みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 林野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
昔と比べて、ひどく悪化した。
2023年12月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価勉強したい人は選択しないほうがいい。それは、授業を教えるやる気がある先生とない先生の差が激しい。例えば、なぜか総合学力テストの対策を生徒にさせずに、授業を放棄している教科担任がいる。総合学力テストをしたら案の定、校内平均点がひどい結果になった。にもかかわらず、本人は「自分のやり方は間違っていない」と言った。そのため(勉強したい人からすれば、)先生に対する信頼は無に等しいし、進学校だとも思えない。
また、クロムブックを使った授業を行っているが充電の減りが早いし、重たいため非常に使いにくい。先生が(クロムブックを)おすすめしているのに、先生自身がクロムブック以外のパソコンを使って授業をしているのは、おかしいと感じる。 -
校則アルバイトが禁止されているから、アルバイトを通じて得られる職業経験や社会的なスキルの習得が制限されてしまっている。また、スマホが禁止されているから送迎の連絡は、わざわざ校外でしなければいけいないため、すごく手間がかかる。
-
いじめの少なさ暴力はないが、いじめをなくすために行う取り組みもない。
-
部活(全部の部活ではないが)顧問のやる気のなさに不安や不満を抱いている部員の話はよく耳にする。
-
進学実績志望理由書の書き方ぐらいしか教えてくれないから、受験教科の対策があまりできない。そのため、授業だけでなく塾に通うか、独学をかなり頑張らないと目標の志望校に行くのは厳しい。
-
施設・設備自販機が3台あるから便利。また、トイレは綺麗。だけど、10月ごろは1日に100匹以上のカメムシが出るため、その時期はかなり校内が臭い。
-
制服可愛いけど、破けやすいため何着か持っていたほうがいい。
-
イベントあがりん祭は、生徒主導で楽しい。就学旅行もかなり自由。
-
おすすめの塾【PR】林野高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9683694人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
楽しかった高校生活卍
ずっと高校生がよかった。JKと付き合いたい。
また遊びに行こ…。
あ、あと先生がたまに可愛い。
【校則】
アルバイトは基本バレなきゃできます。バレなきゃね。
授業をサボり、アルバイトが見つかると謹慎処分になることがあります。なっている人を見かけたような…。
スカートの長さは短...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
自称進学校です。進学は、殆どが指定校や推薦で合格をしています。指定校推薦や、推薦入試で合格が決まる子が多い為、その後の授業が賑やかになって、進路が決まってない子にとっては迷惑になる事も多々あります。
先生と生徒の信頼関係があまりないのも特徴で、合う合わないが両極端かと思われます。
【校則】
校則は...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
玉野高等学校
(公立・共学)
-
玉野高等学校の口コミ
1
卒業生|2019年
津山商業高等学校
(公立・共学)
-
昔ながらの校則学校。
1
卒業生|2019年
水島工業高等学校
(公立・共学)
-
学校行事の決め方にもう少し配慮がほしい
2
保護者|2019年
おかやま山陽高等学校
(私立・共学)
-
この高校に入る前に考え直した方がいい
1
在校生|2023年
岡山商科大学附属高等学校
(私立・共学)
-
いじめを平気でする大人がいる学校
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 林野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細