みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
学力だけならおすすめします。レベルの高い生徒と切磋琢磨して、子供が進学校に行けるだけならそれでいいという親御さんなら、ここで3年間頑張ってください。他の面も総合的に判断すると微妙といったところ。先生のプライドも高く、部活より学業優先であり、学校行事が他の学校と比べ少ないです。(文化祭、合唱祭とかがない)。学業に偏った生活になってしまう可能性が高いので、それが嫌なら他の学校のほうがいいでしょう。
-
学習環境
この学校の9割の生徒は受験時に学習塾を使っているので、そっちに受験対策は任せているのかなと思った。塾同士でマウントを取り合うなどあまりいい光景ではなかったように思います。
-
総合評価
学力だけならおすすめします。レベルの高い生徒と切磋琢磨して、子供が進学校に行けるだけならそれでいいという親御さんなら、ここで3年間頑張ってください。他の面も総合的に判断すると微妙といったところ。先生のプライドも高く、部活より学業優先であり、学校行事が他の学校と比べ少ないです。(文化祭、合唱祭とかがない)。学業に偏った生活になってしまう可能性が高いので、それが嫌なら他の学校のほうがいいでしょう。
-
校則
身だしなみに関する校則が多いと感じた。生徒会も改正に向かって動いていたが、おそらく上からの圧力?でなすすべなし。ちなみに基準は入試のときに不利にならない身だしなみ。これを1年生から徹底されます。
-
いじめの少なさ
いじめは多い方。しかも、陰湿ないじめが多いので、教員もなかなか発見できないというケースが多い。卒業時には毎年各学年約10人くらいの不登校者が出ています。
-
学習環境
この学校の9割の生徒は受験時に学習塾を使っているので、そっちに受験対策は任せているのかなと思った。塾同士でマウントを取り合うなどあまりいい光景ではなかったように思います。
-
部活
強いのは吹奏楽。中国大会クラスの実力がある。卓球や軟式テニスも県大会に出ていることが多い。男子バスケが全国クラスだった時期もあったが今はそうでもない。
-
進学実績/学力レベル
倉敷市内なら五本指に入るくらい学力はいい。青陵には毎年30人ほど、倉敷南には毎年20人ほど、玉島には毎年40人ほど輩出しています。これらの高校でなくても、駅が近いので、色んな所に行っているイメージです。
-
施設
広々とした校舎で、かなり開放的な部分が多い。図書館通称メディアは、戸すらないものです。ちょこちょこ雨漏りしている部分もありますが、そんなに生活に支障が出る場所でもないので、問題ないです。
-
治安/アクセス
新倉敷駅から一番近い中学校。2023年度からは隣に作陽学園高校ができて、活気は増した模様。
-
制服
2022年度からブレザーに変更。男女共通のブレザーになったそう。
投稿者ID:906540
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
私は越境をしていたのですが、とても良かったと思います。校則がものすごく緩いのが良かったです。先生にばれなけれはokです。
-
校則
とても緩かったです。一応校則が存在していましたが、少し破るくらいでは先生も注意はしない感じでした。私が感じたのは頭が良ければ何も言われません。
-
いじめの少なさ
少ないとは言い難いでしょう。その学年の雰囲気や先生によって年度ごとに変わっていきますのでその入学の年の運でしょう。
-
学習環境
すごくいいです。テスト週間になる前に範囲を言ってくれる先生も多くいました。
テストには取り掛かりやすかったです。先生によると思うんですけど個別に授業で分からなかったところを言うとプリントも作ってくれます。
-
部活
まあまあいいと思います先輩後輩の関係が厳しく先輩からぐちぐち言われるので気をつけましょう
-
進学実績/学力レベル
全体的に学力はものすごく高いです。県で2~3位でした。
頭がいいです。
-
施設
平均くらいだと思う。
トイレが少し気になるくらいです。夏は暑いので熱中症者多発です。
-
治安/アクセス
山の上にあるので通うのはまあまあ大変です。そのうち慣れます。
-
制服
ゴキブリマントと言われるものがありますが最初は嫌でしたがなんだかんだ可愛かったです。
投稿者ID:906490
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
先生同士仲が良さそうで生徒も優しい人ばかりなので楽しい学校生活が送れる!
自分の学年では自治、自主性?を大事にしていてまあまあ自由に生活できた。
-
校則
在学中に女子の髪の結び目の位置などといったいらない校則が減っていった印象。同じ地域の中学校と比べて校則を破っても先生から注意されることは少ないと思う。毎朝女子のスカート丈、男子のベルト着用をチェックしている。
-
いじめの少なさ
多少グループはできるものの、違うグループの人でも仲良く話せる。
-
学習環境
定期テスト前になると主要科目の復習会が行われる。
また数学や社会は単元ごとに小テストがある。
特に数学は、受験期になるとほかの学校に比べて圧倒的に早くから受験対策の授業が行われ、高校入試や北辰テストの過去問を解くことができる。
-
部活
部活は11個しかない。特に文化部は3個しかないし、総合文化部とかいう意味わかんない部活もある。総合文化部は活動が週に2回しかなく、やることも特に決まっていないので、中学生活では受験勉強に力を入れたいという人にはオススメかも、
-
進学実績/学力レベル
県立のトップ高に受かる生徒もまあまあいる。
私立の難関校は落ちている人が多かった。
学力は地域では中の上くらいだと思う。
-
施設
全部普通。
体育館には在学中に冷暖房が付けられた。
小規模な学校なのに謎にテニスコートが沢山ある。
-
治安/アクセス
治安はいいと思う。最寄りの駅から歩いて20~30分くらいで周りが木と川しかない。よく言えばのどか。
-
制服
ダサい。。ネクタイあるだけまだまし。
でも北辰テストを受けに行った時には他校の制服の可愛さに衝撃を受け、みじめになる。
投稿者ID:906486
3人中1人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
生徒も先生も、いい関係を築けてるところがほとんどだと思う。これは本当に治安の良さによるものだと思う。先生もいつも楽しそうにしてくれていて、暗い雰囲気はほとんどなかった。すごく楽しかった。
-
学習環境
質問しに行ったら納得いくまで教えてくれる先生がほとんどでした。全体的な学力が高い学校なので、受験期は友達と勉強を教えあったりもたくさんしてました。
でも、私の年だけかもしれませんが、受験前の過去問での対策はほかの学校に比べてかなり少なかったです。先生が難しめの問題集から難易度ちょうど良さそうなのを抜粋して、生徒にまるまるやってもらうっていう教科がほとんどでした。ほかの学校では独自学力検査の問題を何問かやってみたりするそうですが、それは全く無かったです。赤本は学校でやってくれると油断しない方がいいかもしれません。
-
総合評価
生徒も先生も、いい関係を築けてるところがほとんどだと思う。これは本当に治安の良さによるものだと思う。先生もいつも楽しそうにしてくれていて、暗い雰囲気はほとんどなかった。すごく楽しかった。
-
校則
The、中学校です。
化粧、巻き髪、整髪料、スカート折るとかは普通に禁止。
でも触覚後ろに流したりアホ毛止めたりするのは見逃されてるってかんじでした。
スカートに関して、めっっっちゃ厳しいってわけではないです。勝手に成績引かれてるってかんじ。膝が完全に出ていたりしたら廊下で引き止められてるのは見たことあります。
男子でワックスばちばちに付けてたり、女子でヘアオイルつけすぎてギトギトになってたり。アイプチバレバレだったりしたらこっそり廊下に呼び出されて注意されるってかんじでした。
みんなの前で怒鳴られてるのは見たことありません。
化粧に関してはよっぽどじゃない限りチクリ魔次第ってかんじです。
-
いじめの少なさ
私の学年ではほとんどありませんでした。
一度大きなトラブルがあったときには、先生が必死に解決しようと頑張ってくれてるのが伺えました。
割とここ周辺は治安がいいので、ヤンキーっぽい人は浮いてるなってかんじです。
-
学習環境
質問しに行ったら納得いくまで教えてくれる先生がほとんどでした。全体的な学力が高い学校なので、受験期は友達と勉強を教えあったりもたくさんしてました。
