みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 球陽高等学校 >> 口コミ
球陽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強はハードな分行事を楽しめる学校です。2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強はもちろんですが、毎日出される課題をこなし提出することで、時間の厳守や諦めない精神など色々学べます。また、県内屈指の進学校で授業のレベルやスピードも早くセンター試験に対する取り組みも他の学校よりたけています。しかし、授業のス …続きを読む(全1191文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しかったが獄中の様な3年間2017年01月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところ→みんなで一つになって大学を目指す雰囲気がすごい。周りの生徒が快く助けてくれる。勉強したい人は入るべき 折れそうになっても周りが支えてくれる
悪いところ→学校のカリキュラム 設備 志望校が危うくなったら ひたすら危険回避で沖国か …続きを読む(全948文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 オススメしません。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ただただ辛い学校生活。
国英科よりは理数科の方が学力的にも人間的にも成長出来ると思う。だいぶ否定的な感覚を持っています。 -
校則厳しすぎる。スカート丈(膝下)が少し短いだけですぐに指導だし、生徒指導の先生が差別的すぎる。 …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強できる環境です。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校よりも、先生や学生の意識が高い。
勉強できる環境である。授業時間も多く、また課題も多い。
しかし、それは絶対将来役に立つものである。 -
校則スカートに関して厳しいとは感じる。
しかし、それ以外では厳しいとは感じない。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 行事の楽しさ、進路選択肢の広さが自慢です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友だちと一緒に協力した雰囲気で、大学を目指して勉強にとりくめます。それに1.2年生では部活も遊びも楽しめて、行事の盛り上がりがよく楽しいです!
-
校則他の高校に比べると校則は厳しくはないです。ただ、スカートの丈は他の高校より長めですが、あまり気にな …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強も部活もどちらも頑張れる高校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスの雰囲気が落ち着いてるので、勉強に専念できます。授業スピードは早いです。課題も多く、ほぼ毎日勉強漬けですが、学校行事はとても盛り上がります!
-
校則スカートの丈に厳しい高校…
女子は膝立ちして、スカートが床につき、ついた布の長さが2cmくらい …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強バンザイ!行事バンザイ!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強はもちろんすごく力をいれていますし、行事は他校に比べても盛り上がりがすごいと思います!特に新歓が楽しいです。
-
校則そこまで厳しくはないと思います。でも服装検査は月に1度1週間身なり週間があります。 …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自称進学校たる球陽高校2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校理科には、物理化学生物地学と4部門ございます。
この高校は、その全てをやることが特徴の一つとなっております。
ただし、地学においてはほぼ授業がありませんでした。
これは私の代の話なので、今はどうなっているか、存じ上げません。
この特徴が …続きを読む(全1318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 遊びも勉強も全力!球陽高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価早朝講座、土曜・長期休暇講座をはじめ、様々なところで高いレベルの教育を受けることができる高校です。大学進学を希望している方は勿論、とりあえず勉強して視野を広げたいという方にもオススメです。ただ、たくさんのカリキュラムを短期間で終わらせねばな …続きを読む(全802文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 行事も盛り上がる進学校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なのに、行事がとても盛り上がる!勉強ばかりだと思ってる人は大間違いですよ??確かに勉強も多くて大変だけど、きついと感じた時には行事があるので、かなりの息抜きになります。進路に迷ってる方がいたら、是非球陽高校、オススメです!
-
校則髪型指導とし …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 社畜ならぬ学畜2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したいならオススメ。頭が良い人とか意識が高い人が多いので、良い影響を受けられる。ただ意外と飛び抜けて頭が良い人っていうのは少ないから、気負いしなくても大丈夫。進学先は琉球大学が一番多いけど、稀に東大受かる人もいるし、早稲田、慶応、とか有 …続きを読む(全1061文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 全てを青春したいならこの高校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は位置的にも良く通いやすくていい学校だと思う。学問だけでなく、イベントや活動などにも熱心で友達や先生からの刺激は大きい。在学中は勉強が大変だと苦しむこともあるが、卒業する頃にはこの学校に入学してよかったと思える魅力ある高校である。
-
校則他 …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 県内トップの進学校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学に向けて先生もクラスの雰囲気も最高にいい。環境が整っている。ただ、勉強ばかりなので社会に出たときに、挨拶が出来なかったり礼儀が分からない人が多すぎる。
-
校則校則は少し厳しい。しかし、他の学校に比べて校則違反する人は少ない。売店がなく、また …続きを読む(全679文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 進学学校2013年05月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学学校なだけあってとてもいい勉強をする環境になっています
【校則】
…続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 進学校とは言えない。本当に努力次第。2017年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をする学校です。おもに理数科に入り、普通に勉強すると琉球大学に進学できるぐらいの力がつくと考えてください。国英科は入学後に頑張らないと琉球大学へは進学できません。
-
校則無駄に校則が厳しいです。
食べ歩きなどのマナー面もいちいち大声で注意され …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 いい学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は充実していますが、勉強熱心になりすぎてる部分がある気がします。遊ぶ時は沢山遊ばせてほしいと感じますね。
-
校則色々面倒な校則があります。色々面倒な校則があります。まぁ、なれですよね。 …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 いい学校だとおもいます2015年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい感じ◎
-
校則変なところで異常に厳しく取り締まろうとする。スカートの長さとか …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強と遊びのメリハリが凄い学校2013年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
県内の進学校の一つであり、そのため勉学に関して厳しく、その環境も整っ …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 目的があるなら良い学校。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したい人が集まるので、勉強がしたい人には適度に締め付けられていい環境だと思います。先生もそういう生徒には全力で対応してくれますよ。
-
校則やけにスカートが長すぎる。意識しすぎて逆に変な感じがしてました。その他身なりにはうるさいです。 …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 勉強しながら楽しむ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あのときは嫌々ながらやってた宿題も大学入試で役に立ったし、大学入学しても役に立っています!
普段勉強ばっかなので行事の時はすごく盛り上がります -
校則休み時間とかにお菓子食べれることはいい!
だけどスカートが長いし、休み時間に外出できないのが厳しい …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 球陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きゅうようこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-933-9301 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 沖縄市 南桃原1-10-1 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 球陽高等学校 >> 口コミ