みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 114188件中 191-200件を表示
  • 男性在校生
    広島大学附属中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
       本当にこの学校でよかったと思うことができます。とても自由なので3年間のびのびとした学校生活が送れると思います。
       全体的に広大附属高校の影響を受けて理系教育に力を入れていると感じます。大学の教授の講義を高校生と一緒に受けたり、広島大学に職場体験や学部訪問として行くなどほかの学校ではできないようなことをすることができます。良い学校です。
    • 学習環境
       みんな中学受験をしてこの学校に入学しているので、基本的に勉強第一だと考えている人ばかりです。分からないことは生徒同士で教え合ったり、他人の勉強の邪魔になることは絶対にしないなど、レベルの高い友達ばかりです。
       また、授業も質の高い授業を受けることができます。他の私立よりも進度は多少は遅いかもしれませんが、その分一つ一つの単元を完全に理解するまで出来るので僕は良いと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中18人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    小石川中等教育学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:69)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      自分は物理学者のスティーブン・ホーキング博士に憧れている。
      小学生の頃に読んだマンガがきっかけで興味を持った。

      一般相対性理論から始まり、量子宇宙論、多元的宇宙が現在の関心の的。
      宇宙の創生を物理学で解明することが生涯の目標である。
      無論小学生の僕は著しく浮いていた。唯一の理解者が通っていたSAPIXの先生だった。

      「〇〇君は小石川が合うと思う。」

      これが小石川を志した理由だった。
      僕は普段から理屈屋で、常に穿った見方をしている。
      普通の環境であれば、そんな僕を疎ましく思うだろう。
      だが小石川はそうではなかった。
      僕の屁理屈や拙い論議に付き合ってくれる。
      難解な本を紹介してくれて、これでもかと僕を高尚な学問の世界に誘ってくれる。
      小石川は、僕のような変人を受け入れてくれる懐の深い学校。
      現役生だが、自信を持って誇る母校だ。
    • 学習環境
      小石川は特異な才能を持つ生徒をより伸ばす環境がある。例えば放課後に物理書や哲学本の輪読会が開かれたり、大学の先生がやってきて実験や講義を行ったりする。その際は先生やOB・OG、そして1年生から6年生までが学年の枠を超えて集まる。正直、1年生の知識教養だと付いていくことも難しかったりするが、食らいついて背伸びする人も多い。実験教室も自由に使えて、研究したいことに没頭ができる。大学入試対策に向けた手厚いサポートを求める学校ではなく、その先の、学問を究めたい人への環境が用意されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    有明西学園 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      みんな仲がよくて、先生との距離も近いと思います。校舎が綺麗なので、「綺麗なままを保とう!」という意識が出てきます。
      最初来た時、広すぎて迷子になりましたww
    • 学習環境
      毎週水曜日に「放課後学習教室」があります。でも、その場には先生はおらず、見放されているような感じらしいです。
      小テストなどの結果が悪いと、補習がある場合があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    渋谷教育学園幕張中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:73 - 74)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      校舎は比較的綺麗。強いていうとするならば校舎が入り組んでいて入学当初は迷いやすく、教室の移動が大変だった。
      先生方は卒業生も多く、在学生と同じ立場に立って考えてくれている方も多い。
      また、生徒の自由度が高く、登下校の際の靴や鞄は自由であるのが良いと思う。
      部活動も兼部可能で多く、積極的に取り組んでいる。
    • 学習環境
      殆どの先生が質問をすると丁寧に答えてくれ、補習もテスト毎にある。
      学習塾に行かない人も多いが(自分もその1人)、それでも授業についていくことが出来、塾に行っていなくても授業さえ聞いていれば問題ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    明星学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から入学もできますが、中学からがオススメです!
      「間違った自由」から「正しい自由」を発見し、「自分」を知ることができるのは、中高の6年間通ってこそわかることだと思います。