でも、私の年だけかもしれませんが、受験前の過去問での対策はほかの学校に比べてかなり少なかったです。先生が難しめの問題集から難易度ちょうど良さそうなのを抜粋して、生徒にまるまるやってもらうっていう教科がほとんどでした。ほかの学校では独自学力検査の問題を何問かやってみたりするそうですが、それは全く無かったです。赤本は学校でやってくれると油断しない方がいいかもしれません。
-
部活
陸上が強い。ほかの部活も大体は好成績を残している。本当に凄いと思う。たまに部活のために違う地域から通っている人もいた。
1つ疑問に思っていたことは、卓球部がないこと。ソフト部もない。
-
進学実績/学力レベル
先に書いたように、学力が高いためもちろん進路実績も良い。
聞いた話だと、嵯峨野の受験会場の教室、半分ぐらい桂中の制服だったらしい。堀川も2桁進学していったらしい。
-
施設
トイレは校舎によりけりってかんじ。
体育館は2つあって、片方改修されたからめっちゃ綺麗。そこには畳のマットみたいなのがあって、そこで柔道とかしている。
図書館は普通。放課後勉強もしていいらしい。
グラウンドはだいぶ広い方だと思う。その分持久走はキツイけど、みんなで余裕で走り回れる。
-
治安/アクセス
駅近。電車禁止だけど。
先生にとっては楽だと思う。電車通勤の先生も多い。
治安はいい。窓ガラスもめったに割れない。私たちの学年では3年間で一度も割れなかった。
-
制服
普通にダサい。
ふんどしスカートって呼ばれていた、グレーの無地のスカートにポロシャツ。リボンやネクタイはあるはずがない。
投稿者ID:906482
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
狛江市の公立中学校。色んな奴がいるから人間的に成長できるし、行って損はないと思う。先生もめっちゃ変な奴はいないので安心を。
-
校則
ツーブロ禁止、シャツだし禁止、スマホ禁止などの意味はないと思うが普通の校則。別にそれで困ったことはない。
-
いじめの少なさ
あからさまないじめはないだけで、陰口とかは普通にある。あと、過度なイジりも多数。どのクラスも人気者というか陽キャが台頭している感じ。高校に行ったらそのようなことはなくなったので、やはり中学の同級生の民度が低すぎたのかと。
-
学習環境
一応数学とかは先生に頼めば補習をしてくれるらしい。ほぼ機能してないけど。中3の三学期は都立の過去問を授業でやり、解説もしてくれる。その点は、都立第一志望者ならいいが、私立志望者にとっては意味の無い時間だったのかと。
-
部活
数が少ない。でも、そこそこ強い部活もある。特に強いのは女子バレー部と吹奏楽部。いつも都大会出場したり、銀賞以上をとったりしている。最近、野球部もそこそこ強いらしい。また、珍しくハンドボール部もある。自然研究部は外部のチームでやってる人や帰宅部回避したい人が入ってる様子。
-
進学実績/学力レベル
公立中学なのだからピンキリ。でも今年の代は例年に比べてとても実績はいい方だと思う。
-
施設
校舎はボロい。でもしっかり機能はしている。空調完備だし、校庭も水はけはよい。
-
治安/アクセス
狛江は住宅街なので、治安は悪くはない。アクセスは狛江駅と喜多見駅から各徒歩15分。
-
制服
普通。個人的には、男女共にズボンとスカートがグレーなところにダサいと感じる。
投稿者ID:906461
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
まあまあ楽しめました。体育大会は盛り上がるし、修学旅行はディズニー行きました。先生も面白い人いました。
-
学習環境
2年の後半からセミナーが始まります。(買わされます)いままでの全教科の復習を毎朝やります。テスト前は総合の時間に勉強会があります。教科担任に質問しにいけます。考査前1,2年生は朝にテスト対策プリント、3年生は自主学習をやります。
-
総合評価
まあまあ楽しめました。体育大会は盛り上がるし、修学旅行はディズニー行きました。先生も面白い人いました。
-
校則
髪の毛を結ばなければいけない校則がなくなったり、ツーブロックも可能になりました。比較的緩いと思います。髪を巻く、メイク、スマホはダメです。
メイクはしてる人沢山いるけどね笑髪巻いてる人も。スカートもみんな2.3回折ったりしてます笑笑
-
いじめの少なさ
インスタの匿名質問箱で悪口書かれてる人をよくみます。陰口もかなり多いです。一時期女子バスケ部が先輩に悪口書かれたやらでギスギスしてました。
-
学習環境
2年の後半からセミナーが始まります。(買わされます)いままでの全教科の復習を毎朝やります。テスト前は総合の時間に勉強会があります。教科担任に質問しにいけます。考査前1,2年生は朝にテスト対策プリント、3年生は自主学習をやります。
-
部活
サッカー部が県大会まで進んだりして強い印象があります。おそらく近くの小学校のクラブチームから来た子が多いからかと。他の部活はあんま表彰とかされてない。合唱がちょっとされてるくらい。サッカーは優勝とかMVP賞貰ってる人が何人かいた。
-
進学実績/学力レベル
トップ6校に行く子もいる。自分次第です。ですが、名古屋市内の学力テストで最下位でしたので、全体でみると悪いかもしれません。
この学校の授業だけだと良い学校は難しいです…..。塾なしで私立推薦で偏差値60以上の学校に行った子もいましたがその子は小学校の時から1日5時間以上勉強している子でした。結論自分次第ってことです。自分の周りの進路先で多かったのは
緑丘高校、瀬戸高校、愛知商業高校、長久手高校などです。
数人だと高蔵寺高校、旭野高校、菊里高校です。
推薦とることおすすめします。なので内申40はもっといてください。
テストで80以上毎回あれば余裕です。提出物は絶対出した方がいいじゃないと成績下がります。あと時と物によっては指導入ります。美術、音楽とかは下手でもだらだらプリント書いとけば内申4は取れます。
-
施設
なんともいえないボロいわけでもなく新しいわけでもない普通です。
-
治安/アクセス
真横幼稚園だしすぐそこに小学校があるのでよく警察がパトロールしてるのと地域の人が見回りしてるので、安全っちゃ安全です。
-
制服
自分は変わる前の学ランとセーラーが良かったかなって感じ中学生らしくて、なんか変わっちゃって逆にダサくなったリボンもないし色も地味だし
投稿者ID:906407
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
私は、大人になっても大切にしたい最高の友達を見つけることが出来ました
そんな色んな出会いがありますよ。
-
校則
スカートは折っちゃダメ、巻いちゃダメっ感じ
でもそんなに不自由は無かったです
注意はまぁまぁされます。
-
いじめの少なさ
無かった!ほんとに
そもそもそんなことにみんな別に興味が無い感じ
-
学習環境
対策会みたいなのは無いけど、自分から動けば別にあしらわれない
-
部活
私は剣道部でしたが、先生が最高でした、、
今もまだ居るのかな
これからの人生出会うことの出来るか分からないくらい必要な人達に出会えました
-
進学実績/学力レベル
高いレベル、中間レベル、低レベルと様々でした
ただ、話を聞く限りほかの学校よりも内心の付け方がとっても厳しいようです。
受験にはとても不利な状況で皆頑張ってました。
-
施設
プールは室内じゃない
全体的にちゃんと広さがあるので満足できるかと
-
治安/アクセス
治安は全く悪くない
悪いと書いてある投稿は結構昔の話
アクセスはしにくい
-
制服
やだ
ダサい
投稿者ID:906388
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
なんだかんだ言って学校生活そのものは楽しかったし、コロナ禍のなか行われた合唱祭、修学旅行はどれも楽しく思い出に残るようなものでした。先生とも仲良くしやすく、特に元在校生の先生達と気楽に話せたのが印象深かったです。2023年度からはネブラスカへの修学旅行が復活するらしいので、「海外に行ってみたい!」「英語が大好き!」という方たちは是非入学してみることをお勧めします!
ただそれなりの覚悟はしてください。
-
学習環境
長期休暇に特別講座として、主に数学と英語の講座が開かれています。授業では一味変わった内容を取り扱うので楽しいです。また、昨年度は解剖教室もやっていて比較的充実していると思います。
ただ、毎週火曜日・金曜日に行われる数学と英語の放課後講座は少し苦痛です。小テストをするのはいいものの、たまにプリントを配られて「これを解いてみましょう」というだけの講座もあります。何かを教える、ということは一切なくほぼ授業内容の復習だけを約40分やらされる時もあります。たったそれだけで遅くまで残されるのはきつかったです。ただでさえ7時間授業のあとに行われているのにプリントを黙々とやらされるのはかなり辛いです。
-
総合評価
なんだかんだ言って学校生活そのものは楽しかったし、コロナ禍のなか行われた合唱祭、修学旅行はどれも楽しく思い出に残るようなものでした。先生とも仲良くしやすく、特に元在校生の先生達と気楽に話せたのが印象深かったです。2023年度からはネブラスカへの修学旅行が復活するらしいので、「海外に行ってみたい!」「英語が大好き!」という方たちは是非入学してみることをお勧めします!
ただそれなりの覚悟はしてください。
-
校則
とにかく携帯の取り締まりが厳しい。教室で電源が入っているのがバレたら即アウト、没収です。そこまでならまぁ...となるが、取り戻すためには親の同伴が必要で少々面倒です。またその時に携帯電話の決まりについて復習という形で指導が入ります。もちろんすぐに親が来てくれる訳でもないので数日(長くて約1か月)は携帯が返ってこないなんてこともあります。連絡をする手段を絶ってしまうのはちょっと良くないのでは?と思いました。
さらに定期的に行われる頭髪服装検査が男子にとっては地獄です。特に頭髪、前髪が眉にかかったらダメ、耳に髪がかかったらダメ、後ろが襟にかかったらダメ...とどれか一つでも引っかかったら再検査、そこでまた引っかかったら体育館に集められます。結構辛いです。ただ幸いにも、制服については学校指定のものを着用していれば何も問題はないので、男子目線ほぼ頭髪検査じゃね?と思ってます。
-
いじめの少なさ
学年にもよると思いますが、自分の在籍していた所は悪ノリが多く、下手したらいじめと周りは思うのではないかというレベルです。ただ、学校として「いじめは絶対に許さない」という姿勢で、たまに行われるアンケートで~をされたと書けば必ず対応してくれます。いじめの対策は十分とられていると思います。
-
学習環境
長期休暇に特別講座として、主に数学と英語の講座が開かれています。授業では一味変わった内容を取り扱うので楽しいです。また、昨年度は解剖教室もやっていて比較的充実していると思います。
ただ、毎週火曜日・金曜日に行われる数学と英語の放課後講座は少し苦痛です。小テストをするのはいいものの、たまにプリントを配られて「これを解いてみましょう」というだけの講座もあります。何かを教える、ということは一切なくほぼ授業内容の復習だけを約40分やらされる時もあります。たったそれだけで遅くまで残されるのはきつかったです。ただでさえ7時間授業のあとに行われているのにプリントを黙々とやらされるのはかなり辛いです。
-
部活
部活動の種類は豊富だと思います。中には少し特殊な部活動もあり、惹かれたものもいくつかありました。また、合唱部は様々なコンクールで金賞を受賞していたりして、県内では強い方なのではないかと思います。
-
進学実績/学力レベル
本当に人によります。定期テストでは、失点が10点ほどの人もいれば、半分すら取れていない人もいます。また、低い成績を取る人はその後もずっと低いままで、あまり焦りを感じていないのかなと思いました。中高一貫校で高校受験がないとはいえ少し浮かれている様子です。
-
施設
