさはありません。スマホやメイクは厳しいです。でも行事系は見逃されてることが多かった気がします。
    • 学習環境
      それなりにサポートはしてくれる。
      ただ、本気で勉強したい人は多くも少なくもないかなっていう印象。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    野洲北中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      平均的な地元の中学校。変な人が多いですがその分結構面白いです。先生も個性が強い人が多く割となんでもありな学校だと思います。
    • 学習環境
      先生にめちゃめちゃ左右されます。分かりやすい先生と分かりにくい先生の差が酷いです。これは公立なのでしょうがないと思ってください。1年生で分かりにくい先生が担当になったら頑張ってください。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    高穂中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      ずっと幸せでしたと言えば嘘になりますが、この学校で様々な経験積み、挑戦をしてきたのでとても感慨深いです。最大の青春を味わうことが出来ました。先生方は良い人達ばかりで、最高の友達や仲間とも出会えて感謝しかありません。
    • 学習環境
      先生の対応もよく、テスト期間中に質問の時間を放課後に設けてくれていました。丁寧に教えていただけて大変良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    仰木中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      校内施設はまあまあで、教師陣はほとんど普通に授業をしてくれていると思います。
      部活動もそこそこ強めなのでいいのではないでしょうか。
    • 学習環境
      進路についてはそこそこ相談に乗ってくれました。
      自分の志望校に合格するためにどれくらい点数がいるか、などデータをもとに指導もしてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    八幡中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      矛盾してるところが多いです。進学について真面目に考えていたら先生はちゃんと向き合って応援してくれます。どこまでもついてきてくれて背中を何度でも押してくれるような熱心な先生が多かったです。でも今の治安や、校則の緩さを聞いている感じでは星3は流石につけらません。今の八中は1年も経たないうちに変わり果ててしまいました。
    • 学習環境
      とことん受験勉強には付き合ってくれました。行きたい高校への気持ちも尊重し、応援をしてくれました。また、パソコンを使ってグループを作り、株式会社の株を売り買いするゲームを半年通してやったり楽しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 129件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング