みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
共学中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
どうせ削除されるんでしょうけど…
もうすぐ卒業を控えた睦東に通ってる私の子供がいます。イジメありますよ。マジで。先生も承知の上でです。
子供はずっとイジメにより不登校でした。
学年変わってクラスが変わってもひとクラスに一人は不登校生徒がいます。
入学すればわかります。
イジメ例)ラインイジメ、ラインでの嫌がらせが拡散、複数の生徒から陰で殴る、蹴るなどの暴行、その他諸々。真面目そうな生徒がイジメに加担しているのがたちが悪いです。
詳しく書くと特定されそうなのでこの辺で。
もうすぐ卒業ですが楽しい中学校生活をおくらせてあげたかったです…。これが現実です…。
-
校則
校則はとても厳しいです。特に髪型です。入学前にどのような、髪型にすれば良いのか悩みます。
-
いじめの少なさ
子供がイジメに遭っていましたが、先生方にご相談したところ、解決には至りませんでした。
-
制服
制服は厚木の中学校の中では一番可愛いと思います。センスいいですね。
投稿者ID:504650
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
多くの人が言うように軍隊のような学校です。毎日忙しく、附属中学校に入学するならまず早食いと早着替えの練習が必要だと思います。行事が多いことも特徴ですが、準備の時間はあまりありません。
先生や学習環境はよく整っています。コンピューターや話し合いを多用した授業はとてもおもしろかったです。総合に力を入れており、林間学校、修学旅行は長野、京都と普通の場所ながら半年~1年準備をします。がんばればかなりマニアになれます。外国に多くの学校が流される中、日本文化を極める修学旅行は良いと思います。さらに一年活動するので同じ班の人とも仲良くなります。
また、附属小学校、幼稚園からの人がかなりいますが、すぐに馴染むのでそこは心配いりません。
鞄が非常に重いこと、(10キロあったこともあります。おきべんしないと背骨が曲がることがあるようです。)弁当の時間がたまに15分しかないこと、持久走をけっこうやること(持久走4、7キロと、それに備えての毎日の15分間走)をわかった上で入学してください。それ以外は充実した楽しい生活でした。
-
学習環境
ほとんどの人は塾に通い勉強しています。学校は特に何かしているという訳ではありません。しかしテスト前には希望者のみの朝学習会をやってくれる先生もいます。
テストが他の公立中学校と比べると難しいので自然に鍛えられること、信じられないくらい成績の良い人がクラスに数人いるのとは自然に成績と意識を上げてくれると思います。そのためたまに一般のテスト(学力検査や北辰テスト)を受けるときには落ち着いて取り組めます。
-
総合評価
多くの人が言うように軍隊のような学校です。毎日忙しく、附属中学校に入学するならまず早食いと早着替えの練習が必要だと思います。行事が多いことも特徴ですが、準備の時間はあまりありません。
先生や学習環境はよく整っています。コンピューターや話し合いを多用した授業はとてもおもしろかったです。総合に力を入れており、林間学校、修学旅行は長野、京都と普通の場所ながら半年~1年準備をします。がんばればかなりマニアになれます。外国に多くの学校が流される中、日本文化を極める修学旅行は良いと思います。さらに一年活動するので同じ班の人とも仲良くなります。
また、附属小学校、幼稚園からの人がかなりいますが、すぐに馴染むのでそこは心配いりません。
鞄が非常に重いこと、(10キロあったこともあります。おきべんしないと背骨が曲がることがあるようです。)弁当の時間がたまに15分しかないこと、持久走をけっこうやること(持久走4、7キロと、それに備えての毎日の15分間走)をわかった上で入学してください。それ以外は充実した楽しい生活でした。
-
校則
服装面の校則は普通だと思います。ただ、校則を破る人がほとんどいないので少しのことが際立ちます。服装検査は行事の前に年に2回ほどです。ちなみに、女子は編み込み、くるりんぱなんでもありなので(とにかく邪魔でなくて、長い髪を結んでいればよいようです。)おしゃれにしている人もいます。触角を出すとたまに怒られるようです。卒業式特別バージョンもあります。(ゴムは黒のみ、ヘアピンはアメピンのみ、と厳しめになります。)
それよりも特筆すべきは生活面のルールでしょう。よく中学生は一日中ジャージでいることがありますが、附こ属中学校はほとんど制服で過ごします。そのため体育の前は10分で着替え、体育館や校庭へ行く、2分前に整列完了しまければなりません。1年生が遅刻して怒られるのが恒例のようになっています。自分のロッカーの鍵がかかっていないとロッカー封鎖など、附属中学校にしかないルールもあります。
これを守らせたり、学校を見回る学校週番というものが全員回ってきます。朝が早く、1週間働くので部活に参加しにくく、少し大変です。
卒業式は別格です。コンピューターのように動くので、軍隊といわれます。
-
いじめの少なさ
附属小学校からのいわゆる内部生が1年のうちは少し強いです。中学校からの人は最初は委員会などになりにくいかもしれません。しかし1年生の入学後すぐの大滝合宿や学年を重ねるごとに仲良くなれ、最後は全く小学校のことは分からなくなります。
いじめは多少はあります。賢い人が多いのでバレないようにやります。そのため表には出てきませんが、悪い噂を聞くこともないわけではありません。主に小学校のことが続いているだけのようなので、普通にしていれば楽しい3年間になります。基本的には浦和のお坊ちゃんお嬢ちゃんなので優しいです。優しい男の子がいることに驚きました。でも不登校もクラスに1、2人います。
先生も基本的にはいい先生だと思います。30代くらいのお父さん先生が多いです。(おじいちゃん、おばあちゃん先生はいませんでした。)やる気のある先生が多くよく声をかけてくれるので仲はいいほうではないでしょうか。一部はえこひいきしているといわれている先生もいるようです。
-
学習環境
ほとんどの人は塾に通い勉強しています。学校は特に何かしているという訳ではありません。しかしテスト前には希望者のみの朝学習会をやってくれる先生もいます。
テストが他の公立中学校と比べると難しいので自然に鍛えられること、信じられないくらい成績の良い人がクラスに数人いるのとは自然に成績と意識を上げてくれると思います。そのためたまに一般のテスト(学力検査や北辰テスト)を受けるときには落ち着いて取り組めます。
-
部活
大会の実績はほとんどありません。しかし個人的にすごい賞をとってくる人は多いです。部活の時間がとても短く、冬は45分ほどしかできない期間もあります。原則日曜日は活動禁止で、(大会は別です)長期休みも毎日毎日ではないようです。部活より塾を大切にする人もいるので、物足りない人は物足りないかもしれません。
部活は強制ではありませんが、先輩も優しく、嫌な上下関係もなく仲良くなれるので入ると楽しめると思います。若干女子だけの部活はいじめのようなことがあったり、揉め事があったようですが文化部、男子の部活は特に楽しそうでした。
-
進学実績/学力レベル
進路実績だけみると豪華ですが、正直塾の力だと思います。3年生後半になると塾のテキストが目立ちます。
私の学年は大学入試の改革のため、大学附属が多かったようです。推薦制度を利用する人も多いため半分ほどが2月上旬に高校を決め、公立高校組はなかなか居づらかったように思います。けれどもほとんどは優しい人なので、高校決定を見せびらかしたり自慢したりはしません。(若干の問題はあったようですが)
早稲田、慶應の附属、浦和高校、一女、大宮に2桁ほと行く中学校はなかなかないのではないでしょうか。
一方先生方は偏差値の高い学校になどとは絶対言いません。職業→上級学校というように自分の進路を考えていくように総合の授業でも教えられます。生徒の希望を大切にしてくれるので、確約さえとっていれば少々厳しいかな?という学校でも受けさせてはくれます。よって華々しい実績の裏には落ちている人もけっこういます。それでも偏差値60以上は当たり前っぽいですが。
-
施設
校庭や体育館は普通です。どちらかというと教室のほうが充実しています。附属中学校は教科教室を生徒がまわるスタイルなので、(国語教室や数学教室、理科実験室などすべての教科の教室があり、生徒は授業ごとにサブバックを持って移動します。クラスごとに教科教室の1つが学活教室として割り当てられ、朝の会やお昼はその教室でとります。)教科ごとに違った設備があります。
ロッカースペースという場所があり、一人一つロッカーが割り当てられます。そこで着替えるのですが、男女約85人ずつが入ると狭く、落とし物が多発します。
トイレがとてもきれいでそれを理由に附属中学校に来た人もいます。ちなみにこれは生徒達の掃除によるもので、しょっちゅう大掃除があります。(30分
~50分)この掃除も無言清掃という名の下に行われているようです。
-
制服
男子は普通の学ランです。問題は女子です。全身グレーで男子からも女子からも不評です。コンクリートのようなグレーのブレザー、ベスト、膝下のボックス襞のスカート、赤いなぜか光沢のないざらざらしたネクタイです。学校の匂いがすぐ染み付いてとれませんでした。3年になると着慣れてくるので、だんだんかっこよく?ならなくもないです。ネクタイは自分で結ぶやつです。練習してください。女子も男子も無地の白靴下(くるぶしより上という大変微妙な基準があります。先生によります。 スポーツブランド名が大きくかかれているものはだめだそうです。)コート、セーターは黒か紺で指定はありません。男子の学ランも学校指定のボタンをつければどこのものでもいいようです。なぜか女子だけ黒ローファー(指定なし)で、靴擦れします。男子はすべて白靴です。コート、サブバックがブランドものの人がけっこういるかもしれませんが、気にしなくて大丈夫です。
投稿者ID:420907
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
市内で一番古く、伝統があります。
僕はあまり周囲の先生に助けて貰えず、いじめにもあっていましたが、必死に勉強して高校にも合格し無事卒業することが出来ました。本当にありがとうございました。
-
校則
頭髪検査は厳しいです。生徒指導の先生によっては髪を引っ張られて、「明日には切ってこい、塾なんかよりこっちが優先だ」みたいに言われてました。でも中学だったら普通かなとは思います。女子はわかりません。
-
いじめの少なさ
僕はいじめに悩まされてきました。先生に言ったとしても、いじめが更にエスカレートするんじゃないかとずっと怯えながら過ごしていました。基本的に、大人しくて独りでいる子は狙われ、そのうち活発な人というより地味な感じの人にストレス発散の道具にされます。
-
学習環境
普通でした。頭が良くない人、騒がしい人、優秀な人、などをバランスよく振り分けられたクラスになるので丁度いいと思います。酷い子や問題を起こしたことのある生徒は学年主任のクラスにされていた印象です。
-
部活
優秀な顧問のいる部活はそれなりに強くなります。新人の先生や競技未経験の先生が顧問の部活は弱いですが、上手い子が入ればそれに釣られて他の子も上手くなると思います。あとは管弦楽部がかなり賞を取っていた。
-
進学実績/学力レベル
頭の良い人たちは定期テストなどで高得点をバンバン取り、オール5もざらにいます。しかしそういう人たちのせいで自信を無くして落ちぶれる人も結構いて、学力はかなり差がついていました。進学先は県立船橋が一番多かった気がします。
-
施設
古い所が多かったですが、僕の在学中や入学前にも施設の建て替えがあったりして新しくなっていました。図書館は友達が居なかった中一の初めの頃にお世話になりました。
-
制服
男子は普通ですが、女子は屈指のダサさだと思います。
投稿者ID:382298
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
県立高校受験する人は、内申点が厳しめなのでそこだけ★ー1で。
多少喧嘩などはあっても、先生もきめ細やかな気配りをしてくださるのですぐに解決しており安心して預けられる。
男女も仲が良いようで、楽しい学校生活をおくっている様子。
-
学習環境
1~2年生は2担任制だったりで、やはり手厚い。フォローも行き届いている。(気になることなど電話があったりする)
子供の話では、授業がうまい先生が多いようで楽しく学べている様子。
塾の先生のように熱心で子供の興味を引き出そうとしてくださっているのだと感じている。
-
総合評価
県立高校受験する人は、内申点が厳しめなのでそこだけ★ー1で。
多少喧嘩などはあっても、先生もきめ細やかな気配りをしてくださるのですぐに解決しており安心して預けられる。
男女も仲が良いようで、楽しい学校生活をおくっている様子。
-
校則
あまり厳しくないのでは?
子供も注意されたことはほとんどない様子。
-
いじめの少なさ
先生に対して信頼している様子。
生徒同士も仲が良い。
全体的に素直な子が多いように見受けられる。
ちょっとしたいざこざがあっても、早めに先生がとりなしてくださる。
-
学習環境
1~2年生は2担任制だったりで、やはり手厚い。フォローも行き届いている。(気になることなど電話があったりする)
子供の話では、授業がうまい先生が多いようで楽しく学べている様子。
塾の先生のように熱心で子供の興味を引き出そうとしてくださっているのだと感じている。
-
部活
スポーツ特待などで引き抜いているので、当然と言えば当然。
-
進学実績/学力レベル
ラサール・久留米附設・慶応など有名どころをはじめとして、青雲など次点の私立にも複数名合格。県立も地元トップの東筑・小倉への合格者数は25%。
(有名私立+県立トップ校では実に30%以上合格。)
地元中学が荒んでいたら、ここで良い環境を与えてやり高校では公立で安上がりにというのもアリだと思う。
だが内申点が取りにくいので公立高校入試には不利?
その点実力のみで勝負できる「高校も私立に行く!」人向きかもしれない。
(私立高校はその日の出来がすべてで、内申はあまり関係ないようなので。)
-
施設
トイレもきれいで、全体に広々といていて良い印象。
図書館も広くて書籍も多いので子供も気に入っている。
-
治安/アクセス
山の上ですがスクールバスもあり、枝光駅からも近いので。
早めに着いたときは歩いて行ってるようですがあの急坂のお蔭で体力もついた。
-
制服
コートは高いが趣味がよい。普段着にもなる。
靴下は白なら何でもよいので100均のを汚れたらすぐ交換して惜しげもなく使えて良い。
セーターもどこぞの坊ちゃんのよう。(馬子にも衣装である)
個人的には女子の夏服は特にかわいいと思う。
-
先生
相談ごとにも親身に対応してくださり、ちょっと心配なことは早めに注意して下さったり(提出物、できていないものがあるようです等)助かっている。
(市立中学では提出してなくても催促などしてくれず、黙って点数をごっそり引かれる、と近所の人が言っていた。その点過保護かもしれないが有り難い。)
-
学費
修学旅行、2年3年と2回も行かなくてもよいのでは?
旅行積立で費用がかさむ。
周りはみんなそんな事気にしないセレブが多いようだが、我が家のような庶民は気になるところ。
入試に関する情報
-
志望動機
地元中学の悪い評判に耐えかねて。本人の希望もあり・・・。
-
利用した塾/家庭教師
小学校6年の夏から英進館へ。
-
利用していた参考書/出版書
基礎ドリ・メモリーチェック(理科・社会)・塾技算数
-
どのような入試対策をしていたか
小4までは1学年上の(進研ゼミ)チャレンジを取って、5年からは近所の塾へ。(算数のみ)6年生夏から英進館へ転塾。
4年生で漢検7級を受け始め6年生秋には3級取得(受験時に少しでもアピールするため)6年生で数検6級もついでに受けて満点合格だったので(満点ですと書いた合格証書をもらえるので)それも願書に添付。
進路に関する情報
-
進学先
東筑高校受験予定。
実力テストでは合格できるはずだが内申が不足しているので微妙。
内申点については市立中学の方が断然取りやすい。
(市立では80点取れば5をもらえるらしいが、九国では90点取っても必ずしも5をつけてもらえるとは限らない。内申点が取りにくいという、この1点で、果たしてここに来てしまってよかったのか?とさえ思う。)
-
進学先を選んだ理由
1番に子供の希望。
近いし、評判もよい学校なので。
何より中学で費用がかかったので高校は費用のかからないところに行ってほしい。
投稿者ID:351395
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
外側は設備が整っていて綺麗な学校ですが、内面はイジメなどに対する意識が低く、処置を施してはくれません。
-
校則
女子はスカートがひざ下であれば可です。
靴下でくるぶしを履いていると時々注意を受けるくらい
-
いじめの少なさ
アンケートの様なものを学期中にとりますが、意味がないし、いじめに対して学校側は協力的ではないと思います。
担任にもよるかもしれませんが、こちらが何を言ってもちゃんとした措置をしてくれません。
また、支援学級なども設けていますが、不登校の方が多いです。
-
学習環境
数学で追いつけない子のために、二年生ぐらいの時にクラスが分かれます。⬅︎友達によると、かなり好評でした
授業風景は、手におえない子には何も言いません。あらかたの人には注意を呼びかける程度。
-
部活
かなり力を入れていると思います。
-
進学実績/学力レベル
あまり個人の意見は通されにくいと思います。
特にギリギリの子には私立の方へまわそうとします。
-
施設
施設は一通り整っていると思います。
-
制服
女子はセーラー、男子は学ランといった普通の制服です
投稿者ID:311999
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
学習環境だけでなく、友人関係においても満足できるレベルだと思います。「進学校」というイメージが強いようですが、そこまで肩肘張って入学する必要はありません。勉強が苦手な人は苦手なりに楽しんでいます。
伝統をかなり重んじる学校で、多少の息苦しさはあるかもしれませんが、仲間とそれらを乗り越えるのも良い思い出、ということらしいです。
宿題が多いことで有名です。実際ありえないほど課されます。特に夏休みや冬休み。そこそこに手を抜けば期間中に済むのではないでしょうか。宿題が出せなくなることが、不登校の理由のナンバー1です。慣れるまでは大変かもしれません。3年の夏休みまでは増え続けます。覚悟して入学することを心からお勧めします。ただ、ここの宿題の量に慣れてしまえば高校では楽をします。
-
学習環境
ヤル気がある人には良い環境だと思います。私自身は成績に余裕があるので先生にも認めていただき、満足して過ごしていますが、あまり勉強を得意にしていない人は少し劣等感を抱いているようでもあります。
附属小学校から進学する人は外部からの人よりも入学基準が低いため、成績上位者の多くは外部入学生です。
-
総合評価
学習環境だけでなく、友人関係においても満足できるレベルだと思います。「進学校」というイメージが強いようですが、そこまで肩肘張って入学する必要はありません。勉強が苦手な人は苦手なりに楽しんでいます。
伝統をかなり重んじる学校で、多少の息苦しさはあるかもしれませんが、仲間とそれらを乗り越えるのも良い思い出、ということらしいです。
宿題が多いことで有名です。実際ありえないほど課されます。特に夏休みや冬休み。そこそこに手を抜けば期間中に済むのではないでしょうか。宿題が出せなくなることが、不登校の理由のナンバー1です。慣れるまでは大変かもしれません。3年の夏休みまでは増え続けます。覚悟して入学することを心からお勧めします。ただ、ここの宿題の量に慣れてしまえば高校では楽をします。
-
校則
大変厳しいです。オシャレをしたい年頃の中学生には苦しいかもしれませんが、その内に慣れます。
具体的には、「靴下は白でくるぶしの中心から5センチ以上」「肌着の色は、男子は白、女子は白かベージュ」「前髪が眉にかかってはならない。なお、女子のへアゴムの色は黒か紺」など。まぁ実際には、全て守っている生徒の方が少ないのでは。
-
いじめの少なさ
生徒間の仲は良いと思います。附属小出身と外部小出身の別なく、また男女の別もなく会話をし、休み時間にはかなり盛り上がっています。個性的な生徒も多いです。
ただ、直接見たことはありませんが、多少のいじめや嫌がらせはあるようです。中にはそれが原因で不登校になる人もいます。
コミュニケーションに自信がなかった私でも、この学校で色々な人と話を合わせる技術を得られました。ただ、それはやはり人それぞれのようです。
-
学習環境
ヤル気がある人には良い環境だと思います。私自身は成績に余裕があるので先生にも認めていただき、満足して過ごしていますが、あまり勉強を得意にしていない人は少し劣等感を抱いているようでもあります。
附属小学校から進学する人は外部からの人よりも入学基準が低いため、成績上位者の多くは外部入学生です。
-
進学実績/学力レベル
正直ピンキリですね。
鶴丸高校には、毎年50人程度合格しています。1学年の人数は200人ですので、そこを見ると良いと言えるのかもしれません。
プライドを持って入学する人がほとんどですので、中には中学校で初めての挫折を味わい、勉強に苦手意識を持つようになってしまう人もいます。そしてそのまま高校受験を迎え、高すぎる目標を掲げて苦しむ傾向にあります。
-
施設
入学当初は、施設は綺麗で新しいと思いました。教室以外の照明は、人の存在を察知して点く全自動式です。
ただ、図書館の蔵書数は少ないと感じました。また校庭は人数の割に狭いです。
-
治安/アクセス
校舎の目の前に市電の「純心学園前」電停があるうえ、JRの「郡元」駅や市バスの「附属小学校前」停留所も徒歩圏内です。
-
制服
普通としか言いようがありません。地味です。
-
先生
生徒目線に立って親身に接して下さる先生はいらっしゃいますが、一方で、やや驕りがみられる先生もチラホラ。附属中に赴任できるというのは、どうやら教師間では格が違うようです。
投稿者ID:284832
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
自由かつグローバルなところがとても好きです!
先輩後輩も激しくなく、みんなが自分の意見を大切にできる環境で毎日が楽しいです!
-
校則
基本的にとても自由な学校です。
そのようなところで「異文化」ということを生徒それぞれが学習できるのではないでしょうか。
-
いじめの少なさ
いじめは見たことがありません。
しかし、帰国子女と一般生の壁は若干あります。
-
学習環境
帰国子女が積極的に授業に参加しているのに対して、そのほかの生徒は決まった人しか参加してないように見えます。しかし、帰国子女が多いことを先生方も気にしてくださって、歴史や国語も授業はものすごく丁寧に教えてくださります!テスト前の勉強対策なども細かく教えてくれるので助かります。
-
部活
特に強い部活はないものの、どの部活も仲がとてもいいです。個人では都大会に行っている人も少なくありません。
-
進学実績/学力レベル
本校はあまり大学受験にはむいていません。
しかし、積極性のあるひとが大半なので進学率はできたての学校なのにかなりいいとおもわれます。
-
施設
広すぎて始めの頃は迷子になるかと思いました。
ところどころ屋根のない教室に雨の日に行くのは苦労しますが、廊下が広いことやコートの数が充実していることはとっても助かります。
-
制服
制服はないので、決まった日だけに指定のネクタイとブレザーを着用するだけです。
投稿者ID:235820
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
他の中学校の事を知らないのですが
いい中学校とは言えないと思います
-
校則
大体は他校と同じかと。しかし校則を
守っている生徒は少ないのが現状
-
いじめの少なさ
少ないとは思いません学年全体の1割がいじめにあっているようです
-
学習環境
授業中うるさくてあまり集中できません。
-
部活
以外と活発です。一部の部活動の顧問の先生は
性格が良くないです。
-
進学実績/学力レベル
まぁまぁです
-
施設
ボロいです
-
治安/アクセス
駅からはそこそこ近いです。
-
制服
普通だと思います
入試に関する情報
-
志望動機
家から近い
-
どのような入試対策をしていたか
基本プリントで学習
投稿者ID:178371
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
生徒の目から見ると生徒が問題を起こしても適当に怒鳴って解決したと思い込んでいる先生が多い。
-
いじめの少なさ
目には見えないカースト制度のような物がある気がする。先生も見て見ぬ振りをすることの方が多い。
-
学習環境
数学は教科書を丸写ししているような授業です。他の授業はきちんとしていると思います。
-
部活
他のところに比べたら少ない方だと思います。
-
進学実績/学力レベル
詳しいことはわかりませんが良い高校へ行った先輩も何人かいるので努力をすればいけるのではないでしょうか
-
施設
体育館は近隣の中学校では一番広いと思います。他の施設は一応充実してるほうだと思います。
-
治安/アクセス
普通だと思っていましたが他の中学校へ行った友達に話したら荒れてるじゃんと言われました。
-
制服
普通にどこにでもありそうな制服です。
-
先生
良い先生も何人かいますがほとんどの先生は生徒からしたらきちんと向き合っているように感じないです…
-
学費
すいません、学費についてはわかりません。
入試に関する情報
-
志望動機
近かったから。
-
利用した塾/家庭教師
特になし
-
利用していた参考書/出版書
特になし
-
どのような入試対策をしていたか
特になし
進路に関する情報
-
進学先
まだ決めていない
-
進学先を選んだ理由
将来が余りにも不透明すぎる
投稿者ID:167188
12人中12人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2011年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
先生の偏った判断により、非常につまらない中学校生活を送った様に感じる。
-
いじめの少なさ
校内のいじめは色々とあったが、教師の対応がすべてをもみ消したいという気持ちが非常に感じた
-
学習環境
外見で生徒の学力判断し、成績が良いと疑いの目で見られることが多かった。
-
部活
指導者に恵まれず、良い印象が全くない。
-
進学実績/学力レベル
多くの友人が希望の学校に行けなかった。進学指導方法に問題があったと思われる。
-
施設
取手市内では新しい方の設立校であるが、校舎は少し古さを感じるようになった。
-
治安/アクセス
自宅から自転車で30分近くかかり、駅からも歩くと30分以上かかり、非常に不便であった。
-
制服
制服の色合いが、青に近い紺色の為、非常に古臭い感じがした。
進路に関する情報
-
進学先
常総学院高校
-
進学先を選んだ理由
甲子園で野球部の応援をしたかった
投稿者ID:59958
12人中12人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学