みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

石川県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 179件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    津幡中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      星2ですね。施設はまあまあいい方だと思います。
      通いやすいです。しかし気になるのがいじめの問題です。
      いじめをなくそうという運動を学校全体で行っていますが効果が感じられないと思います。
      不登校の生徒が多いです。先生の対応が遅いです。
      安心して過ごせる学校とは言いにくいかもしれません。
      学習面では受験準備の対応が早いと思います。
      がんばっている人はがんばっている分だけ伸びていくようなかんじです。授業は分かりやすい先生と分かりにくい先生の差があります。分かりやすい先生では生徒の成績が全体的にのびています。苦手教科から得意教科に変わった生徒もいるようです。
      一方、分かりにくい先生は自分の力で伸ばすしかありません。
      部活は盛んなのでとてもいいです。部内の雰囲気は部それぞれですが全体的にとても強いです。活発な生徒が多いです。
      少し気になるのが先生が体育館の裏などで煙草を吸っていることです。生徒の模範とは思えません。
    • 学習環境
      ちゃんと勉強しようとしている人は伸びていくような
      環境はまあまあ整っています。2年生の途中から講座が始まるので受験準備がはやいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    浅野川中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      金沢一のマンモス校です。
      人数は900人ちかくいます。
      今年からGM(グループマネージャー)という制度ができました。
    • 学習環境
      授業中、喋っている生徒がいたりねている生徒がいたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    額中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則厳しい。
      前髪を眉上にする必要はあるのか。
      勉強する環境も整っているし、勉強面ではいいと思う。
      部活はちょっと、、、。
      今はどうかわからないけど本当にダメな部活あった。
      でも指導は一応されてた。
    • 学習環境
      学習室解放など受験対策には積極的。
      休み時間に職員室の前で質問している生徒をよく見ます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    浅野川中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    • 総合評価
      タイトルとおりです。
    • 学習環境
      うるさいです。先生によって生徒の態度は違いますがなめられてる先生の授業ではうたったり喋ったり先生を馬鹿にしたり。集中できません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北鳴中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      あんまりおすすめはしません。廊下に出れば悪口などが度々聞こえてきます。
      ですが、環境は悪くはありません。掃除を定期的にやっているので汚い所はないと言っても恐らく過言ではないです
    • 学習環境
      聞けば答えて下さるのでまぁ、普通だと思います。
      ですが、たまに答えてくれないときがあるので、教科書を読んで解いた方がはやいかと
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鳴和中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生のあたりとはずれの差が大きいです。
      特に数学の先生ははずれが多いです。(言葉遣いが悪い、授業中に壁によしかかるなど…)授業参観の時だけ壁にはよしかからなかったそうです。
    • 学習環境
      グループや隣の席の人とペアワークもしたりすることがあるので、自分の意見を主張する良い機会になると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    布水中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いいところもあるけれど最近は人間関係でうまくいっていないのでいじめとかそういう問題を改善したらいい感じになるのになと僕は思います 教師によってあたりとはずれがあるくらいかな
    • 学習環境
      クロームブックが入ったけど授業には使えてるけど自分の成績が落ちる要因にもなる 今のご時世567が流行っていて1人567が出たのに明後日には補修があるそこらへんについてよく分からない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    兼六中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒の、意見をもう少し取り入れた活動を行なってほしいと思います。
      文化祭はあるけど、自由というか、科学部の発表がメインみたいな感じなので。
    • 学習環境
      定期テスト前には、質問自習教室もあるので、学習環境は保証されてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    金沢大学附属中学校 (石川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      頭がいい人がおおい分とにかくいじめが目立つ。不登校の人もいるし保健室登校の人もいる。保健室はめっちゃいい。
      たまに変な人がはいってくる。リーダー系女子おおいからその分いじめもおおくなる。
    • 学習環境
      昼休みに一緒に勉強する子たちがみられる。問題集いっぱいもらえる
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校はいいと思うのですが校則が厳しかったり、友だちの話で、なれたらまぁいっか‥ってなるのですが母親目線でも制服がダサいらしくそれが不満です
      あと周りの高校のレベルが高いらしくテストが他の学校より難しいということも不満です。将来のため‥って思っても流石に難しすぎるのはきついです
      先生は優しい先生が多いです
      学校の始業式などで体育館に行く場合並んでいくんですが3年→2年→1年の順番で今年は喋ってる人が上級生に多くて一年生からしたらずぅーっとたたされしゃべれずただただくつうです
      カウンセリングは申し込めば受けれるのでそこはいいと思います(*^^*)
    • 学習環境
      中1から将来のことに関しての勉強に取り組んでおり、充実していると思います。
      補習はしっかりと行われており生徒一人ひとりに真剣に向き合っていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 179件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

石川県の口コミランキング