みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 432件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    大成館中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に良いと思う。
      雰囲気もいいし、部活や勉強の環境も整っています。
      隣のちょっと荒れてる中学より全然マシです笑
    • 学習環境
      勉強の環境はいいと思います。
      分からないことがあって先生に聞けばなんでも答えてくれますよ。
      受験は、結構いいと思います(姉談)
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    城南中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は、結構自由な感じでとても楽しいです!
      学力は、そんなに無いですが学校全体がアットホームな雰囲気で仲が良いです。
      制服は、県内でも凄く可愛いと思います!ちょっと安古市高校に似ています。
      スカート丈は、基本膝下ですがだいたい皆膝上…。
      男子も、腰パンをしたりして自由にしています。
      靴下は、白色ですがワンポイントOKなのでメーカー物が人気。
      体育祭が異様に盛り上がります。とても楽しいです!
      文化祭も盛り上がります!
    • 学習環境
      補習は学年によります。
      基本的に無いです。
      受験は、生徒と先生がとても仲が良いので友達のように親身になって聞いてくれます。
      テスト前は、質問が出来る時間が放課後あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    牛田中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      すばらしすぎます。ぜひぜひ入学することをおすすめします。

      【学習環境】
      とても静かで、学習環境は最高です。

      【進学実績】
      多くの推薦枠を持っていて、進学実績はすごいです。

      【先生】
      どの先生もわかりやすく教えてもらえます。

      【施設】...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福山中学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒たちみんな仲が良く、充実した学校生活を送れています。学力についても先生がサポートしてくださいます。校則に不満を持つ方も数人いますが、自分は満足しています。
    • 学習環境
      中高一貫でそのまま高校に上がる人が多いので受験対策はありません。補習に関してもないと思います。学習のサポートは充実していると思います。分からないことがあれば、先生が教えてくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大塚中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      あまり考えたことはなかったのですが、思い返すと不満というものがそもそも存在しないように感じました。口コミの評価が高くて最初はびっくりしましたが考えてみると納得でした。体育祭なども生徒が主となって企画、運営をするので人間としてもとても成長できると思います。少なくとも自分は何から何まで素晴らしい中学校だと思っています。
    • 学習環境
      めちゃくちゃ良いです。進路のことになると先生方はどんな状況でも真剣に話してくれますし、相談したら理解するまで教えてくれます。いろいろな自分に合った高校を探して貰えるので先生に相談さえすれば進路のことで困ることは特にないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島中等教育学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      とにかく、素晴らしい学校だと思います!勉強を頑張りたい人にはうってつけです!
      私はこの学校に入学したこを、少しも後悔していません!毎日が本当に楽しいです!最高の青春を送ることができています!
    • 学習環境
      友達同士で勉強している人も多いです。
      補習はテスト後には中学生も対象に実施されます!
      先生達もとても丁寧に指導して下さいます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    国泰寺中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ボランタリーサービスなども行っておりいいと思う。
      ノーチャイムがあり最初はえーと思いましたが今では慣れ気にするほどではありません。
      行事もめちゃくちゃすごいって訳でもないけど全校生徒で楽しむことが出来いいです。
      先生によって不満を持つような先生もいるけど親しみやすい先生が多く楽しく学校生活を行えると思います。
      2個も3個も橋を渡ったり、少し遠いところから来ている子もいて、色んなところに住んでいる人と交流をもてる。
      生活しやすくとてもいい学校だと思う。
    • 学習環境
      分かりやすく充実していると思います。
      プリントを使ったり、ビデオを見たり、理解しやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    野坂中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校舎も不便はないし景色も綺麗だし 勉強は先生によるけどわかりやすい先生が多くておもしろい先生が多いです!部活もすごく楽しいです!通ってよかったと思います!
    • 学習環境
      テスト期間になったら放課後に毎日勉強会を開いてくれるので嬉しいです
      わかりにくい先生もいます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    五日市観音中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      良い先生方が沢山おられるので楽しいですし担任ガチャもそんなに失敗しないと思います。体育祭とかは結構盛り上がりますよーー
    • 学習環境
      先生に質問したら全て分かりやすく説明してくれて分かりやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    城南中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      一年とか二年のときはずっと学校行きたくないとか思ってましたが、結局は城南が一番ですね!!城南しか勝たん!!
    • 学習環境
      全体的に良い方だと思いますが、私の学年では理科がほんとに全然によって当たりはずれがひどいんですね。当たりの先生では平均78~80くらいでもはずれの先生だと60点くらいになることもザラにあります。この場合は当たりの先生が良すぎるのかもしれませんが。。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 432件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング