みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 274件中 11-20件を表示
  • 男性在校生
    一身田中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可愛い子が多いです。
      昔はあまり良い印象は無かったが現在は全くそんな事なく、真面目な生徒が8割くらいいます。
      いじめなどは今のとこ一切ありません。
      うふふ
    • 学習環境
      生徒指導の先生がしっかりしているので、校則を破るような生徒はいません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陵成中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★★
    • 5.0
    • 総合評価
      とにかく自由でクラスと担任の団結力が凄い。
      AIP期間という私服登校期間もあり、それぞれの個性を出せる。
      来年度から部活の種類も増えて、自分のすきな部活に入れる。
    • 学習環境
      わからない所があれば絶対にわかるまで教えてくれるし、テストの前に質問会があるから聞きに行きやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    白山中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      人数が少ない分色んな人と関わりがもてて仲良くなれます。部活の中だけではなくどの学年超えてすごく仲良いです
    • 学習環境
      自分にあう、合わないの先生はいると思いますが質問したらしっかり返してくれるし,今はコロナ禍で少ないですがグループ学習も多いです。タブレットを中心とした授業をしてくださる先生方もいて意欲的に授業にのぞめています
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優しい人が多く、皆の仲がとっても良い学校です。
      「国立」という名前ほど勉強勉強という感じの人はいなくて、普通の中学生が大半です。恋愛、勉強、部活を上手く両立している人が多くてびっくりします。笑
      給食は学校で作ってます。水曜日はなぜかお弁当です。笑
    • 学習環境
      授業が分かりにくい先生はいないです。
      授業中も皆んな静かで意欲的です。
      生徒が進めていく授業なので、学習意欲がないと置いてかれます。
      数学のレベルが高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    川越中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても学年が違うくても仲が良く部活が強くとても在学してて楽しい学校です。
      修学旅行もとっても楽しいです。
      男女とても仲が良すぎます
    • 学習環境
      最近ではスクリーンを使った授業が開始されました。とても分かりやすいです。質問などしたい時も気安く先生に話しかけれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    木本中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るくて楽しい学校で体育祭の時では、借り物競争などがあってとても楽しいくて面白いそして、明るいです
    • 学習環境
      授業地に入らない話をしていると先生が注意してくれます。テスト前には授業地に時間をくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    嬉野中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      これで星一を教えいる方は荒らし嫌がらせもしくは、練習試合などで負けて嬉野中学校に嫉妬しているだけでと思います。それくらい素晴らしい学校です
    • 学習環境
      数学の先生はなんかこうー自由な感じです。それ以外は普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桔梗が丘中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      駅からすこし遠いのがしんどいですが、全体的にはいい中学校だと思います。先生も一人ひとりを見てくれている感じがします。
    • 学習環境
      補習はあまりありません。
      テスト前は、授業でテスト勉強の時間をとってくれます。
      毎日、朝読と帰り学習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    厚生中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく設備が良い、学習的なことでも他の学校よりレベルが高い。図書室では、漫画以外なら頼んだら図書としておいてくれるのでいい。
    • 学習環境
      レベルが高い!教えるのがうまい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      私は好きです。
      学校行事も頻繁に行われていますし、充実した学校生活を送れています。
      生徒の中で一番人気があるのは、中学一年生の一月に行われるスキー合宿です。
      三泊四日となっていて、楽しいです。
      そして、入学してすぐの四月の中旬には一泊二日でオリエンテーション合宿というものがあります。
      私自身、TOP35にいますが、クラス替えが無く、とても楽しいです。
    • 学習環境
      補習は赤点の生徒がよく指名補習に行っています。
      後は中学三年生になると放課後に各教科であったりもします。
      テスト期間になると放課後に自習教室が設けられたり、
      先生方が講座を開いてくれます。
      授業が分かりやすい先生も多くいらっしゃいますし、小テストをよくして下さるので、テストも安心して臨めます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 274件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング