みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
みんな優しい。ダメな人天才関係なく仲良し。学力的には差が激しい。外部でも悪い人は悪い。いじめも少ない。
-
校則
すごく甘い。生活点検も少ない。校則で怒られることは非常に少ない。先生も全然気にしてない。気にすることはないとおにぎり。
-
いじめの少なさ
一人問題児がいるが陰口が多い
まぁほとんどない。
この前ラインでの陰口がバレてクラスの四割が怒られていた。
-
学習環境
年によって良い先生悪い先生でわかれる。
今年は面白い先生が多い。
居眠りはほとんどいない。
私語か多く、叱られることが多い。
-
部活
弱すぎる。
野球部はいつもゴールドで負けてくる。
負けるのが当たり前になっている。
顧問が甘過ぎる。公立の方が聞くと練習時間が最低二倍は多い。
-
進学実績/学力レベル
みんな天才すぎる。英進館のTzsクラスの人ばかり。
でもダメな人はとことんダメ。みんな外部の人が頭良いと言うが内部の人も頭良い人は良い。
筑紫丘の合格人数は減ってきている。
-
施設
全体的に汚い。たぶん公立の方が広くきれいだと思う。
トイレは綺麗。これが嬉しい。そんなに悪くない。
-
治安/アクセス
時間がかかる。
それを利用して寄り道する人がいる。
-
制服
ボタンが附中らしくて良い。女子もセーラーでみんな可愛く見える。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
ハーフはいる。社長の息子や医師の息子も多い。
進路に関する情報
-
進学先
灘高校です。
-
進学先を選んだ理由
友達が受けるから。
投稿者ID:605844
16人中9人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
偏差値は非常に高い学校なので、入るのは難しいですが、入ったからといって、進学校のようなペースで進むわけではないです。しかも生徒の自主性や主体性に任せているので、やらない生徒とやる生徒の差がはっきり出ます。 ただし、学校で取り組む様々な授業等は受験にはあまり役立ちませんが、社会に出たら使える能力は養える内容が多いです。
-
学習環境
勉強するしないも全て生徒の自主性や主体性に任されているため、受験対策などは基本的にありません。自分でする生徒はするさ、しない生徒はしないという感じです。
-
総合評価
偏差値は非常に高い学校なので、入るのは難しいですが、入ったからといって、進学校のようなペースで進むわけではないです。しかも生徒の自主性や主体性に任せているので、やらない生徒とやる生徒の差がはっきり出ます。 ただし、学校で取り組む様々な授業等は受験にはあまり役立ちませんが、社会に出たら使える能力は養える内容が多いです。
-
校則
細々と規則が決まっているというよりは、基本的に生徒の自主性や主体性に任せているような学校なので厳しくはないです
-
いじめの少なさ
子どもから目立ったいじめなどの話を聞いた事がありません。また子どもも校内でいじめなどを見聞きした事はないそうです
-
学習環境
勉強するしないも全て生徒の自主性や主体性に任されているため、受験対策などは基本的にありません。自分でする生徒はするさ、しない生徒はしないという感じです。
-
部活
大多数の生徒は、クラブ活動に一生懸命取り組むというよりは、文武両道でどちらもバランスよく取り組んでいるようです。
-
進学実績/学力レベル
自分で計画を立てやれる生徒は、難関国立大にも合格しているのでレベルは非常に高いですが、やらない生徒はやらない、もしくは一浪して狙うような感じです
-
施設
国立なので、公立と基本的には同じような施設です。私立に比べると大分くたびれてる感じです。
-
治安/アクセス
駅から徒歩1分くらいと非常に近いため治安が悪いと感じた事はありません。
-
制服
可愛いかどうかは分からないですが、私立に比べるとごく普通の制服です。
感染症対策としてやっていること
3月からオンライン授業が実施され、Google等を使った課題提出をしていました。
投稿者ID:686399
18人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
いじめがない。これに尽きると思います。勉強が忙しいのでいじめている暇がないとも取れます。様々な職業体験や、埼玉大学とも関わる機会があるので、他の中学校では経験できないことも多くあります。
しかし部活にあまり力を入れていないので地区大会ベスト16あたりで終わってしまうことがほとんどなのでそこが少し残念でした。
-
学習環境
テスト前に補習が開かれます。朝の少し早い時間にやるのと、放課後にやる2種類あるのでサポートはかなり良いと思います
-
総合評価
いじめがない。これに尽きると思います。勉強が忙しいのでいじめている暇がないとも取れます。様々な職業体験や、埼玉大学とも関わる機会があるので、他の中学校では経験できないことも多くあります。
しかし部活にあまり力を入れていないので地区大会ベスト16あたりで終わってしまうことがほとんどなのでそこが少し残念でした。
-
校則
理不尽な校則などがほとんどないので、現時点では満足しています。
-
いじめの少なさ
先生がいじめに敏感なのでいじめがほとんどありません。
友達と廊下でふざけ合っていたらいじめと勘違いされて数時間叱られた経験があるのでそこが少し不満でした。
-
学習環境
テスト前に補習が開かれます。朝の少し早い時間にやるのと、放課後にやる2種類あるのでサポートはかなり良いと思います
-
部活
特に目立った成績を残した部活はありませんが、個人が県大会等で賞状を貰う、入選していることが多いです
-
進学実績/学力レベル
浦和高校や浦和一女子などを目指す人が多く、それ以外の人でも県内の高いレベルの高校へ進学している人が多いです。
-
施設
他の中学校がどのようになっているのかはわかりませんが、トイレが綺麗だったり、特別教室の設備が整っていたりと良いと思います。しかしロッカースペースで着替えなどをする際、狭いと感じる人が多く、少し不便に感じます
-
治安/アクセス
浦和駅から徒歩20分程度です。沢山の地域から人が通っているので、通学時間に差があります。
-
制服
自分はあまりファッション等にこだわらないので、シンプルで良いと感じています。
投稿者ID:745844
8人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
環境はとても良いです。ただ、通学には近鉄奈良駅からもJR奈良駅からも徒歩では20~35分程度なのでバスを利用するのですが、かなり込み合います。暑い日も雨の日もあるので、通学に負担がかからないか、事前に足を運んでみるほうがいいです。学校は自由な校風で、先生方は学習面、精神面でもかなり手厚くサポートしてくださいます。中高一貫なので6年間で通して学習が振り分けられているので、ぎすぎすした感じはなく伸び伸びと学べます。学園祭はかなり大がかりで大学のような雰囲気です。食堂もあります。
-
学習環境
先生に聞きに行けば教えてくれますし、英語は小テストも頻繁にあります。
-
総合評価
環境はとても良いです。ただ、通学には近鉄奈良駅からもJR奈良駅からも徒歩では20~35分程度なのでバスを利用するのですが、かなり込み合います。暑い日も雨の日もあるので、通学に負担がかからないか、事前に足を運んでみるほうがいいです。学校は自由な校風で、先生方は学習面、精神面でもかなり手厚くサポートしてくださいます。中高一貫なので6年間で通して学習が振り分けられているので、ぎすぎすした感じはなく伸び伸びと学べます。学園祭はかなり大がかりで大学のような雰囲気です。食堂もあります。
-
校則
校則は厳しくはないです。制服もないです。ほとんどのことが生徒にゆだねられています。携帯も毎年親の許可があれば学校には持ち込み可能です。もちろん授業中は使用できませんが、重大な理由があれば相談に応じてくださいます。
-
いじめの少なさ
ないとは言えません。ただ、学校側は隠さず、大きな問題があれば、子どもたちに話をして、早いうちに芽を摘むよう努めているように感じます。
-
学習環境
先生に聞きに行けば教えてくれますし、英語は小テストも頻繁にあります。
-
部活
活発です。多くの選択ができ、掛け持ちしている人もいます。入部も退部も自由です。
-
進学実績/学力レベル
3分の1が国立、3分の1が私立、3分の1が浪人のイメージです。浪人も自分に合った希望校を追及する傾向にあります。
-
施設
校内は広く、体育館は2つ、図書室も充実しています。食堂も利用できます。お菓子やアイスクリームを買うこともできます。
-
治安/アクセス
治安はよいのですが、駅から距離があり、バス利用になります。
-
制服
制服はありません。6年間私服です。体操服は指定のものを購入します。名前入りです。
投稿者ID:553329
8人中8人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
その人次第で楽しめるか楽しめないかは決まる。自分的には青春してるなって思うときが結構あるから、入ってよかったと思う。色んな人がいて、色んなことができるから、いい人生経験になると思う。
-
学習環境
成績がめちゃ悪い人は補習が1回だけあった。テスト前の補習もあるけどバチバチの補習ではない。受験の対策はあんまないから塾通ってないと天才じゃない限りきつい。一応早稲田本庄の指定校推薦もあるけど、話を聞くと頭いい人が行ったってよりかは、生徒会や委員長やってる人が行くし、ずば抜けて頭よくなくてもとにかく頑張れば行ける可能性もある。
-
総合評価
その人次第で楽しめるか楽しめないかは決まる。自分的には青春してるなって思うときが結構あるから、入ってよかったと思う。色んな人がいて、色んなことができるから、いい人生経験になると思う。
-
校則
スカートは膝が隠れるまで(だいたいみんな膝の真ん中ぐらいまで折ってる)や靴下くるぶしより上、腕まくりするときは肘より上(女子は肘隠れてる人多い。体育科の先生とすれ違うときに、ちょっとあげれば大丈夫)などめんどくさい校則もあるけど、他は別に気にならない。
-
いじめの少なさ
いじめはあんまり聞いたことないし、いじめっていういじめはない。ちょいちょいいざこざとかがあるけど、それはどこでもあるでしょ。あってもだいたい影で悪口言うくらいだと思う。わかんないけど。
-
学習環境
成績がめちゃ悪い人は補習が1回だけあった。テスト前の補習もあるけどバチバチの補習ではない。受験の対策はあんまないから塾通ってないと天才じゃない限りきつい。一応早稲田本庄の指定校推薦もあるけど、話を聞くと頭いい人が行ったってよりかは、生徒会や委員長やってる人が行くし、ずば抜けて頭よくなくてもとにかく頑張れば行ける可能性もある。
-
部活
部活は特に力は入れていない。だいたい楽しむ程度。たまに個人で表彰されてる時もあるけど、その人の実力かな。
-
進学実績/学力レベル
あづまや早稲アカに通っている人が結構いて、一番上のクラスの人が多い。そういう人は通知表とかもよくて、40当たり前みたいな。ほとんど塾の力だね。
-
施設
全体的にはいいと思う。ちょいちょい汚いところもあるけど、私立じゃないからしょうがないかなって思う。中学校ならいいかなってレベル。鳳翔館のトイレはキレイ。
-
治安/アクセス
治安はいい。中浦和からは13分くらい。浦和駅からは遠くて、話し込んでると25分以上かかるときもある。
-
制服
ダサいけど慣れるし、紺よりはマシかな。意外とかわいくも思えてこなくもない。
投稿者ID:864431
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
まず一つは、合唱が好きな人は絶対入った方がいいと思う。音楽集会は公立の学校では絶対に体験できないことをしていると思うし、毎日朝と午後の学活前に歌を歌う時間がある。3月にある送別音楽会では、ホクト文化ホールなどの立派な場所でクラス、学年合唱を披露する。コンクールではない分、純粋に合唱を楽しめると思う。
勉強は頑張らないと置いて行かれる。でも、先生に聞けば親切に教えてくれるので大丈夫だと思う。
-
学習環境
レベルの高い学校に進学する人も多いのでそれなりに充実していると思う。
清明塾といって水曜日の6時間目(毎週ではないが)に自習や、少人数での講習を受けられる。
-
総合評価
まず一つは、合唱が好きな人は絶対入った方がいいと思う。音楽集会は公立の学校では絶対に体験できないことをしていると思うし、毎日朝と午後の学活前に歌を歌う時間がある。3月にある送別音楽会では、ホクト文化ホールなどの立派な場所でクラス、学年合唱を披露する。コンクールではない分、純粋に合唱を楽しめると思う。
勉強は頑張らないと置いて行かれる。でも、先生に聞けば親切に教えてくれるので大丈夫だと思う。
-
校則
そこまで厳しい校則はないと思う。
ただ、スカートを膝上にしていたりすると先輩に目をつけられるので気をつけて。
-
いじめの少なさ
明らかないじめはないが、人間だから好き嫌いはある。
でもこれはどこの学校でもそうだと思う。
-
学習環境
レベルの高い学校に進学する人も多いのでそれなりに充実していると思う。
清明塾といって水曜日の6時間目(毎週ではないが)に自習や、少人数での講習を受けられる。
-
部活
合唱部は全国大会に行くほど強いが、それも顧問の先生が変わってから大会に出ていないのでなんとも言えない。吹部は大人数で迫力がある。
運動部は強くない方だと思う。運動部に入りたいなら、公立に行った方がいい。
-
進学実績/学力レベル
人によるが、毎年200人中80人前後は長野高校に進学している。
普通に受験して入った人は勉強が比較的できる人ばかりだが、附属小から来た人は、できる人とできない人の差が激しい。
-
施設
図書館はいろんな本が置いてあっていいと思う。
校庭や体育館は基本小学校の時と変わっていなかった。
-
治安/アクセス
電車通の人が多いため、学校のすぐ近くに附属長野中前駅がある。長野駅まで約15分ほどで着く。
-
制服
靴下の色は白という指定があり、紺の方が本当はいいが、長さについてはくるぶしが隠れるくらいなので短いのを履いている人が多い。
スカートは膝下という規則があるが中学生なので不満はない。3年生など、身長が伸びている人は短い人がいる。先生よりも生徒や先輩に目をつけられてしまう。
投稿者ID:743148
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
生徒も落ち着いた生徒が多く、特段悪いところもなく、校内の雰囲気も落ち着いており、安心して通わせることができる。
-
校則
部活動で大会等に出場する際でも、必ず制服を着用しなければならないのが荷物が多くなり大変です。
-
いじめの少なさ
とくに目立った事例は聞いていない。表面に出ていないだけかもしれないですが。
-
学習環境
やらされている、という印象は全く受けない。自分で率先して学ぶという姿勢が作られる。
-
部活
学校公認の部活動が徐々に減少しており、郊外部活に属している生徒が多い。
-
進学実績/学力レベル
特定の高校に進学させるのではなく、本人の希望に沿った高校の合格のために相談にのってくれる。
-
施設
老朽化は否めないが、施設は充実しており、不満はなさそうである。
-
治安/アクセス
周りは住宅やマンションが多く、人通りもあり、治安はよく、アクセスもよい。
-
制服
特におしゃれというものではないが、整然としており、特に問題はない。
感染症対策としてやっていること
オンライン授業はなかったが、課題等が配布され、自宅学習することが多かった。
投稿者ID:693210
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
安心して通わせることができる学校です。子供たちの自主性を育てることに重点が置かれている気がします。子供たちが話し合い、自分たちでプレゼンテーションするカリキュラムだったりと、公立とは少しちがう部分があります。
-
校則
校則は一般的な公立中学とほぼ同じで、特に厳しいことはありません。校則チェックも、頻繁にはないようです。
-
いじめの少なさ
いじめの話は聞きませんが、何か気になることが起きると、学年集会などか開かれ指導があっています。
-
学習環境
学校全体が落ち着いていて、どのクラスも雰囲気がいいです。友達関係も、ほのぼのとしています。
-
部活
あまり部活動は活発ではなく、部の種類も少ないです。特に、大会実績はきかないのでわかりません。
-
進学実績/学力レベル
例年、学区トップの高校に多数合格しています。ただ、多数の子が入学後も塾に通っています。
-
施設
国立のため古い感じの建物で、最新の設備はありませんが、公立中学にある施設は整備されています。
-
治安/アクセス
治安はいいですが、地下鉄、バスともに15分位歩く場所にあります。
-
制服
男女とも一般的な制服です。男子は詰襟、女子はセーラー服です。
通学鞄はリュック型です。
投稿者ID:573385
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
学費が安く、静かで周りの雑音が少なくあまり気にならない.IB教育に力を入れていて、社会人の基本的なことを学ぶことができる.ただ、場所が最寄駅から遠く、結構歩かなくてはならない.いじめ対策や、防犯セキュリティ対策もしているので、安心できる.
-
学習環境
休み時間の時と授業時間の時の切り替えがとても早く、殆どの人が真面目に取り組んでいる.授業内容は公立中学校とほぼ同じではあるが、2017年度の中学一年生の数学の授業では、先生が作ってくださったプリントで少し高度な内容を取り行った.殆どの生徒が塾に行っているため、自然と高度になっていく。
-
総合評価
学費が安く、静かで周りの雑音が少なくあまり気にならない.IB教育に力を入れていて、社会人の基本的なことを学ぶことができる.ただ、場所が最寄駅から遠く、結構歩かなくてはならない.いじめ対策や、防犯セキュリティ対策もしているので、安心できる.
-
学習環境
休み時間の時と授業時間の時の切り替えがとても早く、殆どの人が真面目に取り組んでいる.授業内容は公立中学校とほぼ同じではあるが、2017年度の中学一年生の数学の授業では、先生が作ってくださったプリントで少し高度な内容を取り行った.殆どの生徒が塾に行っているため、自然と高度になっていく。
-
部活
そこそこな成績を出している.野球部やバレーボール部では優勝することもたびたびあった.しかしながら、部員が少ないところもあったり幽霊部員が存在しているところもある.
-
進学実績/学力レベル
およそ70%が付属高校へ連絡進学するが、男子は一学年の約半分、全科目10段階の成績で全て5以上取らなければいけないなど割と厳しい.(副教科込み)
-
施設
小学校と中学校と高校がすべて同じ敷地内にあるため結構広い.校門は一つしかなく、防犯カメラや警備員が配置されており、安全であるといえる.ただ、図書館が狭いので本はあまり充実していない.
-
先生
極まれに変な先生がいるが、殆どの先生は相談に応じてくれる.いい先生やわかりやすい先生が多い.
投稿者ID:420182
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
前向きな生徒が多く、先生も熱心に対応して下さいます。 海外研修、国際交流も多い為、興味があれば様々な選択肢があり良い経験になると思います。
男女割と仲が良い様でして子供は楽しく通学しています。
クラブ活動はあまり熱心ではありませんが、コーラス部、陸上部など実績を残しているクラブもあります。
前期課程3年(中学3年生)で沖縄へ、後期課程5年生で海外へ旅行に行きます。
-
学習環境
中学3年生から高校課程に入りますが、進度が速い事に対しての学校フォローは無く、英語もプリント授業が多い為に家庭でのフォローも必要かとおもます。
レポートが多いので書く事が苦手な人は辛いかも知れません。
公立中学2年生が行う職業体験は4年生で神戸大学やWHOにインターンシップで行ける様です。(2015年入学生徒)
-
総合評価
前向きな生徒が多く、先生も熱心に対応して下さいます。 海外研修、国際交流も多い為、興味があれば様々な選択肢があり良い経験になると思います。
男女割と仲が良い様でして子供は楽しく通学しています。
クラブ活動はあまり熱心ではありませんが、コーラス部、陸上部など実績を残しているクラブもあります。
前期課程3年(中学3年生)で沖縄へ、後期課程5年生で海外へ旅行に行きます。
-
校則
自主性を重んじる学校ですので、特別厳しい事は無いよう感じています。
-
いじめの少なさ
女子は色々とある様ですが、この時期はどこの学校も似た様な感じだと思います。
他人を尊重する人が多いので、個性的であっても居心地は良い方だと思います。
先生は生徒を見下したり威圧的など全く無く、内申点を心配しながら‥とは無縁です。
-
学習環境
中学3年生から高校課程に入りますが、進度が速い事に対しての学校フォローは無く、英語もプリント授業が多い為に家庭でのフォローも必要かとおもます。
レポートが多いので書く事が苦手な人は辛いかも知れません。
公立中学2年生が行う職業体験は4年生で神戸大学やWHOにインターンシップで行ける様です。(2015年入学生徒)
-
部活
全体的にクラブは緩いですが、クラブに寄っては朝練もあり、毎日活動しているクラブもあります。
-
進学実績/学力レベル
2015年から一般入試の生徒が入ってますので、2020年の卒業生活から今の進学実績とは変わると思います。
後期課程5年生までに高3までの内容を終わらせると伺っていますので、公立高校よりは余裕を持って大学入試対策が可能だと期待しています。
個々の希望を尊重して希望の進路に行ける事を願っています。
-
施設
体育館、卓球室、武道場とありますが、運動場は狭めです。 図書室も狭いと思いますが、うちの子供は不満に感じておりません。
-
制服
ブレザーで可愛い方でしょう。
投稿者ID:376453
9人中8人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立