みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 570件中 1-10件を表示
  • 女性卒業生
    福島大学附属中学校 (福島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      結果的に福島高校に受かることができて満足です!先生たちも優しいので安心して入ってください笑笑。頭が良い人が多くモチベーションが上がります!!とっても楽しかったです!!
    • 学習環境
      学習のサポートは申し分ないです。先生方も質問したら親身になって答えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    ふたば未来学園中学校 (福島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      地域の方たちとの、つながりをとても大事にしていて、町をどんな風に活性化すればいいのか、考えている学校です。海外にも目を向けているようで、英語の授業では海外の生徒と、ネットでつながることもあるようです。
    • 学習環境
      習得別にクラス分けしてあり、先生が丁寧に教えてくれます。変わったカリキュラムがあり、自分たちで考える授業内容が面白いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    会津学鳳中学校 (福島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校のカリキュラムが、生徒の基礎知識を充実させるのに役立っていると思われる。
    • 学習環境
      いろいろな学習するための設備が充実しているので、いつも学ぶことが楽しそうだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    郡山ザベリオ学園中学校 (福島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しく元気な学校ですよー
      英語に特に力をいれていまーーーーーーーーーーす
      みんなでたのしみましょーーーー
    • 学習環境
      仲間と先生に恵まれたら塾なんて必要ないです
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    福島大学附属中学校 (福島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学力に関してはほぼ個々の自主性に委ねられている感じです。
      これといった変な校則などもなく、満足に学校生活を送れています。
    • 学習環境
      補習はありません。
      課題等に関しては良くも悪くも基本放任主義的で、課題は単元末や長期休みを除いてほとんどなく、日々の課題は日記と自主学習のみとなっているため、集中して塾や自主学習に取り組むことができます。前述の影響で学力の差がとても大きく、模試で全国上位に入る人も多くいれば、極端に学力の低い人もいて、二極が他校よりも激しい傾向にあります。
      学区が広いため、主要5教科の教科書・ノートは学校に置いていくことができるので鞄が軽いのも魅力。
      生徒間で勉強会を行ったり、仲のいい友達と直接やLINEで問題を出し合ったり、個人の学習意欲はかなり高いように思えます。また、たまに休み時間に難問を出してくる先生や、歴史などについて生徒と討論(?)する先生も。
      今年(2022年)からは定期テストが廃止され、自分も実力を確認する場が少なくなってしまったのが難点。ただ、代わりの実力テスト(順位はでる)等は行われるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    矢吹中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      サイコーです。矢吹中学校は、福島県で、一番いいとおもいます。
      行事も楽しいし、厳しい先生がいないので、とても楽しく過ごせると思います。
    • 学習環境
      タブレットを使った授業が沢山あり、たのしいです!まだ、受験生ではないのでわかりませんが、テストの前などには、対策プリントなどが配られて、そのプリントから、たくさん出題されます。ありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    郡山ザベリオ学園中学校 (福島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が、とにかくあたたかいですね。
      学校に出向くと、みなさん穏やかな表情で挨拶してくださいますし、何かあればとことん向き合ってくださいました。
    • 学習環境
      校舎はコの字型になっていて、太陽の光が届き、また、廊下などは広く作られ木のあたたかさも感じられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    明健中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がとても素晴らしく、特に制服がお洒落です。生徒一人一人が毎日笑顔で学習して成績向上に努めています。また小中一貫校ですので、授業中に小学生の声が度々聞こえます。
    • 学習環境
      2年生の3学期になると、受験対策の為に教師が教材の購入を勧めてくれます。また、寺子屋明健というものがあり、長期休暇に学校に来て勉強することもできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し校舎は古いですが、校舎の増設が行われ、新しい音楽室や技術室、家庭科室などとても充実しています。
      部活動が活発で、いい成績をおさめています。
    • 学習環境
      いい先生ばかりで、わからないところはとても丁寧に教えてくれます。しっかりと先生の話を聞いておけば、十分理解できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    石川義塾中学校 (福島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      休校時のオンライン授業を素早く準備してくださってありがたかったです。
      体育の授業もオンラインでやっていたので、見ていて面白かったです。
      何かあった時に、臨機応変に対応してくださり、安心できます。
    • 学習環境
      夏休み期間中の補習など、とてもよく面倒をみてくれます。
      楽しい先生もいるみたいで、そのような先生の教科は成績が上がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 570件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング