みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  開邦高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

開邦高等学校
出典:あばさー
開邦高等学校
(かいほうこうとうがっこう)

沖縄県 島尻郡南風原町 / 首里駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:49 - 66

口コミ: ★★★★☆

4.04

(47)

開邦高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.04
(47) 沖縄県内10 / 65校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張り屋が多い学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばっかりでつまらない学校と思われがちですが、そんなことはありません。60分授業、早朝講座、土曜講座、夏期講座などは入学してすぐに慣れます。県内全域から生徒が集まるので、皆個性豊かでおもしろい人ばかりです。また、生徒のほとんどが大学進学を …続きを読む(全874文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    本気で学びを得るならここ
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      上を目指して勉強に集中できる環境が整っていて、素晴らしい教師陣、高め合える仲間、十分な施設があります。また、部活も本気で取り組もうと思えばそれに応えてくれる環境があります。生徒のどんな進路も実現することができるのは、県内でもここだけと信じて …続きを読む(全1408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強したい人におすすめ
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強したい!いい大学いきたい!と思っている方にはおすすめの高校です。
      1に勉強、2に勉強!という感じできついではありますが、熱心な先生方の指導や生徒の、授業に対する積極的な態度から構成される授業はとても楽しいです!私語もないので集中して取り …続きを読む(全726文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    皆で頑張れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にとってはいいと思う
      周りも頭がいい人ばっかりなので毎日刺激がうけられて
      モチベーションはあんまり下がらないかと。
      部活動をしていますが、週5~6で活動している部もあり
      部活も時間は少ないですが皆頑張って活動している。
    • 校則
      …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学力はやはり県内公立校ダントツTOP
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      高い志をもつ仲間が多いため、切磋琢磨しあいながら学力の向上を謀ることができる。指導熱心な先生が多く、学習面だけでなく、生活面での悩みなどを相談できる。ただ、開邦高校での日常は、他の高校に比べると異常である。開邦のあたりまえが他の高校のあたり …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    県内では進学校といえる。旧帝大も多め
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      やはり勉学には適している高校。他県の進学校と比べるとやはり劣る点はあるものの、沖縄県内から難関大を目指すならば環境としてはベスト。
    • 校則
      やたら細かいところもある。近年の他高校の動向も見てツーブロック禁止といった校則を廃止しようとしているようだが、 …続きを読む(全837文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    何でも本気で取り組む楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地的には不便なところですが…(笑)開邦高校に来る生徒は全員が高い目標を持っていて、何事も熱心に取り組みます。勉強だけではなく、球技大会や文化祭もとても楽しく、個人的には楽しかった記憶ばかりです。「目標なしに、開邦高校は…」と思われてる …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強も遊びも全力で自由な開邦高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れているだけあって、先生方のサポートがすごいし、一緒に入学してきた仲間たちも同じような志を持っているので、互いに刺激を受けながらいい環境で勉強できている。ただそれだけではなく、学校行事にも全力で取り組むので、普通高校の負けないぐ …続きを読む(全847文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    灰色
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明らかに人間性がよい
      他の学校よりも課題は多いけど忍耐力が勝手につくから
      社会に出る前に1番有利な高校だとおもう
    • 校則
      無駄に変なところで厳しいのはやめて欲しい
      いろいろと改正すべき点はある …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    Yes, KAIHO
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      模試やテスト、課題などで常に忙しくハードスケジュールですが勉強に集中できる環境が整っています。
      また、友達や先生もレベルが高い人が集まるので刺激をもらえます。
    • 校則
      普通だと思います。
      携帯は持ち込みOKで、休み時間や放課後は使用が許可されています …続きを読む(全678文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    頑張りたい人におすすめです!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      年4回以上、高校中学入試などの理由で教室の教科書などをら全て持ち帰らせるから辛い。すごい量だから。
      あと、立地が悪い。迎えも来てもらいにくいし、モノレール、バスまで15分歩く。高台だから朝、夕方の空は綺麗w
      先生が面白いから授業が楽しいのは …続きを読む(全1312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学校に近い自称進学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強だけの学校と思ってたけど、頭良くても面白いやつらが結構いて楽しい!中学で席次1桁とか取って調子乗ってる人とかは多分入学したら現実を見るw先生もほとんどがわかりやすい先生でたまに微妙な人もいる。
    • 校則
      外に出れないし、そのくせ売店もないし自販機す …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    しっかり3年間勉強ができる学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県立では一番の進学校と言われているだけあり、進路だよりがすごく充実しています。
      毎回入試や勉強法など、参考になる情報ばかりでとてもいいと思います。
    • 校則
      他の学校に比べれば、厳しくない方だと思います。
      制服のリボン忘れや、スカート曲げでは指導が …続きを読む(全661文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校になりたがってる高校
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり、県内トップということもあり、良い子が集まってきます。良い子というのは、ヤンキーがどうこうとかではなく、「勉強をがんばれる。」「努力を惜しまない。」ということです。周りに触発されることも多々あります。
    • 校則
      昔と比べるのなら、かなり厳しくなっ …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強するならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不便な場所にあります。朝は混みます。売店ないので、お弁当忘れると辛いです。早朝講座、月二回ある土曜講座、模試、60分授業と、ハードな学校生活です。
      しかしその分、団結力も強く切磋琢磨できる学校です。
    • 校則
      緩いと思われがちですが、それは昔の話。 …続きを読む(全743文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実した開邦ライフを楽しもう!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      沖縄県公立高校トップの学力を誇る高校として、学業に関する面は全く問題なく充実している。やはり学業に重きを置く学校であるので、部活動が他の学校に比べるとあまり盛んではない印象がある。行事もそれなりに充実して、慣れればそれなりに学校生活を楽しめ …続きを読む(全2030文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強も遊びも全力でやる開邦高校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学まで考えている学生にはとてもいい高校だと思います。開邦は県立高校でトップクラスの学校であり周りの雰囲気も勉強するにはとてもよく、先生方も親身になって相談にのってくれるます!
    • 校則
      校則は厳しくないと思います。身なりもそんなに厳しくなく、携帯 …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    県外の大学へ進学したい人へ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      勉強がしたい、大学進学がしたいという意味でなら、沖縄県内の公立高校の …続きを読む(全873文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    県内一の公立進学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、勉強に対する生徒の姿勢がとても良く、切磋琢磨しながら生活することができます。学習環境も整っているので、良いです。
    • 校則
      普通に制服を着こなしていると、特に何も言われません。ただ、スカートの折り曲げは、どの長さでも禁止です。 …続きを読む(全620文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称トップ校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で真面目に勉強したいと思っている人にとっては先生も熱心な方が多く、いい環境だと思う。ただ生徒の質は特別いい訳では無い。
    • 校則
      身だしなみなどの校則は標準的だと思うが、休み時間に携帯を使っていいことなど、ゆるい点もある。 …続きを読む(全324文字)
27件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

開邦中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★★4.74(4件)

開邦中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 開邦高等学校
ふりがな かいほうこうとうがっこう
学科 -
TEL

098-889-1715

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

沖縄県 島尻郡南風原町 新川646

最寄り駅

-

沖縄県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  開邦高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング