みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
学校教育に何を求めるかは、すなわちどういう風に育ってもらいたいかによると思います。
自分で考える力を大切にするわが家の方針には合っていると思っています。
-
校則
いたって普通です。
-
いじめの少なさ
楽しそうに通っています。
-
学習環境
先生方は熱心にやって下さっています。
それを感じ取って自分でコントロールできるかは、わが子次第です。
-
部活
程よい活動量です。
成績もまずまずです。
-
進学実績/学力レベル
希望する進路なるものを見つけることが大切です。
-
施設
教育に予算を回さない日本の政治には期待していません。
たくましさを養うには良い環境だと思っています。
-
治安/アクセス
落ち着いた良い環境です。
-
制服
良いです。
-
先生
熱心にやってくださっています。
大人の一生懸命を感じ取れる子に育ってほしいと思います。
-
学費
寄付金が年50,000円のようです。
入試に関する情報
-
志望動機
地元の中学では物足りなかったようなので。
-
利用した塾/家庭教師
英進館
-
利用していた参考書/出版書
英進館
-
どのような入試対策をしていたか
英進館
投稿者ID:195105
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2011年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
数少ない筑駒の座席を得てた事により、ハイレベルの世界が普通のものとなり、当たり前のように、いい大学に入り、いい仕事に就ける事を、誇りに思います。
-
いじめの少なさ
なかったと思います。みんな自分を大切にする、育ちのいい子ばかりでした。
-
学習環境
素晴らしい先生と、仲間に出会えました。授業のレベルは高かったようです。
-
部活
沢山の部があり、凄い先輩もいて、皆、楽しそうに活動していました。
-
進学実績/学力レベル
周りの皆と一緒に過ごすだけで、いい大学に進む事が、普通になりました。
-
治安/アクセス
東大に近く、いい環境でした。公園を通っていけるので、楽しそうでした。
-
制服
私服でした。何でも良かったので、楽でした。
-
先生
生徒一人一人の、個性を尊重して下さる、優しい先生が多かったです。
進路に関する情報
-
進学先
筑波大学附属駒場高等学校
-
進学先を選んだ理由
中高一貫校です。
投稿者ID:94137
7人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
入学させて良かったと思う。生徒数が少ないため、生徒同士が仲が良く、先生との距離が近いと思われる。
-
校則
全く校則は厳しくない。だが生徒自身が分かっているので、無茶苦茶な服装はしてこない。
-
いじめの少なさ
悪く言えば個人主義、よく言えば多様性を認めているため、いじめはあまりないと思われる
-
学習環境
自分自身で学ぼうとする生徒が多いと思うため、学力は高め。ただし勉強しない生徒もいる。
-
部活
よく言えば自由。強制参加ではないため、入部必須ではない。 それなりに一生懸命練習しているが強くはない。
-
進学実績/学力レベル
学校名で進学先を選ぶと言うより何がしたいかを考えて志望校を選ぶ生徒が多いように感じます
-
施設
施設は充実している。図書館の本の新刊の購入も多く、生徒の意見を聞いてくれている。
-
治安/アクセス
治安は良い。大学併設なので、学内敷地内に入ってから校舎までの距離がある。 駅から学内敷地まではすぐ側。
-
制服
普通の学ラン。
感染症対策としてやっていること
緊急事態宣言期中オンライン授業の取り組みがあった。 登校開始後も換気の徹底、サーモカメラ設置、朝礼のオンライン実施の取り組みあり
投稿者ID:683029
8人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
熱心な親、頑張る子どもたちが多く、学業や部活に打ち込める学校だと感じます。学校も学業だけに重きを置いておらず、合唱や新聞作成も実際に見て、素晴らしいと思います。
-
校則
校則は普通程度。髪形やスカート丈にうつつを抜かしている生徒は見られません。
-
いじめの少なさ
いじめについて、うわさも含めて聞いたことはありません。人間関係の問題は、先生方が親身になって話を聞いてくださり、助言や指導をされているようです。
-
学習環境
まず、授業が楽しく、先生方はしっかりと準備して指導してくれているようです。宿題は少な目で、自主的な努力が必要です。
-
部活
スポーツが優れている子も入学してきますが、先生方の熱心な指導と、未経験でもひたむきに頑張る生徒さんで成績を伸ばしているのを感じます。
-
進学実績/学力レベル
一高、三校への進学率は、県でトップです。更なる上を目指して名門校に転校していく子もいます。
-
施設
校舎はとてもきれいです。冬は暖房が良くきいて、薄着でもいいと子どもが言ってます。武道館はリホームされて、明るくピカピカです。
-
治安/アクセス
東側を国道4号が通っていて、地下歩道があり、安全に渡れます。北側にはバス停が有ります。すぐそばに交番もあります。校内には守衛さんもいます。西側、北側は閑静な住宅地です。
-
制服
男子は普通の学生服。女子はグレーの可愛い制服です。
投稿者ID:729530
9人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
良い先生がおおく、充実した内容の授業を受けることのできる学習環境、生徒主体に取り組むことのできる名門校。
-
校則
中学生として相応しい校則。これ以上厳しくても易しくても、、ちょうどよい。
-
いじめの少なさ
殆どないと思っている。日々の学習に集中できる教育環境と言える。
-
学習環境
補習や補講はあまりないが、質問には丁寧に答えてくれ、教科指導に熱意のある先生がとても多い。
-
部活
活動日数は少ないが、それも納得して入学している。生徒主体の活動ができている。
-
進学実績/学力レベル
個人差はあるが、開成や筑駒、慶応女子、都立のトップ校など、バリエーション豊か。
-
施設
古いが、とても雰囲気がよい。古き良き日本の学校環境がそのまま保存されている。
-
治安/アクセス
大変落ち着いた住宅にあり、アクセスも不便がない。芸能人の家もちらほらあるらしい。
-
制服
決しておしゃれではないが、中学校の制服としては可もなく不可もなくで満足している。
投稿者ID:739534
10人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
生徒の自主性を重んじていて、学習レベルが高く、もちろん、いじめもまったくない。なんといっても一番は、県内の最難関の高校である水戸第一高校への合格者が圧倒的に多いから。
-
校則
生徒の自主性を重んじていて、校則的なものがゆるいと感じます。
-
いじめの少なさ
いじめはまったくないと思います。そもそも、いじめをするような人は入学していない。
-
学習環境
先生は親身になって教えてくれている。また、教育実習生もたくさんいる。
-
部活
部活にははっきり言って、力を入れていない。どちらかと言うと、勉強に力を入れている。
-
進学実績/学力レベル
茨城県の最難関高校である水戸第一高校への合格率が他を圧倒している。
-
施設
創立が古く、何年も経っているので、あらゆるものが古いと感じられる。
-
治安/アクセス
アクセスは電車を乗って、さらにバスを乗る必要がある
-
制服
周りの評判からすると、若干、かわいくないといううわさがある。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
全体的にまじめな人が多く在籍していると思います。
投稿者ID:551940
159人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
その昔は倍率30倍みたいな、そういう本当にトップみたいな子たちが集まる学校だったと思います。今はそういう意味では随分入りやすい学校になった、という事は言えるでしょう。でも私はそれをポジティブにとらえたいと思います。詰め込みの6年間を過ごして東大に行くのも良いでしょうけれども、子供の意志を尊重しながら貴重な時間を過ごす事のほうが私は重要だと考えます。
竹早中では間違いなく周りの友達や先生たちに恵まれます。その上で、自分は附属高校に進みたい、東大に行きたい、あるいは、高校から外に出て開成にすすみたい、日比谷に通いたい、自分の意志さえはっきりすれば何でもできる、サポートももらえる、それが竹早中です。その魅力に気付かない人が多いので、入試自体は広き門になったのが現状かなと思います。
-
学習環境
これは、受験対策は必要ないと思っていた我が家では☆5つですが、そうではないご家庭もあるとは思うので☆4にはしました。附属高校を目指すのであれば、学校で与えられた学習内容や課題をこなすことで十分です。勉強が嫌にならないことが大事ですね。
-
総合評価
その昔は倍率30倍みたいな、そういう本当にトップみたいな子たちが集まる学校だったと思います。今はそういう意味では随分入りやすい学校になった、という事は言えるでしょう。でも私はそれをポジティブにとらえたいと思います。詰め込みの6年間を過ごして東大に行くのも良いでしょうけれども、子供の意志を尊重しながら貴重な時間を過ごす事のほうが私は重要だと考えます。
竹早中では間違いなく周りの友達や先生たちに恵まれます。その上で、自分は附属高校に進みたい、東大に行きたい、あるいは、高校から外に出て開成にすすみたい、日比谷に通いたい、自分の意志さえはっきりすれば何でもできる、サポートももらえる、それが竹早中です。その魅力に気付かない人が多いので、入試自体は広き門になったのが現状かなと思います。
-
校則
全く問題も不満もなかったものと思います。うちは遠距離通学ぎみだったこともあってスマホを持たせていましたが、毎日預けないといけないのはやや面倒くさそうでした。
-
いじめの少なさ
ないでしょう。いさかいといじめは違うものでしょう。クラスは男女仲良し、基本的に優しい生徒の多い学校だと思っておけばよいと思います。
-
学習環境
これは、受験対策は必要ないと思っていた我が家では☆5つですが、そうではないご家庭もあるとは思うので☆4にはしました。附属高校を目指すのであれば、学校で与えられた学習内容や課題をこなすことで十分です。勉強が嫌にならないことが大事ですね。
-
部活
ま、これに関してはクラブごとに色々、また、うちの娘が通っていた時期はもろにコロナの3年間だったので、本来のクラブ活動の様子はよくわからなかったというのが正直なところです。でも文化研究発表会では皆盛んな姿勢で活動していました。
-
進学実績/学力レベル
これは☆5にしたいんです。単純な実績の数字だけで評価したくありません。確かに色々な生徒さんがいる構成になっているので、進路は様々です。大事なのは希望する進路に向かって良くサポートしてくれるかどうかであって、その点で評価は高いと思います。
積極的な受験指導のようなことはありません。でも中学校は予備校ではありませんから。すこし内申の評価は甘めだと思います。これのおかげで、皆かなり進学はスムースになっているのではと思います。竹早中で内申が良い、というだけで相当有利になるケースは多いでしょう。うちも、一応おさえるように指導があったので、近くの私立高校の特別進学クラスの推薦をもらいましたが、実質的に無試験入学OKでした。
-
施設
体育館は床を張り替えた!のではなかったかな。寄付金的なものを入学時にお支払いするんですが、このような目に見える使われ方なので私としては納得できるものでした。ま、貧乏ですから施設は年季が入っています。でも、綺麗なだけが評価軸ではありません。いろんな人の思い入れのある校舎であることは間違いないです。
-
治安/アクセス
まず治安は100点、文京区のど真ん中です。治安とも少し関係すると思いますが、正門の前に都バスのバス停があります。このおかげで例えば千葉方面から通ってくる場合には大変アクセス面で助かります。具体的には錦糸町や新御徒町駅前から頻発するバスで直行することができるので、これで通学が可能になっている生徒も多いと思います。習志野や柏など千葉側の通学可能範囲ギリギリの方も多分通えます、よく調べてみて下さい。
-
制服
現代の標準学生服?のブレザーですね。ま、少なくとも不満はありません。価格も標準的でした。制服の採寸で集合しているときに皆ニコニコしてたのがついこの間のような・・・
投稿者ID:979285
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価
子供が伸び伸びとしていて毎日楽しそうに家にいるよりも学校に行きたいと言うほど毎日が楽しいようです。勉強面は塾に行けばいいので学校が楽しいと言えて、将来竹早に貢献したいと本人の口からも言われるほどの良い学校です。
-
学習環境
赤点を取ったりすると何かあるのかもしれないですが、補修があるといった話は聞かないです。一貫教育ではないので高校受験が必須になるので塾に通う必要は確実にあります。授業のレベルが格段に高い物ではなく研究機関といた認識です。
-
総合評価
子供が伸び伸びとしていて毎日楽しそうに家にいるよりも学校に行きたいと言うほど毎日が楽しいようです。勉強面は塾に行けばいいので学校が楽しいと言えて、将来竹早に貢献したいと本人の口からも言われるほどの良い学校です。
-
校則
校則はあってないような感じです。携帯電話だけは申請が必要ですが学校で預けるだけですかね。女の子の場合、化粧などもしたくなる年頃よねっていう反応だけあるだけで別に多くは言われないようです。自由な校風だと思われます。
-
いじめの少なさ
特にそういった話を聞くことはないです。お互いを尊重している部分があるのでちょっと変わった雰囲気の子でも、そうゆうものだよねといった受け入れる雰囲気らしいです。
-
学習環境
赤点を取ったりすると何かあるのかもしれないですが、補修があるといった話は聞かないです。一貫教育ではないので高校受験が必須になるので塾に通う必要は確実にあります。授業のレベルが格段に高い物ではなく研究機関といた認識です。
-
部活
特に特定の部活が強いといった話は聞きません。なので文化部でも十分楽しめるのではないかなって思います。
-
進学実績/学力レベル
内部進学の枠はあるのですが判定基準は先生たちも知らないようです。大体40人前後が上の学芸大附属高校にいくようなのですが、竹早小学校からの子の場合受験勉強を経験しないでいる子になるのでその競争から外れている感じです。スーパー内部生が毎年1,2人いるらしく、それ以外の子は中学受験を経験してきた子だけになるよう話は聞きます。
-
施設
残念ながら、国からの予算がかなり削られているので綺麗ではありません。公立の中学くらいじゃないかな
-
治安/アクセス
都心部で人通りの多いエリアなので問題はないと思います。
-
制服
制服や指定カバンなどはありますが、そもそも通常は私服でも良いようなのでイベント日以外は制服を着て行ってないようです。私服も特に何か指定があるわけではないので自由だなっていつも見ています。
投稿者ID:943717
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
担任をもって下さった先生方が、とても熱心に指導してくださっているのが、手に取るように伝わってきて、いつも感謝して安心してました。学習環境や学生生活を送る環境としてとても良い学校だと思います。
-
校則
校訓に則り校則についても比較的自由であるが、取り分け乱れても無い
-
いじめの少なさ
小学校から顔見知りの子たちも沢山いて、男女関係なく仲が良いです。中学校から入ってもすぐに打ち解け垣根は無いようです。なのでいじめの話は聞きません。
-
学習環境
授業内容は他校と比べて特殊で、ハイレベルだと思います。学習環境としてはめぐまれており良いのですが、補習や進路指導にはそれほど力を入れてない印象があります。
-
部活
部活動にはほとんど皆参加しますが、活動時間が短く、運動部は圧倒的に練習時間が足りません。
-
進学実績/学力レベル
多くの学生は系列の高校に進学します。中学1年の時から学習塾に通っている子が大半で、系列校以外に進学する子も優秀なお子さんが多いです。
-
施設
校舎は決して新しくないので、不便かもしれません。給食や食堂も無いですが、パン販売はあります。
-
治安/アクセス
最寄駅が複数あり、駅から徒歩圏内です。治安も立地もよいと思います。
-
制服
男子は学ラン、女子はセーラー服で、伝統的なデザインであり、誇りさえ感じます.
感染症対策としてやっていること
中学校時代はコロナ禍では無かったので、どのような対策をされているのか具体的に分かりません。ただ学校自体がコロナ禍での学習の仕方、あり方についてよく研究されていたのは記憶にあります。
投稿者ID:859671
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
とにかく、素晴らしいです。先生が熱心で一生懸命、丁寧に生徒と向き合ってくれますし、生徒のレベルも高く、何に対してもきちんと取り組む子が多くて、「ちゃんとした家庭で愛情もって育てられた子」がとても多いような気がします。保護者と学校とで、子どもたちをいい環境で育てようという思いがとても感じられます。勉強だけでなく、文化祭やクラスマッチ、合唱のメモリアルコンサートといったイベントも多く、そのイベント1つ1つに生徒たちは一生けん命取り組んでいますし、1つ1つの経験を通じて成長してほしいという先生の思いも感じられます。
教育実習が多く、入学前は「教育実習ばかりで授業が進まない」と言われましたが、実際に入ってみると熱心に教えてくれる教育実習生との出会いを、子どもはとても楽しんでいました。
とにかく、中学生の多感な時期をこのような環境で過ごせてよかったと心から思える学校です。
-
学習環境
とにかく熱心な先生が多いので、質問をするととても丁寧に答えてくれます。宿題は「自主学習」という名で、課題がでることはなく、自分で進めて行うので生徒の自主性に任されます。自主的にできる子はどんどん自主的に進みますし、生徒同士も周囲が自主的に進めるのでそれが刺激になっているようです。もとから自主的な子か、自主的な傾向がある子はそれが育っていくと思います。
-
総合評価
とにかく、素晴らしいです。先生が熱心で一生懸命、丁寧に生徒と向き合ってくれますし、生徒のレベルも高く、何に対してもきちんと取り組む子が多くて、「ちゃんとした家庭で愛情もって育てられた子」がとても多いような気がします。保護者と学校とで、子どもたちをいい環境で育てようという思いがとても感じられます。勉強だけでなく、文化祭やクラスマッチ、合唱のメモリアルコンサートといったイベントも多く、そのイベント1つ1つに生徒たちは一生けん命取り組んでいますし、1つ1つの経験を通じて成長してほしいという先生の思いも感じられます。
教育実習が多く、入学前は「教育実習ばかりで授業が進まない」と言われましたが、実際に入ってみると熱心に教えてくれる教育実習生との出会いを、子どもはとても楽しんでいました。
とにかく、中学生の多感な時期をこのような環境で過ごせてよかったと心から思える学校です。
-
校則
特に厳しいとかゆるいとかはありません。中学校ではこれが普通かなと思います。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめは聞いていません。なくはないのでしょうが。数年前に附属中学に通う知人の子がいじめをうけていたようですが、先生方に適切に対処していただき、その後は元気に通うようになっていました。
-
学習環境
とにかく熱心な先生が多いので、質問をするととても丁寧に答えてくれます。宿題は「自主学習」という名で、課題がでることはなく、自分で進めて行うので生徒の自主性に任されます。自主的にできる子はどんどん自主的に進みますし、生徒同士も周囲が自主的に進めるのでそれが刺激になっているようです。もとから自主的な子か、自主的な傾向がある子はそれが育っていくと思います。
-
部活
音楽にとても力をいれている学校なので、吹奏楽部は毎年いい実績を残しています。運動系はそこそこです。部活の時間が少ないのですが、サッカーは毎年上手な子が入学しているようで、そこそこ強いです。
-
進学実績/学力レベル
県内トップを長野高校と争う松本深志高校に、毎年50-70人入学します(1学年は155-160人)。このサイトの偏差値がなぜ「42」なのかわかりませんが、松本市内では屈指の学力レベルです。先生たちも進路決定にとても丁寧に向き合ってくれます。
-
施設
街の中にあるので、設備は古いし、狭いです。設備が充実しているとはお世辞にも言えません。
-
治安/アクセス
そもそも松本市内が治安のよい場所です。アクセスは駅から歩くと30分くらいですが、市バスが10分おきくらいにでていて、バスにのると15分前後なので、そんなに悪くもないと思います。
-
制服
女子は戦前から使っているような古いタイプの制服、男子は学ランです。女子はものすごく古いデザインですが、一周回ってかわいいと、小学校の卒業式で言われました。
投稿者ID:791348
3人中3人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 保護者の口コミ