みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岡山県
>> 在校生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
岡山県の在校生による中学校の評判(口コミ)
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2024年入学
![★★☆☆☆](/images/school/star_002.gif)
- 2.0
-
総合評価
校舎やトイレをきれいにして、半ズボンを追加してくれれば、まぁ評価は上げられる。
周りに店も多いので、友達と休みの日に一緒に行くこともできて、学校生活を満喫することが可能。
-
校則
ちょっと校則が厳しすぎる。
ツーブロだめだとか、他の教室に入ってはだめだとか、女子の髪型についてだとか。面接のためだとか、そんときにすればいいんじゃんか。もっと自由にしたほうがいいんじゃないかとは思っている。
-
いじめの少なさ
今の世代、いじめは全く聞いてないが、いじめになりそうなものは見かける。それに、過去に一回いじめでタヒ人が出ているし
-
学習環境
テスト前になると、質問日があるが、それに行っても点数が上がらない人は全く上がらない。スピードも少し遅い。
-
部活
これについては大満足。部活によるが、全国や中国大会、部則がすんごい緩かったりしている。普通に楽しい。
-
進学実績/学力レベル
普通の方だと思う。けど、良い高校に行く人はあんまりいず、岡山の平均ぐらいのところに行っている。
-
施設
校庭は、他校に自慢できるほど水はけが悪い。体育館は謎に結構きれい。トイレはまじで汚い。校舎もボロボロ。けど、エアコンが最近ついた。
-
治安/アクセス
交通量が多いけど、お店が結構あるし、じゅくもそこそこある。
-
制服
いいんじゃないかとは思うけど、3年生の服がかっこいいし、なおかつ長ズボンしか無いのがいやだ。
投稿者ID:1011863
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2024年入学
![★★☆☆☆](/images/school/star_002.gif)
- 2.0
-
総合評価
学校生活は楽しいですか先生たちがとても厳しい。
-
校則
校則はゆるい方ですが先生方は厳しいです
皆楽しみながら校則も守る人もいますが守らない人もいます
-
いじめの少なさ
いじめはあまりなくみんな楽しく日々を送っています
特に体育の授業です
-
学習環境
期末呼応差の前は先生方が自主的に教えてくれてとても助かります
-
部活
成績や活気はとても良くて皆楽しみながら県大会などそれぞれの目標を抱いています
-
進学実績/学力レベル
頑張る人は偏差値の立かい高校などに進学して頑張り他の人は自分なりに頑張ってやってます
-
施設
体育館は落書きがあり工事をしてほしいと考えております図書館はもっと種類を増やして昼間でも漫画が読めるようにしてほしいです
-
治安/アクセス
地域はとても整備されております中でも川などがとてもきれいです
投稿者ID:1006166
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2024年入学
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
普通の学校。特に不満はありません。あと施設、校則、制服には期待しない方が良い。上下関係はゆるい。まぁ学校の雰囲気で選ぶならこの学校はおすすめもしないし、否定もしない。
-
校則
男子の制服の規制はきつくもないしゆるくもない。
女子の規制はきつい気がする。スカートの長さの規制とか。
女子がどう思ってるかわかんないけどもうちょいゆるくしてもいいと思う。
あとバイトがしたいけどバイト禁止。
-
いじめの少なさ
いじめは聞いたことがないですね。
いじめがあってもすぐに告発されるからか、聞いてません。
-
学習環境
自分は今中1で受験のサービスとかはよくわかんない。だけど勉強会とかそういうのはある。
-
部活
かなりいい感じでした。全国にも行ってる部活が多いですし、明るい。活気がある。
-
進学実績/学力レベル
まぁ頭良い人はちらほら見られますね。朝日等の名門校に行ってる人が多いらしい
-
施設
校庭は休み時間には入れない。少し残念。
体育館、中庭は意外と広い。
図書館はちょっと狭い。
-
治安/アクセス
これといった不満は特にありません。しいていうなら自転車通学の許可区域をもうちょっと広げてほしい
-
制服
私は特に不満はありません。ちょっとダサいかなぐらいです。制服には期待しないほうが良いと思います。
投稿者ID:1003467
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2024年入学
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 4.0
-
総合評価
たくさんの行事があり、体育祭や文化祭は高校生と行います。最近はクラス分けがα、β、γではなくなりました。1,2,3となっています。ですが、3年生だけはα、β、γです。
-
校則
厳しくはないと思いますが、それにプラスされている感じです。
ただ一つ不満なのが、2つ以上のお団子ヘアは禁止、肩につくくらい長い髪の毛は必ず結ぶという校則です。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめはないです。ただ、人の悪口をいう人がいれば、ものを隠す人もいます。その学年の人次第だと思います。
-
学習環境
わからなかった問題は、職員室に行って先生に聞きに行くことができます。だいぶ、気軽に聞きに行くことができます。
-
部活
強い部活は全国大会に出ています。例えば、柔道部は今年も全国大会に出場しています。
高校生と一緒にできる部活もあり、楽しく活動しています。
ですが部活より、勉強優先です。
-
進学実績/学力レベル
あまり詳しくは知らないですが、いいほうだとは思います。
まだ数名ですが、東京大学に進学している先輩もいらっしゃったり、医学科に進学している先輩もいます。
高校は、学芸館コースは学芸館高校。清秀清コースは清秀高等部ですが、学力が低いと学芸館高校に行くことになります。それと、個人的に学芸館高校に行きたい方は学芸館高校に行けますが外部入学となり、そこで落ちてしまうと、ほかの高校に行かなければなりません。
-
施設
高校生と一緒に使う場所が多いです。体育館はとても広く、清秀生徒が使っている棟と近いです。
トイレは高校生の棟も中学生の棟もきれいで、たくさんの機能も付いています。
セブンイレブンの自動販売機も最近できました。
-
治安/アクセス
駅から10~15分程度、バス停からは10分程度の距離です。
電車やバスが遅れてしっまて、学校につくのが遅くなってしまった場合は遅刻にはなりません。
-
制服
夏服と冬服ではポロシャツが違い、冬は普通なものですが、夏服は`ザ・お嬢様学校`といった感じがします。
ですが、たくさんの種類があるので、着こなし方がたくさんあります。
高等部になると制服が変わります。今までは清秀高等部と学芸館高校では制服が違っていたのですが、15期生からは、高校生は全員一緒になりました。
投稿者ID:1002678
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★☆☆☆](/images/school/star_002.gif)
- 2.0
-
総合評価
大人しい子やめといた方がいい。ストレスでしか無い。
騒ぎたい子、中学はっちゃけたい人は行けばいいと思うけど
-
校則
校則はあるけどほぼ無いようなもので、先生の注意も甘い。
ツーブロあり、靴下はワンポイント可、リュック・靴は自由だけど
スクバ・ローファーは×。
-
学習環境
1年生の終わりから簡単に話があった。
2年生から本格的になる。
-
部活
女バスが強い。種類も豊富でいい。
美術部は新しく赴任してきた先生が張り切りすぎて
顧問の一人歩きになっている。文化部は幽霊部員多い。
-
進学実績/学力レベル
いい人はいい。悪い人は悪い。個人の努力によります
城東、操山、東岡山商業を目指す子多いです。近いんで。
-
施設
美術室工事中。もうすぐエアコン入るかも。
特別教室は扇風機のみで暑すぎる。
武道場や体育館は最高です。図書館も涼しい。
トイレは3年は綺麗。2年は外観だけ綺麗。1年は汚い。
-
治安/アクセス
マクドナルド、マルナカ、アミパラに溜まってます。
-
制服
普通かなあー…可愛いとか言われるけど、普通。
投稿者ID:1012444