      6年間のMyojo生活は、想像もできないような楽しいことや、驚くこともあると思いますが、きっと一生の宝物になります。
    • 学習環境
      個人で考えたり、クラスの人ディスカッションをする授業が多く、とにかく授業に魅力が詰まっています。授業とまったく関係のないいわゆる私語は、ほとんどした記憶がないです。

      「もしこうだったらどうなんだろう」とつぶやいたら先生が、その「もし」を説明してくれたり、実験させてくれます。授業中は挙手して発言というよりは、思ったことを言って、それに対して誰かが意見を言って…という雰囲気です。

      教科書がないので、自分のノートが後に教科書になります。授業のレベルは、科目や先生によります。私の代の数学や理科は高校レベルまでやりました。
      そんな高校でも使えるノートたちは宝物です。

      高校はエスカレーター式なので、特に対策は必要ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    開智日本橋学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 65)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しい学校だが、偏差値に捕らわれずに学ぶ力が飛躍しそうな期待をさせてくれる。
    • 学習環境
      綺麗で、自習室やイングリッシュルームなどあり、申し分なし
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    広島中等教育学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2014年に開校した広島市立の初の中高一貫、中等教育学校。開校2年目にして、前身の安佐北高校の進学実績の伸びが目覚ましい。東大京大等の難関国立現役合格も出した。広島市の大きなプロジェクトに、これから期待の持てる学校。
    • 学習環境
      開校して、広島市採用の基町高校等からの優秀な熱意ある先生方を配属され、6年制の一貫カリキュラムのもと、中学時から、高校の内容も前倒しで進められている。補講等も充実され、質の高い授業を受けられ、期待大です。
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中18人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    桜修館中等教育学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:63)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      論理的思考についてとくに深く教育されていた。1期生から東大入学者がでるなど良い大学に行く為に入る学校と思われているようだが、一応は成りたい者になれる学校
    • 学習環境
      学習意欲が高く。休み時間の遊んでいるときでさえ地理の問題をクイズのように出し合うなどの光景をみた。本当に学ぶことが好きなんだと思わされた。
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中18人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    自修館中等教育学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 53)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以下三者目線での概略
      学習に関して:文系は恐ろしいほど偏差値が高い、理系はできる生徒はできるが、できない生徒はできない。
      生活面:当たり前だが、一定水準はある。それを良いか悪いかと取るのは生徒自身
      進学に関して:実績は同じ者がいっている場合もある。過信せずに日々を過ごせば六学年からでも、逆転可能(文系のみ、理系は稀)

      個人的には非常に良い学校
    • 学習環境
      自修館の代名詞、それは小テストである。国数英理社全てである。これにより否応なしに基礎力が身に付く。加えて、小テストで合格点を切った場合には再試験がある。(これに関しては同じ問題である時もそうでない時もある)そして受かるまで受け続けなければならない。それでも期末考査において欠点(本校では三割未満と生徒に優しいシステム)をとった場合は生徒のあいだで苦痛といわれている指名補習が待っている。これに加えて再テスト(後期生になると単位が掛かる再試験)を受験する。但し、一般的な試験対策で十分平均点は確保できる。
      学校説明会では公言されないが、古典Bと日本史Bに関しては日本トップクラスの教員が配属されている。特に日本史Bの授業では河合塾、駿台、東進の各予備校広報が訪れてセンター試験が変革する新時代にふさわしい教育であると絶賛している。
      自修館は大学入試に際して学校教育のみで良いという。
      これは塾と学校の両輪を回すのは個人の自由だが、不可能ではないかという理由からである。しかし、実際には塾に通っていても好成績を叩き出したり、急上昇するものもいる。これらは強い意志と自己管理の徹底によってもたらされるものである。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桜修館中等教育学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:63)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の歴史が生徒にすら殆んど認知されていないように思います笑
      桜修館は大元をたどると旧制府立高等学校というとてつもない名門校です
      小石川やら両国とは本来ランクが違います
    この口コミは参考になりましたか?

    25人中18人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 114188件中 191-200件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング