みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 196件中 11-20件を表示
  • 男性保護者
    愛知工業大学附属中学校 (愛知県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      愛工大附属の中高一貫コースでよかったと思います。
    • 学習環境
      指名補習や追試など、入学前に先生が言われていた面倒見ますよって言われていたのがよくわかります。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知工業大学附属中学校 (愛知県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫のため、6年間一緒に過ごせるため生徒同士の雰囲気は非常に良い。
    • 学習環境
      設備も最新のものが備わっており、勉強する環境としては非常に良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋経済大学市邨中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      自ら考える力を養う教育をしています。探求心を持つことを大切にしています。個性を伸ばす教育をしてくださり、得意な分野を突き詰めていくことができます。優しく見守ってくださる感じで安心できます。とにかく先生が生徒を大事にしてくれるので困った時にはいつでも相談できる雰囲気です。
    • 学習環境
      先生もしっかりサポートしてくださるので、積極的に質問していけばいいと思います。問題集や課題も学校から出されているので、しっかり取り組んでいけばいいのかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    滝中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      うちの子供にはとても合っていて、毎日が楽しそうで、行かせて良かったと思える。宿題が多く、学校の課題を行う事で、一定レベルの学力が身につくように感じる。
    • 学習環境
      宿題も多く、本人のやる気が有れば、どれだけでも勉強が出来るとても良いと感じている。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    滝中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      先日文化祭と体育祭を見学してきましたが、生徒一人ひとりがみな生き生きと活動していて、だれもが主役になれる中学校だとかんじました。
    • 学習環境
      学習に対して意欲がある生徒が受験を突破して入学してきています。先生も熱心で宿題が多いです。主要教科が数学1 数学2 数学3、英語1 英語2 英語3、などというように細かく分かれていて、テストもそれぞれあるので、しっかり勉強できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      それなりに良い学校だと思います。子供も良い友達に恵まれて、毎日楽しそうに通っています。6年間の長い付き合いになるので、一生の友達になるのかな。。と思ってます。良かったです。
    • 学習環境
      中高一貫なので、公立よりスピードは速いですが、小テストや補習でカバーできています。あとは、本人のやる気次第です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    滝中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫の男女共学であり、進学実績も県内ではトップクラスなのは周知の事実ですが、運動部においても全国レベルの実績を残す生徒が在籍していることには、驚かされます。
    • 学習環境
      休憩時間中に生徒同士で不得意科目を教え明日ような雰囲気が自然と出来上がっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      入学して半年余りですが、本当に入学して良かったと思っています。コロナで学習面も不安でしたが、対応が早くとても安心しました。学校が始まってからも、先生達は常に子供達の事を考えてくれて対策を考えながら学校行事も行ってくれています。コロナで不安でしたが、対応も早くとても楽しく学校に毎日通っています。
    • 学習環境
      コロナの影響で、なかなか学校に行けませんでしたがすぐに対策をして頂き学習面は本当に満足です。学校に行けなくても、しっかり時間割を作って頂きやる内容もしっかり決まっていました。対応がすごく早く、そして内容も良いものにどんどん変わっていきました。学習面だけでなく、学校に行けない中で担任の先生からはクラスメイトについていろいろ情報を頂きました。趣味が同じ子や、部活についてなど沢山連絡をくれました。友達が出来るか不安でしたが、担任の先生の細やかな気遣いで子供は不安なく学校に行けてすぐに友達も出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    滝中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルの高い子供の集まりですが学校生活などいじめもあり普通と変わらないです。学力がある頭のいい子供でもいじめあるし、先生がどこまでやってくれるのかは先生しだいです。ほったらかしにはできません親が積極的に関わらないとダメです。
    • 学習環境
      宿題はしっかりでます。いやでもやらなくてはいけないのでここは評価できます。学校側もここのところは見てくれているので安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大成中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38 - 40)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      噂通りの面倒見の良さ。学習はもちろんのこと、家庭でのお悩みなど子供に関することならなんでも親身に相談に乗って、対処してくださる先生が沢山いる。どの先生もわが子を見てくれていて、相談したい事柄によって先生を指名でき、どの先生も感じ良く応対してくださる。わが子を一緒に子育てしてくれている感じ。
      学習についても受け持ちに関係なく、好きな先生に好きな教科を聞ける。できる子にもできない子にも対応した補修があり、どのレベルにいても満足した対応をしてくれる。
      生活面では、厳しいと噂があるが、中学生であれば当たり前の校則で、親も安心。本人に負担はなく、服装なども皆きちんとしていて、日々の生活で礼儀正しく挨拶する習慣がつく。校則も思っていたよりもずっと自由で、先輩や後輩、クラスメイトとよく遊びに出かける。みんな仲良し。
      学校行事がとにかくあったかい。生徒一人一人をみんなで大切にしている感じがいい。いじめは感じないが、もしあっても先生、生徒、親たちで全力で解決する体制ができている。
      部活として活動する日は少ないが、人数も少ないのでみんなレギュラーとして頑張れるのが最高。活動したい人はおのおの自主練をするのも自由。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 196件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング