みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 186件中 1-10件を表示
  • 女性卒業生
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学受験を乗り越えないと通えないだけあって、ほかの中学校と比べ、やる気のある人達が集まっています。そのため、勉強の質はほかの中学よりも断然良いです。また、3年間かけて行われる同時の教科である、サイエンス、amaki学や、3年間の集大成として行われる課題研究は、計画性の重要さや、文章構成の仕方など、将来欠かせないことを学ぶことができます。いじめはなく、男女仲も良好です。
    • 学習環境
      テスト前に放課後学習教室というものがあり、分からないことを先生に聞く時間を設けてくれて、テストで思うような結果を出せます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    岡山学芸館清秀中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学芸館高校の付属なので高校生と活動する機会も多い。
      特に部活とイベントでは多くの高校生と交流するものもある
    • 学習環境
      授業中の私語などの指導は先生により違います
      専用校舎があり、(現在は新校舎建築中のため一部は高校を間借り)うるさくない。
      補修もテスト前の7限目、月金7限目の週テスト&再テスト、火曜日7・8限目のZ会などがある。
      先生方もよく質問受けしてくださる。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    岡山理科大学附属中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 51)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今まで勉強できなかったけど、これからは頑張りたいという人には最高の場所です。生徒も先生も面白い人が多いので本当に楽しいです。
      附属高校は正直なところ進学実績も偏差値も終わってますし、ここから、朝日や一宮、明誠3類あたりを狙うのが効率的です。
    • 学習環境
      旧中高一貫コースから、関関同立へ入学できました。
      授業は基礎的なレベルでしたが、勉強したいという気持ちには先生が本当に対応してくれました。先生が夜まで教えてくれることもあり、本当に感謝しています。全く勉強していなかった中、先生の言葉で勉強を始めるようになったのを今でも覚えています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    岡山大学教育学部附属中学校 (岡山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      頭がいい人ばかりで堅苦しそうと思う人もいるかもしれないが、実際に入学してみると、全員気さくに話しかけてくれる人もいてアットホームな環境になっている。先生が時々面倒臭い先生のいるが、授業は楽しく深く論理的に説明してくれるのがとても良い。附属と言ったら班活動で友達関係も良くなる。とても楽しい学校で入学してよかったと思っている。
    • 学習環境
      入学するときから岡山県内の頭がいい人たちが集まっているので成績上位者なら岡山県内の高校は無難に合格できると思う。補習はないので、わからない事があったら、自分から聞きに行かないと理解不能になる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    玉島西中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校でした。部活時間も豊富でした。少し部数が少ない気もしますが仕方ないでしょう。先生方も親身になって進路を考えてくれたりわからないところも教えてくれます。校内恋愛禁止はないです。
    • 学習環境
      テスト週間は部活禁止でしっかりと集中できました。夏休みに成績が良くない人は補習があり補うことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    総社東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にいい学校です。
      まわりには自然もあります。
      校舎や校庭も大きく、部活動、勉強の気合いもあります。
      体育祭や文化祭(合唱コンクール)も盛り上がりもいいです。
      また、先生中心ではなく、生徒会・実行委員会・各委員会が主体となってする行事も多く生徒のこと...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2018年入学の口コミは信用しない方がいいです。治安悪いので。
      それ以外の代はいい人ばかりなので、楽しい学校生活が送れますよ
    • 学習環境
      高校受験は100%受かります。
      なぜなら内部進学だから。楽ですよ
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岡山大学教育学部附属中学校 (岡山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      仲間はみな受験して入ってくるので、勉強に意欲がある人が多いです。だから勉強する環境はとても整っていると思うし、教室にはクーラー、エアコンと設備が整っています。

      【学習環境】
      国語の授業では班活動で話し合ったり、他の中学とは一味違う授業が経験できました。
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岡山後楽館中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:45)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      そのまま地元中行ってたら自分は多分不登校になっていました
      個性あふれる子が多くすぐに馴染めました
      自分に自身が付くようになり高校ですごく明るい性格になれたのは
      後楽館で自分を成長させれたおかげだと思っています
      文句言うことがありませんね中等部に関しては
    • 学習環境
      自分は中学入学前から外部受験を考えていました
      実際5人に1人ほどが外部受験しました
      面接の対策は向こうから用意してくれたし進学パンフレットも渡されます
      こっちからお願いしたら特入の実技の対策もしてくれました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    津山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力、環境、先生 全てにおいて県北を代表する中学校です。県南の超有名進学校には劣りますが、それが気にならないくらいのいい学校です。
    • 学習環境
      正直に言うと、市内の中学とはレベルが違いすぎる環境だと思います。受験がないのでかなり緩いが、全体的なレベルは他の県北の中学と比べて圧倒的である。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 186件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング