みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 304件中 31-40件を表示
  • 男性在校生
    高崎中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通にいい近いなら行ったらいいと思う部活を特に頑張りたいとかなんか目標があるみたいな人はちゃんとしたとこ行ったらいいと思う
    • 学習環境
      受験まだだから知らん みんなで勉強したりしている様子はある。。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    七北田中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      最近は一年の方で問題が相次いでいますが,2年生は通常です.先輩も優しく先生も優しく,同じ学年の子も優しいのでとても安心して学校生活送れます.
    • 学習環境
      補習は無いです.学習のサポートは先生の方もしてくれるし,先生たちも優しいので安心して授業受けれます。また図書室で昼休みとかに勉強してる人もちらほら居ます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    第二中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      校舎は少し古いですが先生や生徒の人柄も良く勉強面も決して悪くはないと思います。
      部活動は県大会に進んでいる部活もあるかんじです。
    • 学習環境
      先生がサポートをしてくれたりテスト対策プリントを出してくれたりしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    松岩中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      活気があり、楽しい学校です。男女ともに仲が良く毎日いたい学校です。制服も可愛いし、学校の先生ともとても仲が良い学校はここ以外にないぐらいです。
    • 学習環境
      授業中のおしゃべりが多いです。しかし授業は先生のノリもよく楽しいですし、わからないところは先生に直接聞きに行ったり授業中に聞くことも可能です。しかし生徒の学習意識はそこまで高くないです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    中野中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      イケメンの先生と可愛い先生多いし生徒のことを第一に考えてるいい中学校!頑張ればいい高校もいけるはず!自分次第!
    • 学習環境
      自分のクラスは問題児が多くて学習環境が良いとは言えないけど、先生たちはしっかりしてて問題児たちがいなかったら良い学習環境って感じ!あとテスト前には自習時間が授業で結構設けられたり対策問題が出たりしていい!感謝しかない!あともう1個、テスト前は放課後残って勉強できる日があって、先生が付きっきりで教えてくれる!受験はしらん!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活も選択を間違えれば青春を満喫できなくなります。制服もダサくてジャージもダサい。設備はボロい。おすすめはしないです。
    • 学習環境
      先生によって変わりますが、たまに補習をしてくれる先生もいます。ですが近寄り難い雰囲気だったりして聞きに行きたいけど聞きに行けないっていう人もいました。あとコロナ対策で休み時間は教室から出ることが難しく、聞きに行きたくても行けません。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    古川黎明中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      とても自由で楽しい学校です。
      先生方もとても熱心に接してくれます。
      中高一貫なので、中学生でも、高校の数学を勉強できたりもします。
    • 学習環境
      とても充実しています。
      生徒自身が勉強熱心というか、知的好奇心が旺盛な方が大多数な為、
      テスト前だけでなく、普段の会話でも、数学の話をしたり、
      政治について議論したり、「神は存在するのか」などと宗教的な会話もよく
      飛び交っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    広瀬中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒に対し、熱心に教えてくれる先生方が多くて学習が楽しいです。
      校風も悪くなく、充実した生活が送れる学校だと感じています。
    • 学習環境
      テスト期間には、委員会による学習会が開かれていて、勉強の補習ができまたサポートもして貰えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    古川学園中学校 (宮城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      子供が満足している
      から不満はありません。今後は災害への対処を万全にして、体験の機会が失われないように、していただければ、更に良いでしょう。
    • 学習環境
      クラス別でそれぞれの生徒を見てくれるのは良い。さらに個人の事情を考慮しつつ、ご指導いただけることを願っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    七北田中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      本当に最高の学校です!
      先生方も優しく、生徒との仲が良いです。
      面白い先生ばかり(勉強はしっかり教えてくれます)なので、先生間で問題があるということはほとんどないと思います。トラブルにもちゃんと対応してくれます。
      イベントも沢山あるので中学校生活を楽しみたい人は入学して後悔しないと思います。
      成績優秀な子も沢山います。
    • 学習環境
      テスト前に講習会(自由参加)があったり、休み時間などに先生が教えてくれます。受験へのサポートも手厚いです。
      昼休みや放課後に友達同士で教え合っている所もよく見かけます。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 304件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング