みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1913件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    吉田中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      全体的に、普通の田舎の中学校。ただ、学力が少し低いだだと自分は思う。先生たちもすごく仲が良いし、中学生みんな元気で賑やかだから、クラスにもいやすい。
      ただ、不登校の子が多い。
    • 学習環境
      放課後学習やテスト期間では放課後にそれぞれの教科、教室分かれてわからないところや教えてほしいことを教科担当の先生に聞くことができて自分的にすごくいいと思う。また、友達同士で集まって勉強するなど協力している。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    愛鷹中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      悪いところ1、部活と生活面での先生の態度が違うこと2学習面ではあまり先生に聞けない、先生と生徒の距離が遠い、テストが見づらい、特殊で点が取りづらい。
      いいところ;部活の雰囲気は最高です先輩と僕たちの距離が近いこと、先生が面白い。ためになることを言ってくれる。
    • 学習環境
      嫌なのがテスト前日にここ出るからやっといたほうがいいぞ、とか言うのはやめてもらいたいです、せめて2週間前とかに教えてもらいたいのとテストが独特過ぎて難しいとゆう点。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    南陽中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2024年入学
    • 総合評価
      最近講師が増えてきて教師と違い態度が悪かったり大人気ないと感じることがあると子供に言われました。環境は悪めなのでそこまでおすすめできないです。
    • 学習環境
      子どもがまだ受験期にはいっていないため、よくわからないです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      生徒が殆どヤバいやつしか居ない。いじめを平気で行えるやつ。いじめがおきていると知っているのに黙ってるヤツや自分には関係ないと思ってる奴らばっかり。
      こんな学校行かない方がいいですよ
    • 学習環境
      受験対策は素晴らしいと思う。先輩が良くしてくれるって言ってたから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第五中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生はよい。面白いし、ノリがいい人多い。うざく感じる人もいるので担任がいい人だと楽しく過ごせる。

      校則が若干厳しいかもしれない。厳しい方がいいって親御さんは思うかもしれないけど生徒達は「これが許可されるならこれもよくね?」「これ守っててもメリットあるのかな?」とか言ってます。靴下の色が黒か白、ワンポイントワンラインまで今オーケーなんですが私が入ったとき白しか駄目で持ってなかったのでお金出さないといけなかったです。
    • 学習環境
      夏休み中にテスト点数が低い人は補習を開いてくれます。3年生は高校面談の練習もしてくれます。

      先生によって宿題とかが違ってくるときがあるので「他のクラスの理科の先生が良かったなぁ」とかがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    菊川西中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まあ不満な所は少しあるけど、なんだかんだ言って生徒同士生徒と先生が仲がいいので、楽しくて最高ー!です。
    • 学習環境
      普通のような気がします。テスト前は科目ごとに一部の先生は、テスト範囲内でのプリントをつくって廊下に置いといてくれるので、みんなそれを各自家などに持ち帰って勉強しています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    韮山中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      一部の人に気をつければ十分充実した学校生活を過ごせるとおもいます!メリハリもあっていいと思いますよ。
    • 学習環境
      授業もしっかり受けているなら問題なく受験に挑めると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東豊田中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      普通です。どこの学校も人間関係トラブルはあると思いますし中学生なので人間関係トラブルは付き物だと思ってます。学校行事のスローガンなど生徒で決めるので良いと思います。
    • 学習環境
      分からないところを聞いたら必ず教えてくれる。補習は言ったことないのですが、テスト前の担当の先生に分からないところを聞きに行くのがあるんですが、時間が少なすぎです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    豊田中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とても良い学校ですが、東、岩田小出身の人1年がたまに移動教室の際迷います。(実体験)
      立地も良く、アクセスもしやすい(坂がキツイことを除く)ので、とても良いと思います。
    • 学習環境
      補習はなく、受験生では無いので受験対策は分かりませんが、1部の先生を除き、快く生徒からの質問に答えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    神明中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いじめなどは少なく、良い学校だと思う。生意気な生徒もいるが、それはどの学校にもいるから仕方が無いことだと思う
      先生は教え方が上手い先生が多い。生徒との関係も良好
      少なくとも、私はこの学校のことは好き
    • 学習環境
      良くも悪くも普通。個人的に聞いたら寄り添って丁寧に答えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 1913件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング