みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 1038件中 1-10件を表示
  • 女性保護者
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      完全に入ってくる生徒の質だけで体裁を保っている学校です。特に年配の教師の頭が固く改革できません。授業に関しては東大京大0の年が当然のレベルです。
      また、親の参加が強制されるものが多すぎます。バザーに全員強制参加。PTAの係もくじに当たれば共働きでフルタイム勤務でも基本強制です。誰もやる人がいないのなら無くせばいいのにそんなことは思いつきもしません。バザーに関しては寄付としてお菓子等をわざわざ保護者が買いそれを売って寄付します。単純に金銭で寄付すればいいことにも気づかないようです。
    • 学習環境
      独特の古いテキストを使っていたりとそんなにクオリティは高くない印象です。自習室は高2?1?から使えるそうです。中学生は教室で勉強するしかありません。ちなみに女学院は中3の冬から自習室が使えるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中14人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    井口中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      従順さがなければ人間扱いされません。
      権力、力で子供を従わせようとします。
      子どもの気持ちには寄り添いません。
    • 学習環境
      反抗する子は徹底的に何点取ろうが最低評価しかつけません。
      ノートなど提出物に関してもAの人と同じように書いても絶対Aは取れません。どんなに努力しても無駄です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    AICJ中学校 (広島県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      補習はあるみたいです。例えば英語の単語テストで不合格者は放課後に補習があるようです。

      【進学実績/学力レベル】
      英語関係の推薦で偏差値の高い大学に行けたりはするみたいです。
      正直、早慶コースとは名ばかりで、このコースから早稲田、慶応の合格者って本当に居るんだ...
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    長束中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      給食はなく、お弁当かデリバリー給食を選択できますが、デリバリーは美味しくないと生徒の間で不評です。なのでデリバリー給食は少数のようです。
      様々な手続き等のことが無責任なところがあると思います。学校に不備があった時の対応も適当な対応をされたため、進路のことも含め不信感がありました。
      先生が熱心ではないという理由の一つに、先生の計算ミスにより10点の採点ミスがあったにも関わらず、見直しは締め切ったので点数は変えませんという対応。
      中学三年生最後の定期テストでそういった対応は配慮がないように思えました。
      そういった面で熱心で信頼できる先生はいないように思えました。
    • 学習環境
      騒いでいる生徒もいたりして、授業に集中できない等の話しは聞きました。それに対しての先生の対応は特にありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    音戸中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      我が子がいじめにあっても教師は解決してくれない。まだ中立の立場に立つならわかるが、大多数が正義だと。建前ではいじめは許さないといいながら、実際は目の前のいじめを認めない。この学校に期待は無駄。
    • 学習環境
      形だけ、週一で補修日を設けているが、強制ではないため出席は自由。やる気のない生徒は眼中にない。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    広島大学附属福山中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      家で勉強する生徒にはオススメ宿題も少ないし逆に家で勉強しない生徒は宿題が少ないからなまけるからオススメしない
    • 学習環境
      まったく基本自習みたいな感じだからやる人はやるしやらない人はやらないみたいな環境いちよう先生に質問出来るが家で勉強するのとあまり変わらない
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    英数学館中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 50)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生がすぐやめる。
      いい先生ほどすぐいなくなる。
      いじめ対策も全く対応できない。
      いい学校とは言えない。
    • 学習環境
      先生の質が悪いので、勉強にならない。
      成績が悪くても補習などはなく、放置される
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    広島大学附属東雲中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      他の方の評価にもあるが先生によって受ける印象が異なる。学校に通えなくなった期間があったが親身になってくださる先生もいた。保護者としては概ね感謝しているが子供は卒アルも制服も投げ捨てた。よっぽど合わなかったのだと卒業後にわかった。
    • 学習環境
      勉強が遅れた生徒への学校側のサポートは感じられない。が、生徒さんの学力が総合して高いように思うので充実しているのではないか。学力の高い高校を目指す生徒さんが多いので子供の友達はほとんど塾通いしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    長江中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      公立の為地域の声を非常に気にしているので、勉強出来ない子や不登校の子供は、学校にとってマイナスなので、放っておかれたり、置いていかれます。先生の生徒に対する分け隔てがひどくあります。
    • 学習環境
      勉強が出来ない生徒がいても、補習などは全くしてくれません。休んでいてわからないところだけでも教えてやってくれませんかと親がお願いしても、授業にでていないのが悪いといった感じで、無視されます。不登校の子供へのサポートも何もしてくれません。この学校は、塾に行っている子供がほとんどなので、そういう子供の成績が良いだけです。この学校は進学校と呼ばれていますが、確実に塾の先生のおかげです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松賀中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      長年いらっしゃる先生がかなり横柄な態度と感じる、教育する立場の方にも関わらず、耳を疑う発言があり、ビックリした。子供に対しての贔屓もすごい。長年いらっしゃることは今後松賀にとって好ましくない。
    • 学習環境
      3年生の生徒に対する受験対策をされているが、他校と比較したことはない為、充実度は不明。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 1038件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング