みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 向陽高等学校 >> 口コミ
向陽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2018年入学 向陽高校で良かったです2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価勉強ばかりで大変なのでは?と思っていたが早朝講座があるため朝練はないものの平日は毎日18時半まで部活があり土日もあったりします。
勉強、勉強のイメージがありますが部活もしながらメリハリがあって楽しいようでホッとしています。
早朝講座は慣れる …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 入学して後悔しない!最新!2019年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価入学して最初の頃は課題やら小テストやらできつかったけど、今は慣れて充実してる!
生徒はいい人が多くて本当楽しい!
勉強できる人とできない人の差が大きいとは思う。でも、できない人は学び直しとかあるからいいんじゃないかな?
できる人はできる人の …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 校則は厳しいが、先生も生徒もノリ強し!2019年05月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価学校生活自体はとても楽しい。イベントも多いし、学科関係なくみんな仲良いし。だけど校則に関しては厳しい方だと思います。あと、高校が田舎にあるので、放課後イオンとかそんなキラキラした高校生活は送れないと思います笑夏になると虫が増えるので大変だし …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 本気で国公立目指すなら塾に行くべき。2020年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒は良いが、先生は良くない。先生たちのいざこざが目に見えて分かった。あと生徒に対して贔屓がすごい。生徒に対して、進学するかしないかで給料が変わる?みたいな発言をした先生がいた。
-
校則携帯禁止とか言われつつ、男子は普通に休み時間触っているのもいた …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 大学進学考えてなかったら向陽来るな!!2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に強い授業・講座・先生が揃っている。
学校の時間7:40~17:00(60分授業)
1年から豆テストの量が鬼畜。けどこれが受験に関わってくる。
1つも取りこぼさないことは無理だから、自分ができる最低限度覚えれることは1年でも覚える。受験 …続きを読む(全897文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 とてつもなく臭いですね2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面に関しては集中することはできるけれど課題の負担が大きすぎる。少し長い連休(3連休)などでもまあ長い課題を出してくる為遊ぶ余裕がない。学習の記録などというものがあるがあれは先生方の自己満で終わっていると思う為意味がない。進学校とは言った …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 普通に楽しかった3年間2020年05月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学前は勉強地獄かと構えていたがそんなこともなく、大学生になり思い返すと、普通に充実した3年間だったと思う。入学を考えている中学生にも是非お勧めしたい。強いて注意点を言うなら学科選びは慎重に行うべき。文理がハッキリしていない状態で安易に国文 …続きを読む(全992文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 向陽高等学校の口コミ2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の人柄はほんとにいい。
ですが、課題のせいで自分の勉強がまったくできない。
先生の性格がとても悪い。
再登校の禁止、イベント時さえもスマホの使用禁止。
先生が生徒をまったく信用しない。
トイレと更衣室が同じ空間にあるため、トイレのにおい …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 この学校を選んでよかったと思ってます2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強するには、とてもいい環境です。
高校生活もほどほどに楽しめます。
友人関係で悩むこともないし、勉強することを良しとする環境なので集中して学ぶことができます。
進路情報も豊富で県内県外大学の指定推薦枠も多いし、留学の機会も多く恵まれていま …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 良い2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかり勉強できる環境が整っていますし、ちゃんと部活も充実していて生徒達が楽しく過ごせているので良いと思います。
-
校則普通だと思います。他の高校とあまり代わりはないと思います。。 …続きを読む(全247文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 良くも悪くも高校らしくない高校!2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明確な目標を持っている学生には良いと思いますよ。その人次第で進学校にもなれば、そうならない学校です。部活がしたい方には合わないでしょう。
あと田舎という点には注意ですね。バイトもできないし、塾は少ないし、
大きな商業施設もありません。
寮に …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 向陽高校が気になっている人見ていきな。2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まさに自称進学校。遠足の日にも、早朝講座を行う意味がわからない。
4Kと呼ばれる中で、1番入りやさすいと思うので「向陽」という名前にビビらず大学進学目指している人にはオススメする。大抵の人は向陽、4Kという言葉を聞いただけで入学しづらいと思 …続きを読む(全614文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 進学校とは呼べない。2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が子は大人しい性格の子だったが友人も出来、子供自身の学校生活はとても楽しかった様子。毎日の暮らしではゼロ校時に加え、課題をこなすのに大変なようだった。先生方はユニークな教師が多いが絶対数が少ないので、授業で解らない点があった時に先生への質 …続きを読む(全725文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自称進学校2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4Kだと高く見られるが、名前がKで始まるためにギリギリ入れているようなレベル。学科が変わると雰囲気が大きく変わる。入ってみると思ってたより悪い。
-
校則厳しすぎるとおもう。自律自律と言われるが、自律を他律されている。 …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 あたたかい。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強の環境が整ってて、みんなと励ましあったり、先生たちも熱心にサポートしてくれるので、大学進学を目指している人にはオススメです!
-
校則他校と比べてもそこまで厳しい訳ではないと思います。
ですが、再登校禁止などがあることや、髪型などが少し微妙なと …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 向陽高校、最高でした!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活より勉強がしたいと思っている学生にぴったりな高校です。放課後講座や0校時など最長で7:40?19:30までみっちり勉強できます。あまり部活動は盛んではなく、テスト期間は長く設けられており、その期間はもちろん部活はできません。学校が基本的 …続きを読む(全1253文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 この学校に入ってよかったと思います2014年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強は大変で部活動など思う存分できるわけではないですが、みんな人柄がよ …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 3年後半は受験に向けた時間割になります。2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく進学のためのカリキュラムでした。土曜日に模試があったり、毎日早朝講座があったりしました。大変でしたが、おかげさまで志望大学に受かることができました。
-
いじめの少なさ進学校であるため、真面目な生徒が多く、おそらくいじめなどはなかったように思います。 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 思ったよりは楽しかった2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学に力を入れてくれる
勉強もしないといけない みたいな雰囲気になる
そして 学校行事が結構ある(と思う)
ただ遠いのがちょっと大変だった -
校則ほかの学校がどんななのか分からないけど。
妹が通ってる友達に聞いたら学園祭とかの時にスマホで写真撮 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 国公立大学への進学をゴリ押しする学校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分を律するという、社会に出る上でとても大切な事を教えてくれる学校である。また、先生方も生徒の国公立大学への進学を講座などを設け手助けしてくれる。
-
校則己を律しなさいとの事で、カーディガンはベストの上から着用し、ブレザーとベストの両方着用していな …続きを読む(全723文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 向陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうようこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-998-9324 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 島尻郡八重瀬町 字港川150番地 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 向陽高等学校 >> 口コミ