みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 14018件中 1-10件を表示
  • 女性保護者
    サレジアン国際学園世田谷中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 52)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      通っている生徒たちが皆、品が良くかわいらしく、仲が良いです。校舎や設備も綺麗で、本人はとても楽しく通っています。上位校に比べると学力はまだまだですが、生徒たちは少しのんびりしているだけで、やる気はあり、授業態度も良いようです。おっとりしているお子さんには、とても合っていると思います。
    • 学習環境
      点数が低かった子たちへの補修はあるが、できる子たちへの更なるサポートは中学生の時点では特別感じられない。ごく普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第十一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      受けたことがない 有るのか知らない。塾に通う生徒たちが多数いるように思う。

      【進学実績/学力レベル】
      生徒個人のレベルによる。学力差があるようにかんじる。こればかりは個人によって違う。

      【施設】
      きれいだとおもう。トイレ等もきれいだ。入り口、下駄箱きれいに...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    有明中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      学習面はとても良く取り組んでいるところです。先生の中でも生徒によって態度を変える先生方もいますのがとても残念です。友人関係はとても良く息子にもたくさんのお友達がいます
    • 学習環境
      教科の先生は優しくてとても話しやすいと息子が言っておりました。ですが入学当時から一部の先生が理不尽に怒っていて学校に行きたくないと本人が言っておりました。自分の子供が言っていたことなのでなるべく信じてあげたいのですが、本当なのかが曖昧です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    麻布中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:68)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      放任のようで、温かさを感じる。授業参観日などの学校公開が無いので正直よく分からないが、何かあった場合に連絡すると、きちんと対応してくださいます。学校に期待することは、よい先生に教わることが一番だと思っています。もう少し先生方と親も関われると良いなと思うことはあります。
    • 学習環境
      日々の宿題は少なめのようですが、授業内容は、やはり独特でハイレベルなようです。また、卵焼きを焼いたり、りんごの皮を剥きテストがあったりと、実生活に必要なことも学んでるいます。受験対策はまだ中1ですし、特に無いかと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    國學院大學久我山中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      久我山は文武のバランスのとれた素晴らしい学校です。今後も伝統を重んじ、ブレない教育方針を貫いて、日本から世界へ打って出る人材を育成し続けてほしいと思います。
    • 学習環境
      相談すると熱心に教えてくれる先生が多いと聞いておりました。自発的な生徒だけでなく、全クラスメートが日ごろから、先生からきめ細かいサポート支援を受けているといった話を聞いておりました。友人も意欲的な人が多く、相互に切磋琢磨できる環境だったようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    日本工業大学駒場中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 50)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      勉強の指導もしっかりしており、それだけでなく生徒の人柄も大事にしてくれる点や信頼できる先生方、校風、施設など総合的に素晴らしい学校だと思います。
    • 学習環境
      勉強もしっかり見てくれます。
      成績上位者は希望すれば京大出身の先生が主催?していて現役東大生が数名在籍する光風塾という塾に入ることができさらにレベルの高い勉強ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三田国際学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:58 - 62)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      消極的な性格で、挙手も人前で話すも苦手だつたのが、入学後、堂々とプレゼンしているのを見て驚かされた。合う合わないはあるかもしれないが自主的に勉強もしているし大変満足している。
    • 学習環境
      長期休みは任意で講習があり、委託のオンライン英会話等充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    実践女子学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 50)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      管理型の学校のイメージがあったのですが、入学してみると意外とのびのび生徒たちが過ごしている印象です。こまめに小テストや補習はありますが、部活、行事、委員会それぞれ盛んで、生徒たちは各々居場所をみつけて生き生きしています。

      娘も放課後部活がない日はカフェテリアでお友達とお菓子を食べながら一緒に宿題をしてきたり、休みの日も部活の先輩と遊びに行ったり毎日楽しそうです。
    • 学習環境
      こまめに小テストが行われ、点数が芳しくないと補習になります。春休みや夏休みなどは学校主催の無料講座が色々開講します。娘は英検講座をとりましたが、他にも実験系などわいわい楽しい講座も多いようです。また放課後にスクールトーマスを利用でき、クラスの半数ほどは利用しているそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    八王子学園八王子中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 54)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      どんな事にもきちんと対応してくれようとするのが伝わります
      そして、個々に合わせた取組みを担任だけでなく…
      担当している全教科の先生方が共有してくれるので安心ですね
      例えば発言が苦手な事を伝えると指さないようにしてくれる(それによって評価は変わらない)など…人によって違います
      親同士での会話で確認しています
    • 学習環境
      毎週小テストできちんとポイントを押さえてるか?確認してくれてます
      何かで学校を早退、欠席していてもきちんと後からやってくれるので助かります。他にも中間、期末試験などでは正確な漢字で記入しないと答えが合っていてもになるので自然と漢字力は上がったと思います
      わからないと先生に言えば放課後などに個別指導もしてくれるので塾には行ってません
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    高島第一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      特にありません。
      子供が何を頑張ればいいか具体的な物はなく、面談も漠然としていました。

      【進学実績/学力レベル】
      授業を妨害する生徒が多く、先生が手を焼いているため学力に関しては良いとこははありません。

      【施設】
      とにかく建物が古いです。
      階段のところにト...
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 14018件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング