みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1274件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    笹原中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      今思えば私立の中学に行っておけばよかったと思いますがここもなかなか楽しいのですが本当に友達がいないと終わる学校なので人と関わるのが苦手な人はお勧めしません
    • 学習環境
      中2になると進路学習がありいろんな高校の先生が来られて学校の紹介をしてくれる。テストは頑張らないとやばいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    魚崎中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      私は満足です!この学校で後悔はしてません!(今のところは)
      特に、部活はいいと思いますよ~他の方は知りませんが、私はとてもいいと思います!
    • 学習環境
      まだまだ受験生ではないのであまりそこは分かりませんが、いいのでは、?
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    山手中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      星は3.5です。
      友人関係や学校行事文句なしでとても充実していますが、先生は皆から愛されて信頼される先生と、またそうで無い先生の差がとてつもなく激しいです。

      学習面では自分で積極的にしないとダメです。
    • 学習環境
      全て2個下に書きました。
      説明不十分な所もありますが目を瞑っていただけるとありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    本庄中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      自分たちが楽しいと思ったことは全力でやる集団だと思います。でも自分が面白くないと思ったことは全然やる気なしです。よく学年で対決するみたいなことをやるんですけど、今までに2回やったんですけど2回ともやる気あんまりなし。みんなが楽しいと思えるようなことを提案したらみんなで楽しめると思います。先生はざっくり分けると熱血教師系、真面目系、生徒と明るく接する系の3パターンですかね。真面目系の先生でも話すと意外と面白かったりします。あと先生に変なあだ名付けて遊んでる生徒も中にはいます笑
    • 学習環境
      補習は聞いたことはありません。学習のサポートは(1年なんでテキトーになるかもしれないんですけど)テキトーでもないし丁寧すぎでもないって感じじゃないですかね。しっかり寄り添ってはくれると思いますよ。3年になったらしっかり頼って次の進路を決めたいですね
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    関西学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 60)
    在校生 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      ぜんぜん成績を取ってない奴は補習がある。ちなみに成績の取れない奴は、授業中に寝ている、ゲームをしている、うるさいなど授業態度に問題があるため、自己責任。

      【進学実績/学力レベル】
      ほとんどが高等部に上がれるが、先述したように、勉強しない奴は追い出される。

      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    浜脇中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      基本的にいつも騒がしいので行くのがストレスになる人もいるかも知れません。設備や教職員は特に問題はないと思います。
    • 学習環境
      教えるのが上手い先生は一定数いるので、そんなに困らないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    大成中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      ダウンタウン2人の出身校であり、JR尼崎駅北口周辺の人も行く学校。
      JR福知山線脱線事故の日は、毎年追悼の学習がある。 事故のときは、警察や遺体、救急車などがこの中学校に運ばれてきたそう。
    • 学習環境
      放課後学習に希望者が参加できるという制度がある。
      教科書以外にも問題集や資料集なども教科別に指定され、個別で買わなくてもよい感じではある。
      長期休みの宿題は多い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とてもアットホームな環境で、先生も優しいです。みんな仲が良く、休日は友達とよく遊びます。先生方との距離感もかなり近い印象で、休み時間に話すことも多いです。
    • 学習環境
      夏休みには補習があります。スタンダードは成績には良くない人が呼ばれる指名補習、sアドは全員補習があります。宿題量は普通です。授業はわかりやすくておもしろいです。iPadを使用することもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    上野中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生の雰囲気も悪くなく、優しい先生や面白い先生などがいます。
      学習面がよく、授業終わりに先生のところに行き、問題や解き方を教えてくれたり、休んだ日の分は分かりやすく押してえ貰えます。
    • 学習環境
      中間、期末などのテスト前には質問教室という教科を分けて先生に質問することが出来ます。
      また、ほぼ毎朝、朝読という本を読む時間があるのですが、テスト1週間前になると朝学になり、勉強する時間が出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    緑台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      普通の中学校です。教師が少なく2つの教科を掛け持ちしている教師もいます。平和な中学校生活を送りたいなら此処で充分すぎるくらいかと
    • 学習環境
      テスト前に図書室や教室の解放があり教師が数人おりわからないところは質問できます
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 1274件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング