みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 水島工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
保護者 / 2019年入学 なんやかんやで楽しい学校2020年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価不満もありますが友達や担任に恵まれれば楽しい学校です。先生は基本優しい先生が多いです。電気科が去年まで先生が酷かったらしいですが、今年は先生が結構移動したので大丈夫らしいです。体育の先生は理不尽な人が多いらしいです。どの先生も基本女子に甘い …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しく面白い人が多い、うるさいが、けじめが付けれる。
賑やか。
先生と生徒の距離も近く、なんでも相談出来る。
色んな礼儀も身につけられて、精神的にも大人になれる高校。
【校則】
スマホの取り扱いについては結構厳しいし、
頭髪検査は引っかかる人多い。
その他ゆるゆる。不満ではない。
【いじめの少な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学校行事の実施に際して先生の考え方だけで進められているように感じる。保護者と子供たちの考え方をもう少し聞く姿勢がほしかった。
【校則】
他校に比べて校則は厳しいとは感じません。先生によって違いがあるようですが、社会に出ることを考えるともう少し厳しさを持ってほしかったです。
【いじめの...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
玉野高等学校
(公立・共学)
-
-
玉野高等学校の口コミ
1
卒業生|2019年
津山商業高等学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの校則学校。
1
卒業生|2019年
林野高等学校
(公立・共学)
-
-
昔と比べて、ひどく悪化した。
1
在校生|2021年
おかやま山陽高等学校
(私立・共学)
-
-
この高校に入る前に考え直した方がいい
1
在校生|2023年
岡山商科大学附属高等学校
(私立・共学)
-
-
いじめを平気でする大人がいる学校
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 水島工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細