みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 282件中 1-10件を表示
  • 男性卒業生
    大島中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      個人的にはさっさと卒業して高校生活を楽しみたかったので大した思い出はない。
      比較的進学実績がいいとされているがそれももう昔の話で今は全然大したことなく、他の学校に負けていると思う。
    • 学習環境
      自分の学年は全体として仲がよく、それなりにけじめもあり、教え合うことが比較的日常にあった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    並木中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      公立としてはいいほうだと思う。治安もいいし、勉強もできる人が多い。他にも行事にちゃんと取り組むし、リーダーシップがある。あと先生と生徒が仲良し
    • 学習環境
      教科書の範囲が終われば対策プリントをやってくれる。補修や夏休みに学校に行くなどは無い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    竹園東中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生も生徒も皆良い人です!先生は、とてもフレンドリーで話しやすく相談も真剣に乗ってくれます。生徒もみんな優しく友達思いで、勉強出来る子が多いので勉強苦手な子に教えているという光景も見受けられます。皆が自主的に行動するので行事がすごく楽しめます。
    • 学習環境
      頭が良い人が多いため、レベルの高い高校に行く人が多く見られます。ですので、授業では入試の問題を解くことがよくあり先生方も詳しく分かりやすく解説をして下さります。また、分からないところがあったらそこもまた詳しく分かりやすく教えてくださいます。クラスの人も頭が良い人が多いため、教えあったりする光景がよく見られます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    大子中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      嫌な部分も多いけど、自分のありのままでいられるところで、男女ともに仲が良いです。(学年にもよるけど)
    • 学習環境
      夏休みに補修がなくて、ついていけてない子が多いです。それに、夏休み挟んでるので内容を忘れてしまいテストで赤点を取る人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    勝田第三中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生たちが緩い感じなので、生徒たちにストレスのかからないいい学校だと思います、また、校風も自由な感じです
    • 学習環境
      受験期になると受験対策のプリントが配られたりしましたが、1,2年生のときは何もなかったです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    佐野中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      なんだかんだ言って楽しい三年間だった。先生方は個性的で面白いし、なによりALTの先生が面白かった。今の校則に不満を持つ人もいるかもしれないが、ひと昔前の佐野中はいろいろとやばかったので、だいぶ改善された。一学年当たりの人数も多いのでとても楽しい。
    • 学習環境
      公立の中学校なのでそこまで手厚くはない。けど先生に頼めば過去問をコピーしたり、放課後に少しだけ勉強に付き合ってくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    第一中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      やんちゃ!明るい!不良ギャルいっぱい!!!そこが楽しい!!どの学年にも問題児がいっぱいいて先生方も苦労しているみたいです!!でも先生も心做しか楽しそうにしてます!!この学校はどの先生もとってもとってもノリがいい!!!普段ちょっぴり厳しい先生も行事の時になると羽目を外してちょーノリノリに!!魅力に溢れてます!!
      でも先生方の口癖は「水戸一中が1番」「高貴で優秀な水戸一中生」いつのまにか洗脳されるよ!!気をつけてね笑笑
    • 学習環境
      授業中席を立って友達同士でアドバイスをし合っています。基本授業中は自由。テスト成績は高い層は高い、低い層はいつまで経っても20.30点で低いイメージ。40位から下になったらもうヤバいって感じた方がいいかも!!全体的に県平均より下回ってます!!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    麻生中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2021年入学
    • 総合評価
      パソコンに関してはマジで厳しかったちょっと授業に関係ないことを調べると生徒指導で丸1時間は余裕で消えます(経験者)
    • 学習環境
      テスト3日前になると部活がなくなって早く帰れたそれがよかった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    朝日中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生もいい人はいますが、ダメな人が多すぎます。
      中学受験をする事をおすすめします。
    • 学習環境
      週1回の小テストは補習制度がありました。
      それ以外は特になかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    古河中等教育学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      高校受験がないのが1番のメリットです。他にも部活や行事では高校生と中学生が一緒になって行うことが出来るのでそれもメリットです。文化祭や体育祭は後期生が中心となって進めてくれるのでレベルもとても高くて本当に楽しいです。文化祭2日目では一般公開も行われているのでぜひ来てみてください。
    • 学習環境
      綺麗なアカデミックホールがあり、そこで自由に勉強をすることが出来ました。また、中高一貫校ならではの特徴を活かして、高校生の先輩と交流し勉強会のようなものを開いてくださり、とてもためになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 282件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング