みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 788件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    富川中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      来年にはエアコンが付くし移動がしやすいしグランドも目の前なのでとても使いやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    平岡中央中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      先生方のサポート、先輩方の助言がそろっていて尚且つ目標設定がしっかりしているので、とても通いやすい学校です
    • 学習環境
      わからないところはすべてわかるまでサポートしてくれます。
      先生によって変わりはしますが、教え方が上手な先生が多い印象です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    柏丘中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      昔の学校感が強め。古い校則とかも生徒会が動かなければ絶対に変えてなかったと思います。生徒を縛らない、個性を重んじる素敵な学校になる事を願っております。
      あともうちょいまともな先生が欲しいです。三年は特にヤバいやつ多めらしいし。ぶっちゃけ転校したいけど行きたい高校があるから近場のここ通ってます。
    • 学習環境
      分からないところを聞いたりするタイミングや機会がなく、授業もさらーっと内容を聞いて問題やって....みたいな感じで復習しないと理解できない様な授業が多めです。課題が大量ですが、学年事に大きく違って兄の時は一気にワークを100ページ出されたりしたそうで、頑張っても完璧じゃないと返却される事があって兄はそのせいで不登校になっていました。僕の代は兄の代と比較するとまあ、優しいかな?ぐらいの先生方で、一応担任にも恵まれてる方なのかなと思います。テストの実施日も近くなったり被ったりすることが多くて勉強第一!!って感じの学校だと個人的に思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      素晴らしい先生が多いです。勉強も恐ろしくムズイと言うよりスピードが速いです。1学期に教科書の半分以上を終わらせたり、50分の授業で黒板を5周近く書いたりします。一日7時間授業で部活に入ると帰るのは6時半以降です。
    • 学習環境
      徹底的にサポートしてくれます。
      北嶺というと成績上位者を待遇する学校と思うかもしれないですが、
      できない人を徹底的に押し上げてくれる学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    信濃中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      広く1年生の最初の時は混乱したりしましたが
      先輩方も優しくとても楽しい中学校です
      ですが成績面で定期テストがなくなりノートの低質なども行わない教科もあり
      到達度テストや授業態度などが重視されているので
      普段から勉強などをしないと良い成績が取れなかったりします
    • 学習環境
      夏季や冬季等に自習室があり
      先生に聞けば教えてはくれます
      ですが放課後等は無いので少し残念です
      けれど先生に聞けば大体の先生は答えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    北海道登別明日中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      あまり私は満足してません
      生徒の治安もよくないし、先生方もいい先生ばっかりって訳ではなく、少し変わっている先生方なので楽しいとは言いづらいです。
      イベント事では全学年が協力する場面が多いのでそういうところでは楽しくできます
    • 学習環境
      考査の1週間くらい前になると完全下校となり早く帰れるのでみんなでよく勉強している様子は見られます
      友達同士でよく教えあったりしていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    栄町中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      悪くはありません。
      まあまあですね。
      あえていえば、校舎が古すぎるかも!?
      エレベーターがあるから、ありがたい。
    • 学習環境
      数学の先生の教え方が神すぎる。
      また、プリント学習が多く、教科書をあまり使わないため、分かりにくいかもしれないです(個人的)
      ですが、勉強のことを聞いたら、優しく答えてくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    北海道教育大学附属旭川中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    在校生 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      学習対策は特になく自分でやってこいというスタンスです。
      自主学習をしないと置いていかれるので塾に入るのは必須だと思います

      【進学実績/学力レベル】
      学力レベルは高い方だと思います。70点以下だとあまりよく思われない傾向です。

      【施設】
      施設はとてもいいです...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 53)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      個人的には学習面も治安もいいと思いますが、中学受験をして入る学校なので馴染めず辞めていく人も結構います。
      唯一の不満は市立の人がたまに札幌光星中の悪口を言うことぐらいです。
      そういう人ほどうちの学校に対する知識が何もない人が多いです。
    • 学習環境
      先生たちがわからないところの質問を積極的に受け付けています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    栄中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      頭が良い子と悪いこの垣根がない感覚がする。パソコンのルール等が先生とかで違うのが難点。先生ガチャ感がある学校。
    • 学習環境
      人による。向き不向きによってはあんまり効果なし。これ使うところないだろなんてやつも教わる。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 788件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング