みんなの中学校情報TOP >> 口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
中学校の評判(口コミ)
-
-
北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)在校生 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価全体的に生徒の質が高く、市内から厳選されたトップクラスの中学校ではあり、校則などもゆるめではあるものの、進路の遅さや受験対策の不十分さ、内申点の不公平、及び学校への通勤時間(往復2時間以上)などを考えると、普通の中学校の方が内申点も取りやすく、生徒に親身に対応してくれると思います。また、この学校にいるほとんどの人は塾に行かないと受験をまともにできません。学校から出されるワークシートや総合的な学習の時間などに多くの時間が潰されるため、塾で勉強をしないとついていけません。特に1年生の頃は大変ではあると思いますが、行っておかないと2年生・3年生になったときに後悔します。この学校は研究的な内容を多く行っていて生徒も自主的であるとはいいますが、実際は生徒が学習内容を先取りしていたり、内申点をあげるために必死に授業に参加しているだけで見かけだけのものです。札幌市内でトップ校の受験をしたいのであれば北嶺や立命館などの私立中高一貫校にいくことをおすすめします。
-
学習環境市内中学校に比べ、進度がとても遅く、入試ギリギリにむちゃくちゃ終わらせるという感じです。研究的な内容を行っているとはいえ、ワークシートなどの課題が多く出されます。生徒の大半は、日をまたがないとワークシートが終わらないという感じです。また定期テストに関しては先生によって差があります。主教科100点満点のテストで外部模試(道コン)などでは学校平均点が市内の中学校のトップで有りながらも、平均点が60点~70点とうことが普通にあります。特に数学と理科が多いです。また、受験対策はほとんど行いません。市内中学校では北海道及び全国の公立高校入試の過去問を解くということもありますが、そのような受験対策はほぼありません。市販のリハーサルテストというものを教科の先生の裁量で行うだけです。内申点に関しては先生へのアピールが大きいです。道コンでSS70近くを取っている生徒でもBランクの人もいます。ただ副教科についてはテストや日々の活動などが大きく評価に含まれ、内申点を取りやすいと思います。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
第三中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価まず教師がなっていないのでそう入れ換えするまでは入学しないことをおすすめする。それでも入りたいと言うのならば、自己責任で中学三年間を過ごして欲しい。
私は入ってしまってとても後悔している。 -
学習環境授業をまともにしていないので、補習や受験対策などもっての他、教師は学習に対して意欲がないので、充実していない。勉強目当てに来るのならば絶対に来ないことをおすすめする。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
谷口中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)在校生 / 2020年入学
- 1.0
-
総合評価みんな、ひとつのことにしか集中出来ず、勉強するか部活に取り込むか、何もしないで寝てるだけか、それでも先生はサポートしてくれる人がいないから本質的に取り組むことが厳しく、結果人間性が悲しい学校になってしまった。頑張ってる人は貶されます。頑張ってない人はそこら辺をチラチラしてます。
-
学習環境これはまじで0です。いい先生ももちろんいます!ほんの一部、
ですけど部活があるから何とかでいちいち不満をぶつけてくる先生共、こっちはおめぇらの都合に合わせながら生きるのは不満しかない。毎日大変です。本質とは逸れてしまいましたがサポートはほとんどないと言っても過言ではない。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
南陽中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)在校生 / 2019年入学
-
総合評価不良が多い。
真面目だった人も段々と感化されてしまう。
入るのはオススメしない。 -
学習環境良くも悪くもない。しかし、他校の友人に聞いたその学校の受験対策よりは、だいぶ甘い気がする。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
関西大学北陽中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 50)在校生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価関大に行きたいならオススメしません。生徒も変わってる人が多いです。校則も決して緩いといえないので充実した中学生活を送りたいならやめた方がいいです。
-
学習環境高校に上がれない人達は見捨てられます。あまりいいイメージではないです。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
鉾田南中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)在校生 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価とにかく、うるさい。
先生も女子には優しく男子には冷たく。
北中に行った方がいいです。「頭悪い」ってレッテル貼られます。 -
学習環境先生によりますね。
全くテスト勉強させない先生も居れば、前から積み上げプリントなど作ってくれる先生も。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
第一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2019年入学
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
小平第五中学校 (東京都 / 公立 / 共学)在校生 / 2020年入学
- 1.0
-
総合評価教師の多数が不満。女子贔屓が激しい。男子贔屓が激しい。両方います。あと校則。ほんとに厳しい。辛いです。 体調を崩したりする危険もあります。考え直してほしいです。校則を厳しくする前に、教師の姿勢を改めた方がいいのでは。
-
学習環境教え方がとても上手で、丁寧な先生も沢山いますが。板書を1文しか書かなかったり、タイトルだけ書いて終わりという先生がいます。テストの時困りました。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
旭丘中学校 (京都府 / 公立 / 共学)在校生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価まず、贔屓がえげつないです!それで先生に話してみてもそーいうつもりはないらしいですがホントに贔屓がヤバいです
-
学習環境放課後に学習会を開いてくれます。対策プリントが配布されてそのまま出る感じ。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
園部高等学校附属中学校 (京都府 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)卒業生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここに来るなら南丹市以南の人は京都市内か少し遠くても大阪に。京丹波町以北の人は京都共栄学園か福知山附属に。ともあれ、先生方が事なかれ主義である以上いじめもまぁまぁあるので、嫌な人は高校からどこか違うところに行った方がいいです。
-
学習環境そこらへんの中学よりはマシですけど、特にいいことは無いです。ただ、先取りは一応してるので中1で高校数学の簡単なところをやったりもします。でも、それなら市町の中学に行って小学生から馴染みのメンバーで無難な三年間を過ごしながら大手学習塾へ行き、それから高校行く方がいいと思います。でも、高校に入ってもとても良い先生に当たる事が多いのでそこまで絶望的ではない。
7人中4人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