みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 在校生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
行事がとにかく素晴らしいです。4月のオリエンテーションで男女や内部生、外部生の壁はほとんどなくなります。先生方もフレンドリーで素晴らしい環境の中素晴らしい授業を受けることができます。ぜひ入ってみるべきです。
-
校則
男子は襟ホックが特に注意されます。男子よりも女子の方が比較的厳しいように思います。特にスカートの長さやネクタイなどはよく言われています。
-
いじめの少なさ
いじられたり茶化されることはありますがみんな仲良くフレンドリーです。特にいじめの問題はありません。
-
学習環境
授業後の補修も毎日ではないですけど行われている場合があります。ただ放課後になって部活が終わったらみんな帰宅して通塾するのが普通です。
-
部活
運動部の実績はそこまで高くありませんがのびのびやってます。実績や厳しさを重視している人にはお勧めできないです。ただ、コンピュータ部は毎年ロボットコンテストの計測・制御部門に出ていて、過去には県大会、関東大会の優勝や全国大会にも進出していることは伝えておきます。
-
進学実績/学力レベル
公立高校はあづま、私立高校は早稲アカを通っている人が多いです。
-
施設
数年前体育館に冷暖房が設置されたので始業式や体育の授業などの環境は特に悪くありません。
-
治安/アクセス
中浦和から10分、浦和から20分かかります。友達と話しながら歩けばそこまで長く感じませんよ。治安は一応浦和近辺なので良いと思います。
-
制服
女子は色がグレーなので一眼でわかります。男子は典型的な学ランです。
投稿者ID:882248
16人中14人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
先生も生徒も個性的な人ばかりです。個性を尊重してくれるので、自分がやりたいと思ったことはやらせてくれるし、文化祭や体育祭などの行事は生徒が自由に運営できます。校則も三者協議会(先生、生徒、保護者)で可決されれば変えることができます。この学校に来たら自分の思っていることはしっかりと発信して、自分から行動していくことが大事です。そうしないと何も始まりません。
-
学習環境
中3の時にハードルという夏休みに学校に行って補習をする、というものがあります。ハードルに引っかかる人の基準としては、中2の学年末テストで評定1をとるまたは中3の進研ゼミのテスト、前期中間テストで成績が悪かった人です。基本的にこの学校は進学校ではないので自主的に勉強しないと後々辛くなります。数学は(先生にもよる)特に難しいのでしっかり授業を聞いて自習しておかないとテストの点数が悪くなります。
-
総合評価
先生も生徒も個性的な人ばかりです。個性を尊重してくれるので、自分がやりたいと思ったことはやらせてくれるし、文化祭や体育祭などの行事は生徒が自由に運営できます。校則も三者協議会(先生、生徒、保護者)で可決されれば変えることができます。この学校に来たら自分の思っていることはしっかりと発信して、自分から行動していくことが大事です。そうしないと何も始まりません。
-
校則
バイトが禁止以外特に校則はありません。ピアスも染髪も大丈夫です。学年ごとで染めたりしている人数が違うので学年の雰囲気とかもあると思います。式典(始業式、終業式、音楽祭等)の時はしっかりした服を着なければならないので、しっかりした服を持っておいた方がいいです。
-
いじめの少なさ
みんな個性的なので、みんなと違うからだめなどで虐められたりはありません。寧ろ、他の学校に比べて仲のいい方では無いかと思います。
-
学習環境
中3の時にハードルという夏休みに学校に行って補習をする、というものがあります。ハードルに引っかかる人の基準としては、中2の学年末テストで評定1をとるまたは中3の進研ゼミのテスト、前期中間テストで成績が悪かった人です。基本的にこの学校は進学校ではないので自主的に勉強しないと後々辛くなります。数学は(先生にもよる)特に難しいのでしっかり授業を聞いて自習しておかないとテストの点数が悪くなります。
-
部活
特にクラスメイトから先輩が怖い、コーチや顧問が怖いなどは聞いたことがないです。最近は運動部にコーチが来たりしているのでそこそこちゃんと練習はしていると思います。水泳部と陸上部が強いです。文化部は文化祭などで出し物をしたりしています。運動部は体育祭で係の仕事をやっています。
-
進学実績/学力レベル
学力は本当に人によります。いい人はいいですが、悪い人は悪いです。
-
施設
校庭も人工芝でとても広いです。陸上のタータンもあります。校庭からは都庁とそこら一体の高層ビル群が見えて綺麗です。建物は中等部棟、高等部棟、体育館棟、総合教育棟の4つに分かれていて、渡り廊下で繋がっています。体育館棟には1階に柔剣道場と体育館、2階に更衣室、そして屋上にプールがあります。総合教育棟は総合学習の時間にパソコンで調べ物をしたり、学年集会の時に使ったりします。図書館はたくさんの本や雑誌、漫画があります。面白そうな本ばかりなので楽しいです。また、自習室があります。お昼ご飯はラウンジや中庭で食べることができますが、今はコロナウイルスの影響でラウンジは高2と高3しか入れません。
-
治安/アクセス
正直あまりアクセスが良くないですが、程よい運動になるのでいいかなと思っています。学校周辺は閑静な住宅街なので治安はいいです。特に不審者情報とかは聞いたことがありません。
-
制服
今年から制服が中学生も自由になったので特に不満はないです。式典の時は、学校指定のネクタイか、ピンをつけて、式典に相応しい服を着てください。
投稿者ID:666261
15人中13人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
本気で充実した生活が送れます!楽しすぎて今中学3年生なのですが3年間があっという間でした。男女共にとても仲が良く男女の壁はあまりないです。私は小学校からエスカレーターで上がってきたのですが最初は外部生の頭の良さに驚きました笑塾はほとんどの人が通っています。本当に自由な学校でのびのびとしていて、個人の良いところを伸ばしてくれる中学校です。入って絶対に損はないです。ちなみに言うとお付き合いしている方々は少し少ない気がします笑笑またお付き合いをすると光の速さのように一瞬で噂が流れます笑笑
-
学習環境
先生方もとても丁寧に教えてくださいます。内申については提出物もかなり重視されます。テストの点数がとても良くても提出物をしっかりと出てないと内申が大変なことになります。逆の視点から考えるとテストが取れなくても提出物をしっかりと出していれば内申はそこそことれます。
-
総合評価
本気で充実した生活が送れます!楽しすぎて今中学3年生なのですが3年間があっという間でした。男女共にとても仲が良く男女の壁はあまりないです。私は小学校からエスカレーターで上がってきたのですが最初は外部生の頭の良さに驚きました笑塾はほとんどの人が通っています。本当に自由な学校でのびのびとしていて、個人の良いところを伸ばしてくれる中学校です。入って絶対に損はないです。ちなみに言うとお付き合いしている方々は少し少ない気がします笑笑またお付き合いをすると光の速さのように一瞬で噂が流れます笑笑
-
校則
生徒が中心となり進めていく学校なので校則は緩いです。髪を明らかに染めていても誤魔化してやり過ごしているこなどもしばしば…笑笑とにかくこれといった校則は何もないです。
-
いじめの少なさ
いじめは3年間の中で聞いたことがありません。みんなとても優しい人ばかりです
-
学習環境
先生方もとても丁寧に教えてくださいます。内申については提出物もかなり重視されます。テストの点数がとても良くても提出物をしっかりと出てないと内申が大変なことになります。逆の視点から考えるとテストが取れなくても提出物をしっかりと出していれば内申はそこそことれます。
-
部活
部活動は特に女子バスケ部がきついイメージがあります笑笑陸上部が今年から廃止になってしまったのが少し残念……
-
進学実績/学力レベル
内部生も外部生もかなーーーり頭の良い人が多く附属高校に行く人、それよりも上の学校に行く人などがいます。
-
施設
校庭は比較的広いと思います。ただ体育館が夏はものすごく暑くふゆはものすごく寒いです、笑
-
治安/アクセス
茗荷谷駅や後楽園駅から徒歩10分程で着くのでちょうど良い距離です。治安もとても良いです。
投稿者ID:660539
17人中13人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
入試に関する情報
-
志望動機
大学合格実績も動機になりましたが、やはり一番には、レベルの高い学校へのあこがれがありました。
-
利用した塾/家庭教師
小学4年生の夏休みからずっと日能研で勉強しました。家庭教師は利用しませんでした。
-
利用していた参考書/出版書
塾の勉強一筋でやってきたので、特に参考書等は使っていません。
-
どのような入試対策をしていたか
まずは塾の先生に言われたことをやりました。また、過去問を自分なりに分析して、対策を練りました。
投稿者ID:15580
17人中13人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
SSHやSGHや、総合人間科という学校独自のものもあり、教育方針も良いと思います。先生との距離もいい意味で近く、質問など積極的にすることが出来ます。
文化祭や合唱祭、球技大会もあり、イベントも良いと思います。
-
校則
のびのびと過ごせるとても良い学校で、特に厳しい規則もなく、生徒に一任しているようです。先生によっては注意をする人もいますが、そこまで厳しいという訳ではありません。
-
いじめの少なさ
小さないざこざはたまにあるが、中高生ならどこでもありうる様なもの。大きないじめなどは聞いたことがない。
-
学習環境
図書館も広く放課後まで空いてるので集中して勉強することが出来ます。友達同士で教え合うことも多くあり、授業中でも意見交換の時間が多く見られます。
-
部活
種類はとても多いという訳ではありませんが、強い部活もあります。県大会などに進む部活もあります。
-
進学実績/学力レベル
進路実績などはあまり分かりませんが、テストなどではみんなある程度良く、公立中学校よりも平均点などは高いようです。ただ、学校全体として家での勉強時間はほかの学校と比べて少ないようです。
-
施設
私が入学する少し前に改装工事をしたようで、とても学校が綺麗です。体育館は2つあり、広めの図書館、柔道場、弓道場、テニスコートが4面ほどあり、とても充実しています。
-
治安/アクセス
大学構内に中、高校があるので、駅からも近めです(名古屋大学駅から徒歩10分程度)。治安も悪くないと思います。
-
制服
男子は普通の学ランです。女子はブレザーで、細めのリボンと無地のスカートです。女子の人はそこまで期待しない方がいいです。
進路に関する情報
-
進学先
そのまま附属高校に行く予定です。
-
進学先を選んだ理由
中高一貫校だからです。
投稿者ID:630871
14人中12人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
様々な認定を持っている国立の中高一貫校は他にはない、グローバルで楽しい学校だと思います。とにかく通ってみればわかる、東京学芸大学附属国際中等教育学校はとても充実した生活を送ることができます。
-
学習環境
英語だけ他の進学校と比較しても圧倒的に進んでいます。どの教科も普通のスピードではありますが、補修などが極めて少ないのでできなかったところは自分で復習などをする必要があります。自己管理能力が期待されます。
他の学校とは違い、国立で唯一のIB認定校なので、他の学校では体験できないような授業を受けることができるのがいいところだと思います。
-
総合評価
様々な認定を持っている国立の中高一貫校は他にはない、グローバルで楽しい学校だと思います。とにかく通ってみればわかる、東京学芸大学附属国際中等教育学校はとても充実した生活を送ることができます。
-
校則
校則は全くない、に等しいほど自由です。
自由だけど責任を持って生活するというのが我が校のモットーなので、自由を理由にハメを外す生徒はそもそも受験で受かっていません。
-
いじめの少なさ
いじめなんて聞いたことない、他の学年でもそのようなことで問題になったことはないかと思います。もちろん帰国子女と一般生と内部生の三種類がいるので、多少の壁はありますが小さないざこざ程度ですぐ解決します。高校三年生になればまるで家族のように親しくなる学年がほとんどです。
-
学習環境
英語だけ他の進学校と比較しても圧倒的に進んでいます。どの教科も普通のスピードではありますが、補修などが極めて少ないのでできなかったところは自分で復習などをする必要があります。自己管理能力が期待されます。
他の学校とは違い、国立で唯一のIB認定校なので、他の学校では体験できないような授業を受けることができるのがいいところだと思います。
-
部活
クラブの種類や活気はいたって普通ではありますが、最近女子バスケ部と陸上部が大会などで入賞したりしている話をよく耳にします。
ボランティア部はとても人気です。
-
進学実績/学力レベル
できてまだ11年なのにこの進学率はすごいと思っています。毎年ほとんどの生徒が自分の希望校に行くことができているらしいです。(まだ中学三年生なのでわからないところはありますが)
-
施設
国立だからとにかく広い、早めに教室を出ないと一番端にある教室に着くのが遅れてしまうほどです。体育館も2つあり、グラウンドもとても広いです。テニスコートも6面ほどありますし、昼休みなどに外のベンチで座って友達との時間を過ごすことも可能です。広すぎて雨の降っている日はとても大変です。
-
治安/アクセス
西武池袋線一本しか通ってないので、西武線が止まってしまうと電車通学の生徒は全員学校にたどり着けなくなってしまいます。しかし、バスが何本も通っているのでそちらを代わりに使うことは可能です。
-
制服
指定の制服はありません。交渉のついたワッペンとネクタイだけ強制されますが、それ以外は自由なので可愛くもかっこよくもすることができます。
-
先生
先生たちは自分から聞きに行けば、時間を作ってくださって個別にでも指導してくれます。生徒から嫌われている先生も極めて少なく、生徒と先生の関係もとても良いです。先生によって宿題の量が大幅に異なります。
-
学費
もちろん国立なので進学校の私立と比べると圧倒的にやすいかと思います。
IB、SGH、SSH認定校でこれほどやすい学校は他にないと思われます。
入試に関する情報
-
利用した塾/家庭教師
kikokushijyo academy
投稿者ID:393838
14人中12人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
11人中11人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
思考力が鍛えられる良い学校だと思います。
学ぶことの楽しさがわかります。
また、男女の仲も良く、他の学校よりもみんな仲が良いということはよく聞きます。
-
学習環境
理科や社会のレポートの量が多く大変かもしれませんが、書く力や思考力が身につきます。先生の質が良いです。
特に理科の学びが良く、「自分で考えて自分で深める」という力がつきます。
また、英語では授業50分の間、ほぼ英語で行われます。日本語はほとんど使いません。なので置いていかれるともう追いつけなくなるので、必死に勉強します。数学と英語のテストは他の学校と比べると物凄く難しいものが出ることもあります。
-
総合評価
思考力が鍛えられる良い学校だと思います。
学ぶことの楽しさがわかります。
また、男女の仲も良く、他の学校よりもみんな仲が良いということはよく聞きます。
-
校則
特に厳しい校則はありません。
ただしスマホに関しては、持ち込み使用共に不可となっていて、持ってくるには許可証が必要になります。
-
いじめの少なさ
見かけたことはありませんが、ないとは言い切れないです。
細かいトラブルはよく見かけます。
-
学習環境
理科や社会のレポートの量が多く大変かもしれませんが、書く力や思考力が身につきます。先生の質が良いです。
特に理科の学びが良く、「自分で考えて自分で深める」という力がつきます。
また、英語では授業50分の間、ほぼ英語で行われます。日本語はほとんど使いません。なので置いていかれるともう追いつけなくなるので、必死に勉強します。数学と英語のテストは他の学校と比べると物凄く難しいものが出ることもあります。
-
部活
部活目当ての方にはオススメ出来ません。
部活中心の学校ではなく、活動は土日祝日のみとなっています。
-
進学実績/学力レベル
学力は高い人が多いです。
東西南北に進学する人が多いですが、入試について対策講座などが開かれたりすることは全くないです。
-
施設
満足しています。
図書館の本は幅広いジャンルのものが扱われています。
体育館、校庭も問題なし。
-
治安/アクセス
治安は良いです。
通学は大変だと思います。
自分や自分の周りでも、通学にバス、地下鉄、JRなどを使って通学している人が多く、通学に1時間以上かかる人もいます。
-
制服
至って普通です。
女子は紺のジャンパースカート、男子は白シャツにズボン、学ランです。ジャージはデザインが良いです。
投稿者ID:578437
12人中11人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
先生方はみんな教えるのが上手で、授業はどこの学校よりも面白いと私は思っています。また、先生方も生徒もこの学校に誇りをもって生活しているため、校内の雰囲気はとてもいいです。だからといってこの学校のネームバリューに固執して変な自信を持ってしまうような生徒はおらず、皆高い目標をもって切磋琢磨しながら生活に しています。今までこの学校で生活してきていじめや上下関係の厳しさを感じたことは1度もなく、友達も先輩後輩とも関係がすごく良く、先生方との距離もとても近いです。また、研究校であることから公立の中学校ではできないような体験や学習ができるのもすごくいいところだと思います!1度きりの中学校生活を充実させたい!という方には自信を持っておすすめします。ただ、学校の決まりで部活動は週に3日と土日のどちらかだけと決められているため、部活動をしっかりやりたいという方にはあまり向いていないです。でも、限られた時間の中で少しでもうまくなれる方法を探しながら楽しく練習に励んでいます。
-
学習環境
補習は基本ありません。しかし授業後に質問に行くとほとんどの先生はていねいに教えてくれます。この学校の先生方は「受験対策」という言葉をあまり口にしません。生徒達に「将来、社会で役に立つ力」を身につけて欲しいからだと言います。そのため授業では受験対策で覚えなければいけない事よりも、ディスカッションやレポートを書くなどの表現力(この学校ではリテラシーと呼ばれている)を身につけるための内容が多いです。
授業でやってくれないと覚えられないという人には厳しいです。しかしこの学校の生徒達はたいてい家で予習復習をしっかりしてくるので、内容が不足していることはないです。ただ、塾に通っている人は多く、受験対策をすべて授業内で、というわけには行きません。自分がいかにちゃんとするかが問われています。
-
総合評価
先生方はみんな教えるのが上手で、授業はどこの学校よりも面白いと私は思っています。また、先生方も生徒もこの学校に誇りをもって生活しているため、校内の雰囲気はとてもいいです。だからといってこの学校のネームバリューに固執して変な自信を持ってしまうような生徒はおらず、皆高い目標をもって切磋琢磨しながら生活に しています。今までこの学校で生活してきていじめや上下関係の厳しさを感じたことは1度もなく、友達も先輩後輩とも関係がすごく良く、先生方との距離もとても近いです。また、研究校であることから公立の中学校ではできないような体験や学習ができるのもすごくいいところだと思います!1度きりの中学校生活を充実させたい!という方には自信を持っておすすめします。ただ、学校の決まりで部活動は週に3日と土日のどちらかだけと決められているため、部活動をしっかりやりたいという方にはあまり向いていないです。でも、限られた時間の中で少しでもうまくなれる方法を探しながら楽しく練習に励んでいます。
-
校則
校則は厳しめです。スカート丈や靴下の色にとても厳しいです。また、バレンタインでチョコを持ってきたり、校外学習で夜にちょっと部屋を抜け出したりする生徒がいただけで学年集会や全校集会が行われます。また、登下校中にケータイをいじってはいけないとうルールがあり、いじってるところを目撃されると没収、親呼び出し
、そのような生徒が多いとこれまた全校集会が開かれます。また近所の人からのチクリが多く、「電車の中でケータイをいじっている生徒がいた」とか「駅でさわいでいた」などの苦情がたまに来るそうです。
なんだかんだ言っていますが、普通に生活をしていれば校則を破ってしまうことはないと思います。風紀検査もありません。しかし制服を着崩すような生徒はいません。
-
いじめの少なさ
いじめなどは聞いたことがありません。そのような低レベルなことをする生徒は入ってきていないと思います。学年の半数は附属小学校からの内部進学、残りの半分はわざわざ受験をして入ってきています。ですからわざわざ他人をいじめたり無視したりということをする生徒はいません。
-
学習環境
補習は基本ありません。しかし授業後に質問に行くとほとんどの先生はていねいに教えてくれます。この学校の先生方は「受験対策」という言葉をあまり口にしません。生徒達に「将来、社会で役に立つ力」を身につけて欲しいからだと言います。そのため授業では受験対策で覚えなければいけない事よりも、ディスカッションやレポートを書くなどの表現力(この学校ではリテラシーと呼ばれている)を身につけるための内容が多いです。
授業でやってくれないと覚えられないという人には厳しいです。しかしこの学校の生徒達はたいてい家で予習復習をしっかりしてくるので、内容が不足していることはないです。ただ、塾に通っている人は多く、受験対策をすべて授業内で、というわけには行きません。自分がいかにちゃんとするかが問われています。
-
部活
週3日と練習時間がとても少ないです。そのため大会での実績はほぼなく、実績が残っているのは個人戦くらいです。種類も10種類くらいととても少ないです。しかし限られた時間の中で工夫して練習をしたりトレーニングをしたりと、活気はあります。上下関係もほとんどなく、みんな楽しく活動しています。
-
進学実績/学力レベル
数年ほど前から、県立光陵高校への連携枠入試が実施されるようになり、選択肢が増えたと思います。連携枠入試は、学年120名ほどの中から40名ほどが光陵高校に進学することが出来ます。連携枠入試の選抜基準は、主に内申点(特にリテラシーが重視される)と面接、進学が決まったら2月にプレゼンがあります。プレゼンというのは総合的な学習の時間で2年間を通して研究したことの内容を5分ほどでまとめて話すものです。
連携枠入試では学年の3分の1ほどが進学します。その他の生徒は、湘南高校や翠嵐高校、学芸大附属高校など高い目標をもっている人が多いように感じます。2年生からはほぼみんなが塾に通っていて、自宅学習もすすんでやっているため進学実績はそこそこのレベルです。進路が決まらなくて悩んでいる生徒も、三者面談で先生としっかり話せるのでみんなはっきりとした目標が持てています。
-
施設
教室のある校舎は正直いって古いです。ただ、慣れてくると気にならないレベルです。トイレや昇降口はきれいに保たれているし、何より校舎前にある「若き花々像」はすごくきれいで、正門付近の桜や木々もとてもきれいです。授業を行う体育館や校庭は充分な広さがあります。特に校庭はとても広く、体育祭などを行う際ものびのひみと使うことができます。図書館は一応ありますが、本の数は少ないです。
これは施設ではありませんが、生徒一人ひとりに学校のパソコンが支給(貸与)され、パソコンを使った授業も多いです。レポートを書いたり調べたりする際に1人1台あるととても便利です。
あとは校内に自動販売機が設置されており、値段は普通ですか飲み物がなくなったら買うことができます。冷水機もあります。学食などはないため、自分でお弁当を持ってくるか、パン販売で買うかのどちらかです。
-
制服
数年ほど前に制服が改訂され、ずいぶん可愛くなりました。男子のネクタイと女子のリボンはとてもかっこいい&かわいいです。女子のスカートは、あまり派手ではありませんがひだも多くチェック模様なのでそこそこ可愛いと思います。男女ともブレザーです。
セーターやベストは指定のもので、セーターは4色、ベストは1色です。夏には指定のポロシャツの着用が認められており、涼しく登下校することができます。
投稿者ID:360909
14人中11人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
個人的にこの学校が好きだと言うことと、研究活動、社会貢献活動など様々な活動に取り組む場が用意されていると言うこと、やろうと思えば何でもできることが素晴らしいと思う。
-
校則
ルールとマナーが非常に重要。校則は少ないとは思うが、毎年増え続けている。マナーで成り立っている学校だが、マナーは悪化してきている。生徒のレベルがもっと高ければ、素晴らしい制度だと思うが、レベルが下がってきているので、より一層自らの力で統率できる生徒が求められている。
-
いじめの少なさ
いじめは、無いことはない。無いことはないけれど、目立たないように配慮されているし、回数は少ないけれど、心のアンケートもある。
-
学習環境
一部教科では、成績が悪い人に補習が行われているが、大半はない。自主的な学習が求められる。
-
部活
部活は縮小傾向で、減ってる。建部もほぼ不可能。みんなやる気ない。先生の負担もすごいことになってる。ある部活では一人の顧問で50人以上の部員を持っていたりして、環境は良くない。
-
進学実績/学力レベル
進学実績は良好。学力レベルはピンキリ。外部入学生や、内部進学の中でも上位の生徒は比較的学力が高いが、内部生の一部はマナーも悪い。
-
施設
施設は古い。けれどPCの台数も増え、ソフト面は新しくなってきた。図書館は本も多く、欲しい本は大体買ってくれるし、DVD等もあり、良い。司書の先生もフレンドリー。
-
治安/アクセス
治安はよい。駅(大泉学園)・バス停も近い(徒歩5分程度)。稀に不審者の話を聞くが、ほぼない。
-
制服
普段は、マナーの上で自由な服装が可能です。年10回程度制服の着用を義務付けられた機会がありますが、制服は、紺で無地のブレザーの左胸に指定エンブレムを縫い付け、白で無地のワイシャツ、デニムでないスラックスもしくはスカート、指定ネクタイです。
投稿者ID:744502
16人中11人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 在校生の口コミ