みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
総合評価総合的には可もなく不可もないです。滑り止め程度なら良いと思いますが、わざわざここに入るために勉強するほどではないです。
タブレットの授業やTOFYという個人探究は魅力的です。
-
学習環境レポートを書く事が多いです。リテラシーを重視しており、
国語→教科書ほぼ使わない。話すこと聞くこと重視
数学→受験ではやらないような面白い問題
理科→実験方法を自分たちで考える。班で話し合う
社会→テーマについて調べて、自分で考察する
というのは特徴的です。
授業は知識はあまりやりません、社会に出てからは役に立つと思います。
ただし、附属小学校からの頭の悪い人が多いので授業はあまりスムーズに進みません。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
プール学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 45)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物も綺麗で、環境が整っている。
お嬢様学校だけあって、お金持ちの人が多い。
先生方も、昔からいらっしゃる先生は良い。 -
学習環境テストは、合格点に達するまで、諦めずにずっと追いかけてきてくれるため、当時は嫌だったが今では、あの時ちゃんと最後まと追いかけられてなかったら、高校時後悔していたと思う。
分からないところも、職員室に行けばすぐに教えてもらい、教室や図書館とは別に自習室も完備している。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
千葉日本大学第一中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 54)在校生 / 2018年入学
-
総合評価今だから感じてしまうことかも知れませんが、宿題が多いことや陰口などが目立ちます。
はっきりグループが別れたりします。 -
学習環境補習などはしてもらえますが、あまり理解できないし宿題が多すぎる。授業を分かりやすくすれば宿題をそう多くは出さなくて済むのかなと思います。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
江戸川女子中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:45 - 49)保護者 / 2018年入学
-
総合評価勉強に関しては本当に安心してお任せできます。
学校側はとても熱心です。
今の所、塾の必要性は感じません。
生徒も明るくとても楽しく通っています。
入学前はいろいろと心配でしたが、親子でとても満足しています。 -
学習環境コツコツと勉強ができる子にはとても向いていると思います。
もともとの学力勝負(自頭が勝負)というより、毎日きちんと学習を積み重ねて大学受験に対応していく、そんなかんじです。
先生方はとても熱心ですので、学校の学習環境をフルに活用することをおすすめします。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
福島第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 1.0
-
総合評価全体的に教師がダメでした
贔屓ばっかりでまったく楽しい思い出がありません
唯一楽しかったのが部活で先輩と話すことだけでした。
私的にここまで酷い学校はなかったと思います。
制服は非常にダサいです。市で1番ダサかったと思います。修学旅行はとても恥ずかしかったです。
先生方は伝統、中学校の中で1番に名前が出るなど非常に外からの評価を気にしています。 -
学習環境同じワークを永遠とやらせるだけ
まったく勉強になりませんでした。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
聖セシリア女子中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:43 - 53)在校生 / 2017年入学
- 3.0
-
総合評価新学期には、生徒の個人面談があるから悩みとかを話しやすい。
先生に自分のことを知ってもらえる。
あと個人的にですが、先生の教え方に当たり外れが多い。
塾に行っている人がほとんどだったりもする。 -
学習環境休み時間になると、職員室に生徒が質問に行ったりしているから、ききやすい。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
三島中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価三島体育学校
総じて理不尽
非合理的
先生の顔色をうかがうイエスマンになれば快適な学校生活を送れるでしょう
まぁ同級生に何言われるかわかりませんが -
学習環境学校の授業では成績は変わりませんよ。そんな感じ。下の人の進度に合わせるとか言っているが結局おいていくので好成績の人も落ちこぼれも満足のいく授業を受けられない。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:56)在校生 / 2017年入学
- 3.0
-
総合評価部活動は充実しており、大会での実績も良いと思います。女子校ということもあり、人間関係に悩む事も多々ありますが、社会を学ぶには良いと思います。自分の意見をはっきり相手に伝えられるようにしましょう。
-
学習環境追試の基準は少し高めで、60点以下は必ず追試を受けなければなりません。一定の成績がない人は夏休みに補習が何日かあります。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価附属横浜中学校、生徒にはFy(Fuzoku Yokohamaの略称)と呼ばれています。
生徒同士とても仲が良く、学習活動の質も非常に高いです。
1人1台タブレット型PCを持つことができ(以前パソコンはリースの為安価で済みましたが、卒業後は学校返却でした。ですが私の二学年下からは購入制となり、高価にはなったものの最新型の薄い高性能PCを自分の物として使用することが可能になりました)、それを活用した生徒主体の授業が展開されていきます。
TOFY(Time Of Fuzoku Yokohamaの略)という総合的な活動の時間では、生徒がそれぞれの日常生活のなかで生じた疑問をテーマに課題提起を行い、約一年半それに関して研究します。
アプローチの方法としてはアンケート、専門家へのインタビューや実験など様々で、インターネットの情報を鵜呑みにせず他のメディアからの情報も取捨選択するメディアリテラシーの力が養われます。
Wordによるレポート提出やPowerpointによるプレゼンを行うのは日常茶飯事で、この学校に入ればMicrosoft Officeを否が応でも使いこなせるようになると思います。 -
学習環境補習はめったにありませんが、多くの生徒が高校入試を意識して塾に通っており平均学力は高いと感じます。
国立中なだけあって学習の進度は遅いですが、リテラシー能力の育成を掲げており、進度が遅いといってもほとんど皆が知っている前提で授業を行うので、熱心な先生(先生方も授業と並行して教育の研究を行っています)の質の高い授業が受けられます(毎年恒例の教育実習で来る大学生の授業は除く、ただし稀に楽しい授業をしてくれる大学生も)。
もちろん先生によりますが、数学などは特にレベルが高く、帰納や演繹を意識して解かされるうえ高校の範囲まではみ出てしまうことも。。。しかし基礎はおろそかにしない(公式はただ覚えるだけでなく、なぜそうなるのかしっかり証明して理解するなど)ので、塾に行っていない生徒でもついていくことは可能です。英語は週に一度、ネイティブの先生が授業を行ってくれます。
受験対策はそこまでしてくれませんが、学校は「学校で学んだことを確実にしておけば公立入試はとりあえずこなせる」とのスタンスで、私もそれに共感しています。私立を志望する生徒は塾に行くことが不可欠です。
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
宮崎西高等学校附属中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
総合評価特に中学校に希望はなく、高校受験をしなくてすむからと安易な理由で進学を決めました。結果、私と学校の雰囲気が合わず受験をしようにも中学範囲を疎かにしていたためこのまま仕方なく内部進学しようと思っています。でも、人によっては良かったと思っている人も多いです。中高の6年間を過ごすのだからオープンスクールに足を運び、真剣に選んだ方がよい。自信がないのなら宮付を選び塾通いして西高理数科、大宮文情、県外私立などを狙うのもありかもしれません
-
学習環境夏課外が多い(夏休みは二週間程)
受験がない分、生物など大学入試にあまり必要とされない教科は勉強しなくてよい
テスト後には再テストもある
高校の先生からも習える
職員室の前に机が並び自習スペースとなっているのでそこで自習できる。(高校生にとられていることもしばしば)
質問もできるがしている人はいるのだろうか…?(あまりしやすいとはいえない)
夏にはクーラーがつく。また、風通しもいい
12人中10人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