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
一般的なごく普通の少し汚い学校だと自分は思っているが、他の学校の人が見ればまた別のことを思うかもしれない。
-
校則
校則はどの学校にもありそうな校則だと思う。
でも学校でスマホを使えないのが残念と思う人がいるかもしれない。
-
いじめの少なさ
いじめはきっとないと思う。
みんな中が良く喧嘩もほぼないから良い。
-
学習環境
まだ2年生なので受験対策などはしていないからわからない。
学習のサポートは放課後とかに教えてくれたりしてくれる為良いと思う。
-
部活
部活の種類はあんまりなく、いいのがない。
バトミントン部があればよかったと思う。
-
進学実績/学力レベル
あまりわからないがたぶん進路実績は平均的なんだろうと思う。
学力レベルも普通ぐらいだと思う。
-
施設
学校全体的に汚いと感じる。
特に中庭が汚い。
他にもプールや校舎などもかなり汚いと思う。経年劣化などで仕方ないと思うが、ちゃんと業者などに頼んで外壁などを掃除してもらえばだいぶ印象は変わると思う。
教室が雨漏りしたこともあったがそこは業者に修理してもらった。
あと現在1・2年生のいる校舎は廊下に壁がなく5月ぐらいは廊下が鳥の糞だらけになりたまに教室に鳥が入ってきた。
夏は熱く虫などもよく教室に入ってきていた。
去年は秋ぐらいになってきてからカメムシが意味のわからない量に増え廊下を歩くのには、カメムシを踏まないように気おつけながら歩いてたりした。もちろん教室にもカメムシはたくさん入ってきた。一様柵はあるが廊下に壁をつけてほしい。
-
治安/アクセス
周囲の治安は普通で、アクセスは普通に良いと思う。
だが家からは少し遠いことが難点だと思う。
-
制服
ごく普通の制服。
投稿者ID:994963
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
人によって態度を変えない教員が居なかったらもっと学校楽しくなると思います。充実はしていませんが耐えれないほどではないので別にいいと思います
-
校則
校則で注意されるようなこともしていないので別に不満はありません
-
いじめの少なさ
特にいじめもなく良いです。生徒の間で無視されたや陰口言われたなど騒いでますがただの過剰反応です
-
学習環境
授業中パソコンで遊んでいる生徒もいるのに先生はなにも注意していません。うるさいのでもう少し静かにして欲しいです。集中できません
-
部活
どの部活も充実していると思います。テニス部やサッカー部が特に県大会などで頑張っています。
-
進学実績/学力レベル
高い人と低い人の差が激しいだけで別に大した問題はないです。平均は低いです
-
施設
廊下で走る生徒がいるだけで特別不満があることはなく充実しています。
-
治安/アクセス
治安は全然いいほうだと思います
-
制服
かっこいいので満足しています
投稿者ID:983110
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
基本的にはみんな友達想いで楽しくやっている印象
です。
様々な行事で盛り上がります。
ですが!!!
真面目だった人でも悪い方に流されるという事も起きてしまいます。先生方が指導してくれますが、思春期もあってあまり素直になれないかもしれません。「自分」の良さを伸ばしていけば必ず応援してくれる皆がいます!頑張って!!
-
学習環境
まぁよう分からないけど
テスト前によく補習はしてくれます!
先生に相談してみたら
結構優しく褒めて教えてくれるでー。
-
総合評価
基本的にはみんな友達想いで楽しくやっている印象
です。
様々な行事で盛り上がります。
ですが!!!
真面目だった人でも悪い方に流されるという事も起きてしまいます。先生方が指導してくれますが、思春期もあってあまり素直になれないかもしれません。「自分」の良さを伸ばしていけば必ず応援してくれる皆がいます!頑張って!!
-
校則
うーん...って感じです。まぁ、基本的なヘルメット着用とかですね。学校まで上がる坂は、歩かなければならないという地獄はあります。
-
いじめの少なさ
少ないことは絶対に無いですが、何も余計なことをすればいじめはないという印象です。感情的になる人が多くいるかもしれません。
-
学習環境
まぁよう分からないけど
テスト前によく補習はしてくれます!
先生に相談してみたら
結構優しく褒めて教えてくれるでー。
-
部活
クラブに入っているスポーツの種類は全体的にそこそこいますね。でも途中から部活に変更してきたりする人もいます。
部活内は先輩後輩仲良く元気です。
大会の実績はハンドボールとバドミントンが活躍している印象ですね。
-
進学実績/学力レベル
学力は底★辺という程でもないですが、全体的に低いという印象です。今の1位が他校だと5位?ぐらいと言われます。今の成績で満足しないでね。
-
施設
普通...ですね。特に良いところは無いですが、校庭が結構広いかもしれないです。
-
治安/アクセス
治安→不審者が1~2ヶ月に1回のペースで来る。
同学年の生徒で不審者と2人で学校まで来たとかいう鋼の人も居る。
アクセス?道?→
色々道あるから行きやすいよー
車舐めてたらクラクション鳴らしてくるから
気をつけて。
-
制服
2024初の人はこれから新しくなるので(ブレザーとか
オシャレになりますね。
私達の代まで普通なので悲しいです
入試に関する情報
-
志望動機
天城中学校を受験したのですが、落ちました
投稿者ID:980522
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
いい学校で先生もいい人が多く、学校生活も楽しいので満足しています。この学校にしてよかったと思います。
-
校則
結構自由でいいと思います。スカートは膝下ですが折ってる人もいます(注意はされてない)。
-
いじめの少なさ
聞いたことないです。私のクラスは男子より女子の方が平和です。
-
学習環境
テスト前に質問教室があるし先生もよく教えてくれるのでいいと思います。
-
部活
勉強優先ですが賞をとっている部活もあるので丁度いいと思います。
-
進学実績/学力レベル
いいですが高校受験がないのでモチベをたもってどれだけ努力できるかによると思います。
-
施設
高校もあるので広く、私もまだ覚えきれてないです。私立には劣りますが汚くはないです。
-
治安/アクセス
私は直行バスも西川原駅も利用していますが、治安もアクセスもいいです。
-
制服
他の方も書かれていますが、ボタンが謎に多いです。めんどくさいしダサいのになんでこんなに多いのか分かりません。ボタンの件を除けば冬服は結構かわいいと思います。夏服はダサいですが夏でも冬服OKなので私は冬用の長袖を着てます。
投稿者ID:966465
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
自主自立の校風にすごく基づいていますね。ブレずに、自分の学びたいことを探求する力や、その他諸々、今後の社会において必要な力を得ることができます!
-
校則
校則は随分厳しいですが、その内容はとっても納得できる内容で、自分自身のためになります。また、詳細は自分たちに判断が委ねられることが多く、自主自立という校風に合っていて、自然に自主自立精神が育まれます。校則に縛られたくないという人にもオススメできますw
-
いじめの少なさ
いじめは見たことがないですね。男女ともに仲がよく、互いに切磋琢磨しているという感じですね。
-
学習環境
授業がめっちゃ分かりやすい!そして、質問しやすい!そのような関係を作っていけるのはおそらく我が校だけかと…また、質問するかしないかは自己責任なので、これも自主自立に繋がりますね。
-
部活
剣道部がとっても強い!備西の個人戦では、一位、2位ともに岡大付属、団体戦では準優勝しています!全員がお互いに高めあっていける、上下も横の関係も充実しています。
-
進学実績/学力レベル
学力がみんな高い!そして、あの朝日高校に沢山の進学車を出しています!学力の面については十分かと。
-
施設
ゴキブリと蜘蛛が共存しています!校庭は小学生と共同で使うのですが、結構広いです。図書館では、本がきれいに整理されていて、分かりやすいです!体育館には…クーラーがないです!!!それ以外は結構綺麗で、いいとこだらけですw
-
治安/アクセス
都会から少し離れた、ゆったりした場所という感じで、日頃の焦燥感から開放できますね。また、岡山駅から結構近いので、アクセスは結構いいですね。治安も、悪いという噂は聞いたことがないです。
-
制服
合服登校がオッケーになり、かなり自由になったと思います。しかし、自主自立の校風に基づいていて、詳細は自分たちに判断が委ねられています。真面目できちんとした感じがして、私は好きです。
投稿者ID:948907
1人中1人が「参考になった」といっています
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岡山県
>> 在校生の口コミ