みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 北谷高等学校 >> 口コミ
北谷高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年12月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価高校で勉強と考えるのであればここは普通と言います進学は進学メインのクラスがありまた大半が就職に着くことが多事が分かります。
私は元々行事等がとても好きなのでいっぱいやって欲しいのですがやっぱりコロナ感染症で出来なかった行事(修学旅行、体育祭、職業体験)がありとても泣いています、その大半が2年生からしか出来ない行事等なので学校がもっと積極的にやって欲しかったという思いはあります。また、先生と生徒の距離はとても近いと私個人的に思います。 -
校則甘いといえば甘いです、また理解出来る校則はまだしも教室だけしかジャージは着てはいけないというルールにはよく分かりません教室よりも外の方が寒いのは当たり前だと思うので、、
-
いじめの少なさ私がこれまで見てきたクラスの人達はまだ大丈夫だと思います、ただやっぱりノリで言ってしまったり行ったりしてしまう生徒がいるのは確かです。
-
部活県内で言うとサッカー部がいちばん有名じゃないかと思います。
私たちの学校は部活メインというよりバイトの方々の方が率的に多いと感じます。強制的に部活に入れるだったり1年生の時だけというのがあってもいいと思います。また部室が少ないのはちょっと良くない、そしてグラウンドが小さいところが多少原因だと私は思います。 -
進学実績進路で言うと就職で受かる方は多いと思います。
また進学だとクラスによっても違いますが進学メインのクラスだと沖縄県の大学を目指す方々が多いです。 -
施設・設備施設は綺麗でいいと思います。ただ少し小さいと思います体育館、運動場、部活等、移動教室の部屋の割合が少し改善されると嬉しいです。また図書館はもう少し広くあって欲しかったのは希望です。
けれども勉強に集中したい人向けに自主室がありとてもいいと思いますね。また、これあくまで私の想いですが学校とかで飼っている動物は欲しかったですね!笑 -
制服学校の制服はあまり可愛くはないと個人的に思います、紺色のセーターに紺色のスカート、そして細い赤いリボン、中は普通の白のシャツ。そして男子の制服は学ラン、中学校からのお下がりで使うとお金はかからないけど出来ればもっと華やかさがあってもいいと思います。まずカーディガンとかそういう感じのものはいいと思います
-
イベント1年生の時はまだコロナがなくて、行事等はとても楽しく大会でクラスだけではなく決勝で互いを応援する姿はとても見ていて楽しかったです。けど2年になると全部なくなりましだ特に2年生の修学旅行はあまりにも悲しいです、それから体育祭、職業体験といった2年生にしかできない行事がひとつも出来なかったことが私だけではなく周りのみんなからも聞こえたりして思い出す度に悲しいです、出来れば修学旅行に変わる何かをして欲しいです県内ででもいいので、、
入試に関する情報-
高校への志望動機私の場合は2次試験で受かりました。
学校の先生と話た時第1が受からなければ第2は北谷高校がいいと思い受けました。
投稿者ID:70779015人中12人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい!!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し荒れてるとは家昔よりかはだいぶよくなってます。行事もかなり盛り上がり、とても楽しい学校です!入学して損はないかと
-
校則だいぶ厳しく段階指導というのがあり4回くらいたまると停学なったりします
…続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 ドラマのような楽しい学校2016年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事やイベントがとても多く生活環境が整っています。人と人の関わりを大切にできる学校です。先生はすごく丁寧で生徒一人にしっかり教えてくれます。また美浜に近いこともあり交通の便もよく年に一度のマラソン大会では綺麗な海沿いを走ることができます …続きを読む(全543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 最高の青春を送れる!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごくいい高校です!設備も充実して行事も楽しく、最高です!なんと言っても校舎から見える景色がとってもキレイです!
-
校則他の高校と比べると校則は厳しいかもしれません。髪型も厳しいし、服装も厳しく指導しています。指導方法として段階指導というものを取り …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 しっかりした高校生活2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は生徒みんなが規則正しく生活、行動できるようにしっかりとした学校の規則があります。また設備も整っていて勉強しやすい環境だと思います。
-
校則他校に比べると少々厳しいとは思いますが、先生方の愛情もしっかりとこめられているので自分でも成長してい …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いろんなことに積極的で明るい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校設備がいい。
部活生を中心とした挨拶が活発かつ、元気がある。
進路決定して卒業する生徒が年々増加。
-
校則それなりに厳しく見えるがすべて
社会に出て必要とされる基本的な校則である。 …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しいです2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校で年間行事で先輩後輩関係無しに仲良くなれますよ
進路決定率も年々多くなっていってます -
校則他の高校よりも厳しです
髪の毛茶色でも呼び出されます
携帯の持ち込みも禁止です …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 いい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価北谷高等学校は掛け持ちで持てる部活道があり、美術部や弓道部等を掛け持ちで受けたい生徒たちには密かに人気がある学校です
先輩たちも厳しいですが、とても優しく教えてくれていい人たちばかりの高校です -
校則校則は他の高校とほとんど一緒などで厳しいところは …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 景色がキレイな高校です2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は先生たちが生徒に寄り添い、なんでも話せるいい環境です。学習面では、先生方が丁寧に教えてくれるのでわかりやすいです。チャレンジ精神の高い生徒が多いため、進学率も高いと思います。
-
校則昔は評判が悪かったため校則は少し厳しいです。身なり指導が …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 よくはない2015年04月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総評
この学校では学力レベルの高い人だけでなく、とても低い人もいて、様々な性格、特徴の人と交流することができることから、人間関係を良好に保つ方法を学ぶことができる、社会に出てからの人間関係を確立するうえで役立つことを学ぶことができると思い …続きを読む(全875文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 思ってるより普通の学校でした2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価荒れてるって言われてるけど、全然そんなこと無かった。しかし、授業内容のレベルが低いので、もっと上げて欲しい。学力別クラスにして欲しい。
-
いじめの少なさそもそも高校生にもなっていじめがあるのか?って感じです。自分は高校ではいじめを目撃することも、聞いたことも …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 夕日がきれい2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業はゆっくりペースで進めるため理解しやすいと思いますが、進路先によって、自分で勉強を進めないといけない場合もあると思うので、塾や自主勉強などが必要です。また、部活生よりアルバイトをしている人が多いですが、部活とアルバイトの両立、または地元 …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 自由な校風な学校2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価決して学力が高い学校ではないが、行事等は活気があり楽しい学校!校舎も比較的新しいので環境面もいいと思う。
-
校則普通にしていれば特に厳しいと思う事はない。もちろん普通に出来なければ指導はされる事はないバイトも特に咎められる事はないのでバイトも出来る …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 北谷高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちゃたんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-936-1010 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 中頭郡北谷町 桑江414 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 北谷高等学校 >> 口コミ