みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 北海道
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
北海道の中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
たぶん殆どの子供にとって「楽しかった6年間」という印象の残る学校だと思います。
カリキュラムが独自すぎるので、入学当初は面喰らうと思いますが、将来変わっていく大学入試制度にこれほど対応出来る学校は日本にそう無いと思います。
この学校に向いている子は、
①英語が好きな子
②わからないことは調べないと気が済まない子
③作文・論文が苦じゃない子
④友達とのコミュ力のある子
⑤なんとなく理数系かな?という子
です。当てはまる場合は是非受験を。
-
学習環境
高校受験はありません。
全体的に進度は普通の中・高とは全く異なり、中3の頃には高2の数学をやったりする単元もあります。
基本的には「自分で調べてやってきて」という姿勢なので、何でも与えられたものしか出来ない子にはついていけないかもしれません。
そのかわり、やりたいことを自分で決めて自分で調べて行動する教育なので、社会人になった時点でのスキルが高い大人になりそうです。
大学受験はまだ実績がありませんが、塾の先生によると道内ではトップの某ハイレベル私立と同じかそれ以上の進度だそうです。
新しい大学受験制度について考えれば、自然と入試対策をしているような学校なので、今後の結果がどうなるか楽しみです。
-
総合評価
たぶん殆どの子供にとって「楽しかった6年間」という印象の残る学校だと思います。
カリキュラムが独自すぎるので、入学当初は面喰らうと思いますが、将来変わっていく大学入試制度にこれほど対応出来る学校は日本にそう無いと思います。
この学校に向いている子は、
①英語が好きな子
②わからないことは調べないと気が済まない子
③作文・論文が苦じゃない子
④友達とのコミュ力のある子
⑤なんとなく理数系かな?という子
です。当てはまる場合は是非受験を。
-
校則
校則ってあるのかしら…というぐらいですが、子供たちがわきまえてしっかりしているので、校則なんて必要ないのかもしれませんね。
私服だけど華美ではないし、自転車通学などもルールを守れているようです。
-
いじめの少なさ
1~3年は毎年クラスが変わるとともに、授業はクラスとは違うチームという単位で行うので、ものすごく友達が増えます。
いじめなどは子供の周りでは聞いたことがないので、人間関係は広くて楽しくやっているようです。
先生は外国人もすごく多く、皆さんフレンドリーです。
-
学習環境
高校受験はありません。
全体的に進度は普通の中・高とは全く異なり、中3の頃には高2の数学をやったりする単元もあります。
基本的には「自分で調べてやってきて」という姿勢なので、何でも与えられたものしか出来ない子にはついていけないかもしれません。
そのかわり、やりたいことを自分で決めて自分で調べて行動する教育なので、社会人になった時点でのスキルが高い大人になりそうです。
大学受験はまだ実績がありませんが、塾の先生によると道内ではトップの某ハイレベル私立と同じかそれ以上の進度だそうです。
新しい大学受験制度について考えれば、自然と入試対策をしているような学校なので、今後の結果がどうなるか楽しみです。
-
部活
クラブは少なく、始まったばかりなので目立った実績もなし。
もともとそういうものに力を入れている学校ではありません。
クラブよりも地域活動やボランティアなどの方がメインな学校なので、部活ライフを重視している場合はがっかりするかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
IBは日本ではまだ認知度も低く、受け入れる大学側もある意味一芸入試的な意味合いで受験させているところが多い現状です。
自分で考えて研究して論文を書いてというサイクルを中1からやっている子たちですから、こういう人材が入ってくれば大学としても喜ばしいことかと思います。ですが、今の日本はまだそのような大学が少ないので、将来的にこの学習スタイルの価値が認められるように、という足掛かりを今の学年で作っていけたらいいなと思います。
海外の大学に行きたいなら、道内にこんないい学校はありません。
-
施設
建てたばかりなので綺麗で充実しています。
授業は科目ごとのクラスに移動して受けるので、高校の選択科目や大学のイメージに近いかもしれません。
-
制服
私服です。
指定はネクタイと胸章、上靴、ジャージくらいです。
ネクタイは、入学式などのセレモニーのときだけ年に数回しか使いません。
そのときには自前のワイシャツと紺ブレザーで登校します。
ズボンやスカートは自由です。
投稿者ID:403943
27人中23人が「参考になった」といっています
-
-
札幌光星中学校
(北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 53)
保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
この中学校は勉強や部活動以外にもスポーツや音楽、その他の習い事はもちろん、いろいろな特技や趣味を持った子どもたちが多いと思います。勉強の進むスピードは早いのですが、その合間をぬって皆さん校外生活も一生懸命行っているようです。行事も男子が若干多いこともあり盛り上がり方がすごい!という印象を受けます。先生たちも若い先生が多い中、いつも親身に対応してくれたり連絡はこまめに頂けるので何かあったとき子どもの様子も伝わってきます。子どもが毎日楽しく通えているので親も安心できる学校です。
-
学習環境
テストの結果をもとにした習熟度別の放課後講習、質問にいつでも答えてもらえる、長期休みには講習を開設、中学生のうちから大学受験について考えさせられる機会ももたせてくれる学校です。日々の宿題の量もちょうど良いです。
-
総合評価
この中学校は勉強や部活動以外にもスポーツや音楽、その他の習い事はもちろん、いろいろな特技や趣味を持った子どもたちが多いと思います。勉強の進むスピードは早いのですが、その合間をぬって皆さん校外生活も一生懸命行っているようです。行事も男子が若干多いこともあり盛り上がり方がすごい!という印象を受けます。先生たちも若い先生が多い中、いつも親身に対応してくれたり連絡はこまめに頂けるので何かあったとき子どもの様子も伝わってきます。子どもが毎日楽しく通えているので親も安心できる学校です。
-
いじめの少なさ
中学生なのでケンカのようなトラブルはあります。いじめなども皆無ではありません。しかし、先生が気づいたり生徒や保護者からの連絡を通しその状況に応じた素早い対応をしているようです。
-
学習環境
テストの結果をもとにした習熟度別の放課後講習、質問にいつでも答えてもらえる、長期休みには講習を開設、中学生のうちから大学受験について考えさせられる機会ももたせてくれる学校です。日々の宿題の量もちょうど良いです。
-
部活
フェンシング部、将棋、馬術部、野球部など大会での成績は常に上位のほうだときいています。野球部が地区大会で勝ち進むと全校応援などもあります。
-
進学実績/学力レベル
自分の子がまだ卒業していないのでなんとも言えませんが中高一貫なので長いスパンで進路指導が受けられます。子どもたちは年に何度も担任の先生と面談があるので、希望する大学の修正や提案なども話合いがあったり、親とも進路はもちろんその他学校生活についてなど面談が設けられています。実績は毎年学校のホームページで一貫生と高入生の違いなど確認できます。
-
治安/アクセス
地下鉄が目の前なのでとてもアクセスは良いです。JR近郊の学校は冬になると止まりやすく休校になることが多いようですがそのようなこともめったにありません。
-
制服
男子は一貫生も3カ年生(高入生)も伝統の7つボタンです。女子はコムサデモードの制服でくたびれなければ6年間同じものを着用できます。 3カ年コースの生徒とはスカートとリボンが違います。
-
先生
若い先生が多いにも関わらず、非常によく子どもたちの様子をいつも見ていてくれている印象があります。子ども同士のトラブルも耳に入るとすぐに対応してくれているようです。勉強の指導力は先生たまに少し物足りない先生もいらっしゃいますが、ほとんどの先生は熱心にわかりやすく授業を行ってくださっています。
投稿者ID:96103
18人中17人が「参考になった」といっています
-
-
藤女子中学校
(北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50)
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
高校卒業までの間、安心して子供をお願いできる学校だと思います。
私学にしては金銭的負担も少なく、制服は中高で夏のネクタイとエンブレムが違うだけなので使用頻度の低いコートなどは6年間使用できそうです。
親としては女子校という環境が不安でしたが、子供には一生の友達になりそうな親友ができたりと、今は女子校でよかったと思っています。
-
学習環境
一定の基準に満たないと補習があります。希望者には低料金で各種課外講座もあるので満足しています。
-
総合評価
高校卒業までの間、安心して子供をお願いできる学校だと思います。
私学にしては金銭的負担も少なく、制服は中高で夏のネクタイとエンブレムが違うだけなので使用頻度の低いコートなどは6年間使用できそうです。
親としては女子校という環境が不安でしたが、子供には一生の友達になりそうな親友ができたりと、今は女子校でよかったと思っています。
-
校則
学校からは細かく指定されていますが、子供はそれほど厳しいとは思っていないようです。
-
いじめの少なさ
登校出来なかった期間はどうなるかと思いましたが、その分トラブルが少ない学年なのかいじめはないようです。ただ学年によって異なると思います。
-
学習環境
一定の基準に満たないと補習があります。希望者には低料金で各種課外講座もあるので満足しています。
-
部活
クラブ活動はそれほど熱心に行われていないようですが、子供はあまりクラブ活動に熱心ではないので満足しているようです。
-
進学実績/学力レベル
今年は国公立大への進学者が増えたようです。それ以外でも海外の大学や首都圏の有名私大にも多数合格しています。女子だけの人数として考えると進学実績が良いと思います。
-
施設
図書館は蔵書が多く、景色も良いのでお気に入りのようです。いつもたくさんの本を借りてきています。
-
治安/アクセス
南北線、東豊線ともに地下鉄の駅から近いので安心。札幌駅からも徒歩圏内です。
-
制服
伝統の冬服はシックで上品ですが、夏服はリボンがとても可愛いです。
投稿者ID:735660
15人中13人が「参考になった」といっています
-
-
札幌光星中学校
(北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 53)
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
現在札幌光星中学校の新3年生(2017年度3年生)の者です。よろしくお願いいたします。
さて、我が札幌光星中学校は、学習環境がきれいに揃い、進学実績も多数残されています。中高一貫ということもあり、高校2年までに公立高校3年の内容をすべて終わらせてくれるので、とても効率がいいです。
私たちの学年は、5年ぶりに好成績だったようで、模試の全体の偏差値が57と、年々増加しています。授業もわかり易く、学校生活もとても楽しいので、5つ星です。(10ぐらい☆つけたいですが笑)
これからお話することがすこしでもお役に立てたらいいなと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
-
学習環境
札幌光星中学校の一週間のプログラムとして、週3回(火、木、金)に「放課後講習」というものがあります。それぞれ講座は60分です。具体的な内容としては、週1回国語の講習があり、週2回英語と数学の講習があります(英語と数学は1週ごとに入れ替わります)。国語はテキストを使って文章読解の演習をします。先生方のわかり易い授業のおかげで、苦手だった国語も克服することができました。
数学と英語は習熟度別に暮らすが分かれます。例えば、基礎、標準、応用のように分かれます。基礎は、授業の内容をもう一度しっかり復習したい生徒、標準は、授業の内容を理解したうえでもう一歩先の問題に挑戦する生徒、応用は、授業で扱った問題よりもさらに発展的な問題に挑戦する生徒になります。
放課後講習は、試験2~1週間前にはHR講習に変更され、試験対策のための60分の自習時間が設けられます。また、冬休み期間中には、希望者のみ「勉強会」に参加することができます。冬休みもしっかりとした勉強をサポートしてくれるので、とても助かります。
-
総合評価
現在札幌光星中学校の新3年生(2017年度3年生)の者です。よろしくお願いいたします。
さて、我が札幌光星中学校は、学習環境がきれいに揃い、進学実績も多数残されています。中高一貫ということもあり、高校2年までに公立高校3年の内容をすべて終わらせてくれるので、とても効率がいいです。
私たちの学年は、5年ぶりに好成績だったようで、模試の全体の偏差値が57と、年々増加しています。授業もわかり易く、学校生活もとても楽しいので、5つ星です。(10ぐらい☆つけたいですが笑)
これからお話することがすこしでもお役に立てたらいいなと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
-
校則
携帯・スマホは学校に持ってきていいのですが、服装、髪型については若干厳しいところもあるのではないかと思います。
男子は、髪は耳、眉毛にかかってはいけない、ベルトを忘れずに
女子は、爪を伸ばさず、髪は目にかからぬ程度、リボンは着用必須、校章バッジも着用必須
-
いじめの少なさ
いじめは滅多に起きません。男女共に仲良く、楽しく学校生活を送っています。
-
学習環境
札幌光星中学校の一週間のプログラムとして、週3回(火、木、金)に「放課後講習」というものがあります。それぞれ講座は60分です。具体的な内容としては、週1回国語の講習があり、週2回英語と数学の講習があります(英語と数学は1週ごとに入れ替わります)。国語はテキストを使って文章読解の演習をします。先生方のわかり易い授業のおかげで、苦手だった国語も克服することができました。
数学と英語は習熟度別に暮らすが分かれます。例えば、基礎、標準、応用のように分かれます。基礎は、授業の内容をもう一度しっかり復習したい生徒、標準は、授業の内容を理解したうえでもう一歩先の問題に挑戦する生徒、応用は、授業で扱った問題よりもさらに発展的な問題に挑戦する生徒になります。
放課後講習は、試験2~1週間前にはHR講習に変更され、試験対策のための60分の自習時間が設けられます。また、冬休み期間中には、希望者のみ「勉強会」に参加することができます。冬休みもしっかりとした勉強をサポートしてくれるので、とても助かります。
-
部活
そこまで飛び抜けた成績ではありませんが、部活動は充実しているので、一人ひとりに適した部活動が見つかるはずです。
-
進学実績/学力レベル
これははっきり言って5つ星です。北大の医学部など、数々の有名難関大の現役合格者が続出しています。上記のように、学習環境が整っているので、学力アップが図れます。
-
施設
6ヵ年校舎は3ヵ年校舎に比べると若干古いのですが、2階で3ヵ年校舎と連絡通路でつながっているため、体育館や図書館など、いろいろな教室、施設が充実しています。また、校舎は耐震対策を行っているため、安全度は非常に高いです。
-
治安/アクセス
札幌光星中学校は、札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前駅」からわずか徒歩1分。押ボタン式の信号を渡れば正面なので、とても通いやすいです。
-
制服
我が校の制服は、男子は7つボタンの学ランで、女子はコムサデモードになっています。男子はスラッとした感じに見えるのでかっこよいと、女子は可愛いと評判です。
-
先生
授業も面白く、わかり易いので、次々と学習を深めていくことができます。休み時間には、先生方に質問をすることも可能です。学力を上げてくれる大きな支えとなっています。
-
学費
私は生徒だということもあり、学費についてはあまりお話できませんが、保護者様の評判だと学費は安いとのことです。
投稿者ID:335580
19人中13人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
思考力が鍛えられる良い学校だと思います。
学ぶことの楽しさがわかります。
また、男女の仲も良く、他の学校よりもみんな仲が良いということはよく聞きます。
-
学習環境
理科や社会のレポートの量が多く大変かもしれませんが、書く力や思考力が身につきます。先生の質が良いです。
特に理科の学びが良く、「自分で考えて自分で深める」という力がつきます。
また、英語では授業50分の間、ほぼ英語で行われます。日本語はほとんど使いません。なので置いていかれるともう追いつけなくなるので、必死に勉強します。数学と英語のテストは他の学校と比べると物凄く難しいものが出ることもあります。
-
総合評価
思考力が鍛えられる良い学校だと思います。
学ぶことの楽しさがわかります。
また、男女の仲も良く、他の学校よりもみんな仲が良いということはよく聞きます。
-
校則
特に厳しい校則はありません。
ただしスマホに関しては、持ち込み使用共に不可となっていて、持ってくるには許可証が必要になります。
-
いじめの少なさ
見かけたことはありませんが、ないとは言い切れないです。
細かいトラブルはよく見かけます。
-
学習環境
理科や社会のレポートの量が多く大変かもしれませんが、書く力や思考力が身につきます。先生の質が良いです。
特に理科の学びが良く、「自分で考えて自分で深める」という力がつきます。
また、英語では授業50分の間、ほぼ英語で行われます。日本語はほとんど使いません。なので置いていかれるともう追いつけなくなるので、必死に勉強します。数学と英語のテストは他の学校と比べると物凄く難しいものが出ることもあります。
-
部活
部活目当ての方にはオススメ出来ません。
部活中心の学校ではなく、活動は土日祝日のみとなっています。
-
進学実績/学力レベル
学力は高い人が多いです。
東西南北に進学する人が多いですが、入試について対策講座などが開かれたりすることは全くないです。
-
施設
満足しています。
図書館の本は幅広いジャンルのものが扱われています。
体育館、校庭も問題なし。
-
治安/アクセス
治安は良いです。
通学は大変だと思います。
自分や自分の周りでも、通学にバス、地下鉄、JRなどを使って通学している人が多く、通学に1時間以上かかる人もいます。
-
制服
至って普通です。
女子は紺のジャンパースカート、男子は白シャツにズボン、学ランです。ジャージはデザインが良いです。
投稿者ID:578437
12人中11人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
とにかく学力が高い。
北海道学力コンクールでも上位にたくさんの向陵生がいます。本当に高いです。
今中3で、今日私立の下見にも行きましたが、他の学校との会話での差を感じるほどに良い環境です。
自分はここに来られて良かったと思っています。
いじめも聞いたことがなく、真面目ですが楽しい学校です。
-
学習環境
ほとんどの人が塾に通っており、1年生からみんな勉強熱心です。
本当にレベルが高く、毎年学年の3分の1以上、120人以上が東西南北旭ヶ丘を受験します。
周りもみなレベルが高く、悪い方に流されることはないでしょう。テストは波がありますが難しく、それなりに点数が取れていれば5はくれますが、それはあくまでもテスト以外もちゃんとしている生徒だということが条件です。
中には、先生によって難しいテストなのに90超えていても5をくれないことも多々あるらしく…
皆ができるため提出物を出さないだけで5の可能性はすごく低くなります。
-
総合評価
とにかく学力が高い。
北海道学力コンクールでも上位にたくさんの向陵生がいます。本当に高いです。
今中3で、今日私立の下見にも行きましたが、他の学校との会話での差を感じるほどに良い環境です。
自分はここに来られて良かったと思っています。
いじめも聞いたことがなく、真面目ですが楽しい学校です。
-
校則
それは、本当に厳しいと思います。
校則でなくても、完璧にこなす生徒がほとんどなので少しでもはみ出ると目立ち注意されてしまいます。
スカートの長さが膝上になると注意されます。
色つきリップをつけると呼び出されたりもします。
少しはわかってほしいという思いもありますが、もう諦めてしまいました笑笑
-
いじめの少なさ
いじめはほとんどないと思います。
ですが、向陵は頭のいい子が多いので堂々わかるようないじめはしないでしょう。
部活内でのいざこざで辞めた子はいます。
ただ、空気の読めない子はわりと嫌われてしまうみたいです。
-
学習環境
ほとんどの人が塾に通っており、1年生からみんな勉強熱心です。
本当にレベルが高く、毎年学年の3分の1以上、120人以上が東西南北旭ヶ丘を受験します。
周りもみなレベルが高く、悪い方に流されることはないでしょう。テストは波がありますが難しく、それなりに点数が取れていれば5はくれますが、それはあくまでもテスト以外もちゃんとしている生徒だということが条件です。
中には、先生によって難しいテストなのに90超えていても5をくれないことも多々あるらしく…
皆ができるため提出物を出さないだけで5の可能性はすごく低くなります。
-
部活
やはり、勉強ができる学校であるため、部活はさほど強くありません
今年のバスケ部は強く札幌1でした。
部活の数は普通です。
ただ、あまり部活を遅くまでやるとクレームが来るらしく、7時までやることは基本ないです。
-
進学実績/学力レベル
先生方は本当に熱心で、いろいろ受験に向けてサポートしてくれます
ただ、向陵の場合ほぼ同じ学力の西と東では、近いということもあり皆西に行ってしまうため、東の情報は学校も近くにある塾もあまり持っていません
-
施設
校舎は古いです。
ですが、トイレはとても綺麗なため日常生活で困ることはありません。
今年外壁工事もしたため、大丈夫かと…
ですが、問題はテニスコートです
テニス部に所属していましたが、雨が降ってしまうと何日も使えない日が続き、ラインも埋め込みのものとかではなく、鍵で打ち付けるものなのでイレギュラーがおおいいです。ですが、円山コートである大会は近くて本当に便利です!!
体育館は人数に対し狭いため、入学式は2年生がでれず、卒業式は1年生が出れません笑笑
アクセスは素晴らしいです
私は途中で引っ越したため地下鉄通学ですが、近くて本当に通いやすいです
-
制服
制服は私はブレザーが良かったのでダサく感じてしまいます。女子の制服は夏はとてもあつく、冬は寒いです。校内でのセーターは、着ることができないため温度調節ができません。男子の制服は普通です。
入試に関する情報
-
志望動機
家の範囲ということと、学力的な問題です。
投稿者ID:292000
12人中10人が「参考になった」といっています
-
-
北嶺中学校
(北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
学業については先生の皆様が一生懸命に指導していただき最高の環境かと思います。
寮にも力を入れており寮教諭、チューターによるサポートも万全でさらなる飛躍を遂げると思います。
-
校則
きびしくありません。
-
いじめの少なさ
問題あっても先生達が直ぐ解決して問題ありません。
-
学習環境
成績が思わしくないとしっかりサポートしてくれます。
みなさん一生懸命頑張っているので気は抜けないです。
-
部活
部活動は数が少なく時間も少ないです。
ここだけは物足りないかも?
ディベート部は全国常連。
-
進学実績/学力レベル
東大、京大、国公立医学部、旧帝大に現役で多く合格しています。
医学部は現役合格率では日本トップクラス。
-
施設
施設が新しくなり最高な環境。
-
治安/アクセス
山奥ですが駅からバスが走っておりますので問題ありません。
-
制服
ブレザーでエンブレムがカッコいいです。
-
先生
面倒見が良く丁寧で教え方が上手い先生達ばかりです。
学校だけの授業でいけます。
-
学費
首都圏と比べたら安い。
寮に入ったら高いかも。
投稿者ID:462853
14人中10人が「参考になった」といっています
-
-
札幌光星中学校
(北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 53)
保護者 / 2011年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
中学の時から世界に目を向けた授業展開をするとともに、社会へも目を向けてロールプレイを中学1年の時から継続している。
-
いじめの少なさ
全くなし。いじめをするほどのような低俗な家庭の子どもはいません
-
学習環境
継続的な放課後講習による積み重ねのほか、常に質問しやすい環境づくりに教師が取り組んでいる
-
部活
決して強豪校と言える成績はないが文武両道が備わった学校である
-
進学実績/学力レベル
6か年コースとして基本的にはそのまま高校へと進学をしているが、他校への進学希望の場合は、公立中学への転校を余儀なくされるなくされる。だけど9割9分そのようなことはない。皆そのまま高校へと進学している
-
施設
新校舎、旧校舎とあり、残念ながら6か年は旧校舎であるけど、エアコンを設置するなど、年々、環境改善が重ねられている
-
治安/アクセス
地下鉄ほぼ直結。徒歩1分。都心からも5分程度と立地条件も良く、通学させるのにも不便がない。申し分がなし
-
制服
女子は可愛いと評判で、事実、制服で選んで受験してくる子もいるほど
-
先生
100人程度と少人数であることもあるが、すべての先生が全ての子どもたちをよく見ていてくれ、家庭的なところもあって安心できる
進路に関する情報
-
進学先
札幌光星高校
-
進学先を選んだ理由
6か年コースの為
投稿者ID:142454
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
私は感染症の影響で卒業前の1ヶ月は休校になってしまい、「卒業した」という感覚があまりありません。卒業して半年以上経ちますが、今でも中学校に戻りたいくらい楽しく、充実した3年間でした。学校祭はクラスで団結し、とても盛り上がります。縦割りチームで行う体育祭と百人一首大会は、学年を超えて協力します。クラスメイトと先生方もみんな優しく、とても過ごしやすい学校です。規模縮小となった私達の卒業式も、「参列できない後輩達や保護者の代わりに先生方で盛り上げよう、いつもと違う 寂しい式だけど 少しでも感動的な式にしよう」と先生方はとても奮闘してくださいました。
-
学習環境
補習は基本的にありません。授業内容としては管内の他の中学校と比べると、カリキュラムを超えた知識を教えてもらえることが多く、進学校入学後も知識量は他の生徒より多いかもしれません。個別に質問なども行きやすいです。受験対策は、先生にもよりますが、過去問を配ったり授業中に取り上げたり、社会や理科では記述問題の練習を行ったりと、対策は十分に行われていると思います。3年生になってからは昼休みに教室で勉強する人が増え、みんなで教え合ったりもしていました。漢検・英検・数検ともに学校で受けることが可能で、推薦対策も行えます。人数が少ない分、面接がある人は面接練習を徹底的に行うことができます。先生方がローテーションを組み、生徒は毎日のように 様々な先生と練習をします。強いて批判するならば、習熟度別授業がほとんどないため、授業についていけない子と授業が暇でつまらない子に分かれてしまいやすいと思います。
-
総合評価
私は感染症の影響で卒業前の1ヶ月は休校になってしまい、「卒業した」という感覚があまりありません。卒業して半年以上経ちますが、今でも中学校に戻りたいくらい楽しく、充実した3年間でした。学校祭はクラスで団結し、とても盛り上がります。縦割りチームで行う体育祭と百人一首大会は、学年を超えて協力します。クラスメイトと先生方もみんな優しく、とても過ごしやすい学校です。規模縮小となった私達の卒業式も、「参列できない後輩達や保護者の代わりに先生方で盛り上げよう、いつもと違う 寂しい式だけど 少しでも感動的な式にしよう」と先生方はとても奮闘してくださいました。
-
校則
どちらかというと校則は甘いです。が、昔は厳しかったのが生徒会により徐々に緩和された という過去があるため、生徒は「先生方に信頼されているんだ」という意識が少なからずあり、校則が甘いために荒れる、ということは全くありません。
-
いじめの少なさ
在学中の3年間、そのような話は1件も聞いたことがありません。人数が少なく、またほとんどが小学校からの持ち上がりで、保育園や幼稚園から一緒 という人もいるため、いじめは発生しづらいのだと思います。
-
学習環境
補習は基本的にありません。授業内容としては管内の他の中学校と比べると、カリキュラムを超えた知識を教えてもらえることが多く、進学校入学後も知識量は他の生徒より多いかもしれません。個別に質問なども行きやすいです。受験対策は、先生にもよりますが、過去問を配ったり授業中に取り上げたり、社会や理科では記述問題の練習を行ったりと、対策は十分に行われていると思います。3年生になってからは昼休みに教室で勉強する人が増え、みんなで教え合ったりもしていました。漢検・英検・数検ともに学校で受けることが可能で、推薦対策も行えます。人数が少ない分、面接がある人は面接練習を徹底的に行うことができます。先生方がローテーションを組み、生徒は毎日のように 様々な先生と練習をします。強いて批判するならば、習熟度別授業がほとんどないため、授業についていけない子と授業が暇でつまらない子に分かれてしまいやすいと思います。
-
部活
生徒数減少傾向のため、部活動数が少なく、選択の幅はせまいです。「入りたい部活がない」「別に帰宅部で構わない」などの理由から帰宅部の生徒が多く、約3分の1の生徒が帰宅部でした。あまり強い部活はありません。部活が弱いためか少年団などに所属する人も少なくなく、余計に弱小化が進んでいるかと思います。
-
進学実績/学力レベル
上下の差がかなり分かれているかと思います。校区内に 定員割れわしている北広島西高等学校があるため、そこを志望する生徒は1年生からほとんど勉強することがありません。その一方で ここ数年は毎年 札幌東西南北高等学校 合格者も だいたい学年に1~3人(上位0.05%以上)くらいいます。学力は、市内の中学校6校の中では2位だと聞いています。私の学年では、北広島西高へ約25%、北広島高へ約12.5%、札幌日大高へ約8%、その他は札幌東高に1人、啓成高・学札高に数人、という感じです。
-
施設
体育館は数年前に改修され、とても綺麗で、割と広めだと思います。図書館も人数の割には十分広く、椅子に座れないなどは ありません。校庭も文句なし、最近は水道が整備され、運動部員には好評です。校舎がロの字型で、広い中庭があり、花壇も手入れされていて綺麗です。校舎は旧校舎と新校舎が繋がっている形で、どっちに当たるかでは格差があります。特に冬場の寒さでは大きな差が出ます。私は幸い3年間新校舎の教室で、新校舎の方は とても快適です。
-
治安/アクセス
治安の面では ほとんど心配ないと思います。ほぼ全校生徒の通学路となる、西の里中学校通りは、交通量も多いです。途中で森のような道を通るため野良猫などの動物が多いです。狐や狸なども出没。2018年には熊が通学路に出没し、ニュースにもなりました。先生方が通学路に立っていたり車で見回ったりなどの対応がされました。住宅街から中学校までは かなり距離があり、起伏の大きな坂も複数あります。2?以内で近い方で、遠い人では4?ほどにもなります。自転車通学は禁止されています。しかし、実際に通ってみると、入学前の想像よりは たいして苦ではありません。友達と話ながら歩けば、あっという間です。2017年度まではリュックがとても重く、ゆうに10?を超えるほどだったため、肩や腰の負担が大きかったのですが、生徒達の訴えにより 置き勉を認められた教材が増え、2019年度には、半分以上の教材を置いて帰ることができ、リュックも5kgほどになりました。最寄り駅の上野幌駅からは約4kmあります。
-
制服
女子はイートン、男子は学ランです。女子の制服はイートンとスカートが紺なのはもちろん、靴下や棒タイまでもが紺で、正直ダサいです。夏服もブラウスの上からベストで、かなり暑いです。女子のブラウスの襟は角襟でも丸襟でもOKですが、実際は角襟の生徒はほとんどいません。角襟を着ていると友達や先輩後輩につっこまれる感じです。制服はダサいですが、ジャージは割と好評です。他の中学校と比べるとオシャレな方です。体育等のある日は朝からジャージ登校が認められているため、部活のためを除けば、着替えの必要がある日は年に3回ほど(体育も全校集会もある日など)で、生徒からすると とても楽です。
投稿者ID:671869
10人中9人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
少数の函館市内からの通学生については分かりませんが、寮生活は子どもにとって貴重な成長の機会になっていると思います。寮の先生・寮母さんも、寮生活で生徒のことをよく面倒見てくれています。申し出て面談をお願いしたときも、きちんと普段の記録をもとにして対応してくれましたし、一人ひとりの様子をよくみて下さっていました。やはり日本(鹿児島)だけでなく世界中に姉妹校があって、300年以上の歴史をバックグラウンドにもつ学校の良さは、訪れる度に感じられます。もちろん本人次第の面は否めませんが、子どもの人格形成にとっても良い環境だと思います。
-
学習環境
寮では、義務学習の時間が2時間50分(休憩10分×2回含む)。本人のやる気次第でドンドン学習できる環境だと思う。
-
総合評価
少数の函館市内からの通学生については分かりませんが、寮生活は子どもにとって貴重な成長の機会になっていると思います。寮の先生・寮母さんも、寮生活で生徒のことをよく面倒見てくれています。申し出て面談をお願いしたときも、きちんと普段の記録をもとにして対応してくれましたし、一人ひとりの様子をよくみて下さっていました。やはり日本(鹿児島)だけでなく世界中に姉妹校があって、300年以上の歴史をバックグラウンドにもつ学校の良さは、訪れる度に感じられます。もちろん本人次第の面は否めませんが、子どもの人格形成にとっても良い環境だと思います。
-
校則
携帯電話、スマホ厳禁(東大卒クイズ王〇〇氏が言うように、ラ・サールの生徒は、ひたすら本を読んで知識を蓄える)。遠く親元を離れて生活する我が子に携帯電話を持たせたいとも思いますが、子ども自身への(悪)影響と、そもそも本当に必要か、と考えれば、校則は単に時代遅れ等の批判には当たらないとも思えます。
-
いじめの少なさ
生徒同士のいさこざは日常茶飯事のようですが、いじめは無いようです。寮は専任の教員が学年ごとに対応してくれています。
-
学習環境
寮では、義務学習の時間が2時間50分(休憩10分×2回含む)。本人のやる気次第でドンドン学習できる環境だと思う。
-
部活
文武両道。ラグビー部は有名ですが、他の体育系部活も生徒がよく頑張っているようです。
-
進学実績/学力レベル
内進で高校へ上がれることに甘えているかもしれません。中学校時代に、高校受験以上の緊張感をもって学習する習慣を身に付けられるかどうかの点で少々不満は残ります。
-
施設
校庭は広いです。新しい体育館は広く明るいです。図書館は中に入ったことはありませんが、蔵書数は非常に満足すべきものと思います。その点が何より満足。
-
治安/アクセス
バス停の方が少し近いようですが、函館市の市電終点から歩いて行けます。15分弱でしょうか、遠いと感じたことはありません。
-
制服
制服はネクタイ、ブレザー。気候、気温に応じて「身だしなみをきちんとする」上で、ちょうど良いと思います。
投稿者ID:648634
9人中8人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 北海道