みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 「文化祭」検索
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
「文化祭」に関する中学校の評判(口コミ)
-
-
醸芳中学校 (福島県 / 公立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
【総評】
卒業して、今思うといい学校だったなぁって思います。文化祭楽しかったなー。毎年恒例の先生方の出し物おもしろかった。
【学習環境】
普通?
【進学実績】
普通にみんな進学してる。私の学年で中卒はいなかったはず。
...
-
-
-
紫波第一中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
【総評】
部活がさかんで、進学先もいい
【学習環境】
普段は落ち着いているが運動会や文化祭前などは騒がしい
【進学実績】
不来方高校や、盛岡工業高校、花巻北高校など
【先生】
優しくておもしろい、とても馴染みやすい
【施設】
困ったことはな...
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
京都御池中学校 (京都府 / 公立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
-
【総評】
京都一きれいな学校です。
元モデル校でした。
【学習環境】
パソコンもテレビも教室にあり、それを使って学習することもあります。
学習環境はとても整っていると思いますよ。
【進学実績】
毎年洛南高校や堀川高校に行く生徒も多くいて
進学実績はよ...
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
足羽中学校 (福井県 / 公立 / 共学)在校生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
【総評】
クラスや担任などにより環境は変化しますが、私は楽しく学校生活を送れています。
授業などもきちんを受けていれば、ほとんど理解できます。テスト前にもちゃんと対策プリントなどを出してくれるのできちんとやっていれば良い点が取れます。
【学習環境】
テスト対策な...
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
荘内中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
-
【総評】
学校だけではなく、地元の人も優しい
学校の生徒も真面目が多く、治安も良い。
文化祭が無い学校です。
【学習環境】
楽しく学べました。時々先生の世間話もおもしろかったですね。
【進学実績】
岡山大学に行ってる先輩もいます。
そう思うとすごい中...
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
伊集院中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)保護者 / 2011年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
【総評】
ほとんどの生徒が部活動と勉強を両立しています。まじめな生徒が多く、文化祭や体育大会など、生徒で盛り上げています。
【学習環境】
普通です。
【進学実績】
鹿児島市内の高校に進学する生徒がだんだん増えています。
【先生】
問題のある先生もい...
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
【閉校】日吉中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)保護者 / 2011年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
【総評】
私自身ここの卒業生であり、子供もそこに通っています。特別変わった行事はなく、文化祭、球技大会、体育祭などあるべき行事は大体あります。後、体育大会のために行進の練習があります。
【学習環境】
パソコンがそれなりの数あってそちらの方面の学習には非常に向いてい...
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
東華中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)在校生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
【総評】
Kスタのすぐ近くにあります。仙台駅にも近いので比較的都会の学校です。
全体的に落ち着いていて真面目な生徒が多いと思います。
運動会や文化祭はとても盛り上がって楽しいです!
また、春はとても桜が綺麗ですよ^^
【学習環境】
近くに道路とKスタがあるの...
8人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
富岡東中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)在校生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
【総評】
不良もいるけど、大体の人はいい人ですよ
【学習環境】
いいと思います。
大体一クラス30人程度ですから。
【進学実績】
正直いいとは言えませんね。
しかし2013年の生徒会長は翠嵐に行きましたよ
【先生】
いい先生がほとんどです
今...
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
臼田中学校 (長野県 / 公立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
-
【総評】
穏やかな学校です。とくに悪い噂はありません。
団結力が強く、文化祭、とくに合唱コンクールは全員が本気になって勝負します。
ここでの3年間は一生の思い出になると思います。
【学習環境】
普通の公立中学です。幅広い学力層の生徒が居るので同じ層の仲間同士を...
2人中2人が「参考になった」といっています
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 「文化祭」検索