梅雨の時期の体育館はとても滑りやすく、調子に乗って階段を駆け下りたら思いっきり転びます。また図書館は、高校生と中学生が使用できるスペースが決められています。はっきり言って、中学生のスペースは本当に狭いです。校庭は広く、昼休みでは沢山の人が校庭に出て体を動かしています。しかし、広いため端から端まで移動するだけでとても疲れます。
-
治安/アクセス
周辺はとても平和だと思います。事件があった、なんてことは3年間在籍して一回も聞いたことがありません。ただアクセスは難ありです。松戸新田方面から通学するのは大して問題はないですが、問題は北松戸方面からの道のりです。駅から学校へ向かうとき、生徒は必ず専松坂という坂を上ります。これが本当に修羅の道です。行きは長い上り坂を2回乗り越えます。夏は本当に地獄で一つ目の坂でもくたばるほど辛いです。
-
制服
ネクタイの緑の主張が激しいのと、夏服のズボンのチェック柄が異様にダサいのをどうにかしてほしいです。最近女子の夏服が変わりましたが、その流れで男子の制服も変えてほしかったなぁと思います。
投稿者ID:906385
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
多くの人が満足した中学校生活を過ごすことができるのではないでしょうか。私も充実した中学校生活を送ることができたので入学して良かったと非常に満足しています。校内の人間関係は濃密で、恋愛なども盛んに行われており、人間関係に不足を感じることはなかなかないと思います。
校訓の「明朗闊達、自主力行」を体現したような生徒もおり、生徒会活動なども非常に積極的に感じます。
文化祭は生徒会執行部が中心となって活動し、非常に盛り上がります。また、昨年から合唱コンクールが復活し、華やかさが取り戻されたように感じます。
更に、生徒のレベルが高く、勉強についていくのに苦労する人もいます。しかし、裏を返せばこの中学である程度の順位(具体的には30~50位)にいれば、膳所や石山といった県内屈指の進学校への入学が十分可能です。同志社、洛南、立命館系など、県内外の偏差値の高い私立高校へも合格・進学者がいます。
強いて不満を挙げるのであればアクセスでしょうか。山の上は、スポーツをしていない人にとってはかなりのキツさです。
3年間登るとエベレストに登ったのと同じ高さになるそうです。3年間かけてエベレストを体感できると思いますよ。
-
学習環境
テスト前は「質問教室」という自由参加の補習があり、不安な点がある生徒は参加できるようになっています。また、夏休みは各学年自由参加の補習が行われ、勉強に対する意識の高い生徒は通ったりしていました。しかし、夏休みに補習で学習したくらいでは追いつかない学力の差がこの中学にはあります。ですので、普段から先生に聞きに行くなどして分からないところを一つずつ潰していくことが重要かと思います(私はそんなことは全然してませんでしたが、
-
総合評価
多くの人が満足した中学校生活を過ごすことができるのではないでしょうか。私も充実した中学校生活を送ることができたので入学して良かったと非常に満足しています。校内の人間関係は濃密で、恋愛なども盛んに行われており、人間関係に不足を感じることはなかなかないと思います。
校訓の「明朗闊達、自主力行」を体現したような生徒もおり、生徒会活動なども非常に積極的に感じます。
文化祭は生徒会執行部が中心となって活動し、非常に盛り上がります。また、昨年から合唱コンクールが復活し、華やかさが取り戻されたように感じます。
更に、生徒のレベルが高く、勉強についていくのに苦労する人もいます。しかし、裏を返せばこの中学である程度の順位(具体的には30~50位)にいれば、膳所や石山といった県内屈指の進学校への入学が十分可能です。同志社、洛南、立命館系など、県内外の偏差値の高い私立高校へも合格・進学者がいます。
強いて不満を挙げるのであればアクセスでしょうか。山の上は、スポーツをしていない人にとってはかなりのキツさです。
3年間登るとエベレストに登ったのと同じ高さになるそうです。3年間かけてエベレストを体感できると思いますよ。
-
校則
校則はあまりなく、他の中学校と比較しても自由な雰囲気だと思います。
中学校の雰囲気自体が真面目で、厳しい校則は必要ではないということでしょう。
制服の着こなしや土日・休暇の過ごし方については先生方から指導や注意が入る場合もありますが、基本的には自由です。
スマートフォンの持ち込みについては、年度始めに申請書を提出しないと持ち込みできません。また、電源を切り、登下校中は使用しないのがルールになっています。ですが、申請書を書かずに持ち込んでいる人や登下校中に歩きスマホをしている人はよく見ます。しばしば近隣の方から学校に苦情が入り、先生から朝の会・帰りの会で注意があります。
時たま、「トイレの壁が凹んでいた」「窓ガラスが割れていた」などありますが、先生方が厳正に対処して下さいます。
-
いじめの少なさ
集団が個人に対するいじめは、極端に少ないように思います。まさに、「自由と平和のパラダイス」を体現していると感じますが、個人間の対立があったり、休み時間に独りになってしまっている人がいたりと、やはり人間関係にこじれが生じることはあります。しかしそれは打出特有のものではなく、どの中学でもある程度のものだと思います。
-
学習環境
テスト前は「質問教室」という自由参加の補習があり、不安な点がある生徒は参加できるようになっています。また、夏休みは各学年自由参加の補習が行われ、勉強に対する意識の高い生徒は通ったりしていました。しかし、夏休みに補習で学習したくらいでは追いつかない学力の差がこの中学にはあります。ですので、普段から先生に聞きに行くなどして分からないところを一つずつ潰していくことが重要かと思います(私はそんなことは全然してませんでしたが、
-
部活
クラブは比較的たくさんある方だと思います。部活動加入率は8~9割というところでしょうか。
私の印象としては、男子バスケ部、水泳部、陸上部、吹奏楽部、美術部などが強いというイメージでした。どの部活も楽しく活動していた印象ですが、少なくとも自分の加入していた部活はとても楽しく、良い思い出のひとつとなりました。
サッカーなど、部活でやらずにクラブチームでやる人や、硬式テニスなど、部活にない競技で総体に出る人もいました。
ですが部活はしっかり選ばないと、引退まで後悔の連続……ということになりかねませんのでしっかり吟味しましょう。
-
進学実績/学力レベル
学力レベルはかなり高いです。近隣の高校では、膳所高校に20~25人、石山に20人程度でしょうか。県外私立の偏差値の高い高校に行く人もいれば、打出近くの高校に進む人もいてそこは当然様々です。3年生になると実力テストで自分の順位を発表されるのですが、「自分はもっと高いと思っていたのに…」という人をたくさん見てきました。自分もその中の1人ですが、勉強しても順位がぐんぐん下がったり、自分が何時間かかっても分からない問題を友人に聞いたら3分で解かれたり、と賢い人はどこまでも賢いです。
中1、2で勉強に苦労している人は今のうちになんとかしておきましょう。塾などに頼らなくても先生に相談すれば何とかなります。頑張ってください。
-
施設
施設はたくさんあり、充実しているように思います。しかし、築40年ということもあり、施設の多くにボロが出てきています。特に管理棟のトイレは酷いです。男子の小便器に関しては流しボタンがなく、どうやって清潔にするのかがわからないです(実際、かなりの臭いがします)。体育館なども鉄筋で作られた部分が錆びたりして、少し不安に感じることもありました。
また、2年前の夏に、防風で、グラウンドの高さ15メートル程度のフェンスが倒れました。現在では修復が完了し、グラウンドは問題なく使えますが、風の強い時はあまり近づかない方がよいでしょう。
-
治安/アクセス
アクセスはかなり悪いです。特ににおの浜や浜大津など、琵琶湖の近くにすんでいる人にとっては入学後、3年間の登山が始まります。
学校に着く直前には住宅街を通ります。登下校時、うるさくしていると周辺の方からお叱りを受ける人もいないことはないです。
滋賀県の県庁所在地の政治・経済の中心地があるエリアで治安は良いです。しばしば不審者情報がありますが他の地域と比べて多いかと言われるとそこまで多いという訳ではありません。
-
制服
制服は、自分は非常に満足していました。特にブレザーと、スラックス・スカートが生徒達には大変好評でした。
自分は小学生の時からジャケットのようなファッションに憧れがあったので、ブレザーを着れることに満足していました。また、女子の中では、「高校の方が制服ダサい」という声もあるようです。
体操服は、2021年度入学生までは白(半袖Tシャツ)と水色(それ以外)の制服で、上下水色を着用すると「ドラえもん」とイジられていましたが、2022年度入学生からは濃い青(群青色、紺色ではない)で素材も軽量なものに変更となりました。新しい体操服の方が良いと言っている人が多いですが、少数ですが前の方がよかったという人もいます。自分はどっちでもいいです。
投稿者ID:906376
4人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
普通の公立中学校で全く悪いわけではない。また、先生なども生徒たちとの繋がりが強く生徒間だけではなく生徒と教師の間でも信頼関係が成り立っているように思える。部活では、生徒がしたいことを先生たちが後ろから応援してくれたりする。また学習面では先生が授業とは違うタイミングだとしても教えてくれるなど、学習面の不安はあまり感じられない。
-
学習環境
数学や英語などは得意な人とそうではない人とのクラス分けがあったりするなどそれぞれにあった勉強をすることができ、問題の質問なども快く受けてもらうことができた。
-
総合評価
普通の公立中学校で全く悪いわけではない。また、先生なども生徒たちとの繋がりが強く生徒間だけではなく生徒と教師の間でも信頼関係が成り立っているように思える。部活では、生徒がしたいことを先生たちが後ろから応援してくれたりする。また学習面では先生が授業とは違うタイミングだとしても教えてくれるなど、学習面の不安はあまり感じられない。
-
校則
校則はそんなに厳しいことはなくどこの中学校にもあるような校則ばかりでした。
-
いじめの少なさ
学校の方針としてもある周りの人を考えるということが常に頭にあるためかいじめについては聞いたことがない。
-
学習環境
数学や英語などは得意な人とそうではない人とのクラス分けがあったりするなどそれぞれにあった勉強をすることができ、問題の質問なども快く受けてもらうことができた。
-
部活
クラブでは全員が楽しくしてる感じがあった。また、部活としての実績は秀でたものが少ないが部活をした人にとっては思い出に残るものばかりだった。
-
進学実績/学力レベル
何かがずば抜けてすごいということがなく、普通の公立中学校とあまり変わらないような気がする。また、学力としてはレベルの高い人と高くない人とが二極化していた。
-
施設
図書館の蔵書数は多くはないが必要な分はあると思う。また、校庭などでは昼休みにサッカーをすることができたりなど充実していて休みのための切り替えなどはしやすくなっていると思う。
-
治安/アクセス
アクセスは駅から少し坂を登らないといけないことが玉に瑕だが周りの治安などは良いためそこまで不満はない。
-
制服
学校の制服はブレザーとなっていて体調管理などがしやすくなっているためよくなったと思う。
投稿者ID:906367
1人中1人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
>> 卒業生の口コミ