みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 852件中 51-60件を表示
  • 女性保護者
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体を通して、卒業生が教師になられている事が多いです。でも、悪い生徒に対して注意する先生が少ないのが残念です。あと、転勤がないので井の中の蛙的な部分があると思います。

      【学習環境】
      正直、そこまで「教え方が上手!」という先生は居ないと思います。でも、公立...
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    六甲学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:58 - 63)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      まだ入学したばかりなのでよくわかりませんが、先生方も熱心だし、大学入試に向けてのお話をよくあるようなので刺激になっていいのではと思ってます。
    • 学習環境
      宿題が多い点、きちんとそれをこなすことによりいい勉強になると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがある。見て見ぬふりするのは自らに火の粉がふりかかるため。先生もどこででもあること、ととらえて特にその場しのぎがほとんどである。
    • 学習環境
      本人のやる気次第。
      先生は忙しくて質問したくてもなかなかつかまらない。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      適当な感じで教える先生も何人かいらっしゃるので塾にいかないとダメだと思います。
      部活はコーラス部、アーチェリー部は強いですが、凄く厳しいので途中で辞めてしまう生徒も少なくないそうです。
    • 学習環境
      授業中にお菓子を食べる、寝る、本を読む生徒もいるそうです。
      先生が注意しても聞かないらしいです、、
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲陽学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:69)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      非常に自由な校風がとても好きです。
      高校の大学合格力は全国3位ととても素晴らしいと思います!
      中高一貫校ならではの高レベルな教育、学校の設備、友人関係、先生方全てにおいて素晴らしくとても満足です。
    • 学習環境
      高レベルな学習
      友達のレベルも高いため切磋琢磨しあえる環境
      また家でも進んで学習する日常生活での学習意欲もかわります
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      "明治20(1887)年に親和女学校として開校した神戸市でもっとも古い女子校で,昔は神戸女学院と双璧だったがだいぶ品下がりしてしまった、他校にならって特進クラス等を作って頑張っている。 "
    • 学習環境
      図書館も大きく、休日でも学校に勉強しにきている生徒がいる、先生もレベルが高いとまでは言わないがそれなり。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      性別、年齢相応の規律と自由のバランスが取れており、先生方と父兄の関係も良好で、進学ないし生活上の問題への対処、解決への取り組みも真摯で速やか。
    • 学習環境
      パソコン等の情報機器を利用した学習環境の整備ないし拡充が進展している。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    六甲学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:58 - 63)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大への合格だけを考えると環境は良いとは思うが、昔ながらの規律の厳しさは、グローバルな視点で考えると個人の個性を犠牲にしている点も多々ある。
    • 学習環境
      目的(大学進学)に向けての学習環境は整っている。おのずと生徒自身も目標に向かって取り組む意識が早い段階で芽生える。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生に差があるのが残念ですが、学力レベルが比較的高く、また、自由さもあると思いますので、学校生活は楽しく送れる学校だと思います。
    • 学習環境
      基本的には真面目な生徒が多く、勉強に対しても積極的に取り組む雰囲気にはなっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    須磨学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58 - 67)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の指導は行き届いており、先生方は熱心である。ただし詰め込み過ぎというか、教材の量が多く、生徒は消化不良気味かもしれない。運動は進学クラスと普通クラスの格差が大きく、進学クラスの子は高校で部活を続けにくい。生徒指導はやや甘いところがあるように思っており、携帯含め、ゲーム乱用を禁止できているか疑問。
    • 学習環境
      9時学(21時まで居残り学習)など、各自が自発的に行って、試験勉強をするのにはびっくりさせられるほど。ただし生徒同士が教えあう環境までにはなっていないように思われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

口コミ 852件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング