みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 223件中 21-30件を表示
  • 男性保護者
    大分豊府中学校 (大分県 / 公立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内唯一の公立中高一貫校なので、おそらく教諭なども優秀な人材を配置しているのだと思います。伸びる子は伸びると思いますが、落ちこぼれると大変です。
    • 学習環境
      課題そのものが多く出されているような気がします。また、いつでも質問していいという環境もあります。学習面でのフォローは大きいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明豊中学校 (大分県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別進学に力を入れている感はありませんが、塾へ行かせなくてもある程度のレベルは維持できる学校です。効率に比べて、家庭環境や子どもの差がないためか、トラブルが少ないです。ただ、校区がないため、学外で友達と付き合うことは難しいので、ちょっと寂しいかもしれません。
    • 学習環境
      塾へ行かせなくてもある程度のレベルを維持できるので、子どもの時間的な負担、親の教育費が軽減できます。学習を重視するアドバンスクラスは人数も効率に比べて少ないので、先生の目が行き届くのかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    滝尾中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      見た目を気にする学校ですね。
      トラブルは早く解決させて表に出さない徹底さはすごいと思います
      組織団体の見本ですね
    • 学習環境
      放課後の補習があったりするので助かります
      宿題も終わらせることが出来ます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大分中学校 (大分県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      コロナ禍でイベントは少ないですが、以前は、泊まりキャンプ合宿、遠足等あり楽しそうでした。修学旅行も海外予定ですが、、コロナで国内に変更される可能性大です。
    • 学習環境
      授業態度、忘れ物等があると、ペナルティーで宿題追加されますが、スポーツ科はスポーツ優先なので、自分でも頑張らないと成績は下がります、、
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    明豊中学校 (大分県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立といえども、先生が雑。もっと細かなケアがあるのか、と思っていました。先生の移動がほとんどなく代わり映えしないのも原因ですが、生徒が小バカにすることが多い。
    • 学習環境
      7時間目授業、スポーツ組と分けている。周わりの公立に比べ、進む進度は早いですが、受験をする子が少なく、遊ぶが主の子に流されなければよいと思います。補習授業もありますが、検定試験用が主であまり試験を受けない子には意味がありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    挾間中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別支援クラスがあったり、不登校の生徒の為のサポート教室があったり、カウンセラーが定期的に来校してます。
    • 学習環境
      やる気のある生徒は質問に行ったりして、伸びると思いますが、全員を対象にした補習などはないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明豊中学校 (大分県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立と比較して、特にここがいいと言えるべき特色がない。高い学費を払っていることを考えれば、ぎりぎりかも・・・
    • 学習環境
      全体的におとなしい子が多いせいか、目立って悪いことがない代わりにいいこともない。週3日パワーアップと呼ばれる補習のような物があるが、他の進学校のようなムードはない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    三隈中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動にも力を入れてていいと思う。文武両道!木でできた校舎は非常に明るく、気持ちよく学習できそう。先生もやさしく、非常に良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大東中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔と違って不良も少なくなっているので、雰囲気的には良いと思います。
      先生も生徒受けの良い先生が多いです。
    • 学習環境
      生徒数が多いため、わからないことがあっても
      なかなか先生を捕まえることができなくて質問できません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南大分中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活には力を入れてて良かったのですが、勉強の内容でついていけてない子供のフォローがなかなか出来てなく、もっと補習とかあってほしかった
    • 学習環境
      全然他の学校とちがって足りなさすぎて、結局ついていけてない子供は塾やらにいくかおいていかれるこが多かったと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 223件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング