みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 備前緑陽高等学校 >> 口コミ
備前緑陽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価まず教師人の態度が悪い
「やめたいならやめてもいい」と放任教育
またこの学校では暴言は校則で禁止されているが
一部の教師がよく暴言を言ったり
一人の生徒に対してよく精神的な体罰がある
校則が厳しい、少しのことで反省文
基本的に教師陣全員口が悪いです
人のことを呼ぶ際名前ではなく「お前」と呼びます
この学校に進学を考えているならおすすめしません
ここは監獄です
ネクタイがないなど
無駄な課題がとにかく多いい
とにかく教師の頭が悪い昭和のような考えがある -
校則まじでゴミ
いまは古い頭髪検査があります
この学校では見た目で人を差別します
またスマホは校内使用禁止です
学校指定のセーター以外禁止です -
いじめの少なさない
見たことがない
教師が色々なところを動きまわっているのでありません -
部活めだったことはない
真面目に取り組んでるひとが少ない -
進学実績行きたいとこに進める
-
施設・設備汚い
ロッカーが狭く密接密集している
トイレも汚い
廊下がむき出しのため夏は暑いし冬は寒い -
制服普通
好きな人は好きかも
色合いがダサい -
イベント少ない
でもみんなイベントを楽しんでる
進路に関する情報-
進路先を選んだ理由簡単に入れたから
投稿者ID:87726112人中6人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 高校生活、楽しみたいならここには来るな2023年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価まず、校内はとても汚く、壁の塗装が剥がれていてボロボロです。教師に関しては、昭和な考えの方ばかり。そして基本的に「おい」「お前」などと呼ばれます。生徒の治安は最悪です。反省文書いて居ない人はほとんど居ません。なにかあるとすぐ、反省文を書かさ …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 絶対に来たら後悔する。2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価良い所は、駅から近い事です他には自分が知る限り2022年までは競争倍率が1未満なので入学は出来ます 悪い所は、施設が所々汚く壊れています他には、校則が異様に厳しかったり、テスト期間中に授業があり遅く帰ったりする事があります。理不尽な事を言っ …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 ほんとに来ない方がいい、勉強しろ2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価まじでつまらない、理不尽で狭い価値観がまかり通っている学校です。
意味のわからない校則、授業、何も楽しくありません、皆さんが想像している高校生活はできないので、もししたいなら今すぐ勉強してください -
校則厳しいどころか、理解できません、よくあります …続きを読む(全567文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 面白さがない、騙された2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価校則が厳しいだけでなく、
小さな事で反省文を書かされた人も聞いたことがあるので「そんなことで!?」って驚きました。
校則にはうるさく、行事、勉強などはあまり楽しさ、面白さが全くないです。
2年生から授業を自由に選択できるとパンフレットに書い …続きを読む(全567文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 よっぽどの理由がない限り来ない方がいい。2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価全体的につまらない学校です。校則が変なところで厳しく、他の学校の友達にそんなことで怒られるの?と言われることが多々あります。よっぽど行きたい理由がない限り、おすすめしない学校です。
-
校則変なところで厳しいです。頭髪検査は異常で新学期ごとにあるので …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 パンフレットは素晴らしい2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価校訓で「夢実現~心豊かに広がれ個性~」を謳っていますが。個性を大切にするような学校がわざわざこのような校訓を掲げるでしょうか。
そんな疑問を抱かずに入学したことを後悔しています。
生徒(や保護者)の意見は何も聞かずに「こうしろああしろ」と …続きを読む(全1381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 ボロボロで楽しくない退屈な学校2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価校則のせいでまったく楽しめないし、勉強を教える気あるか?という教師ばっかりで正直入って失敗しました。もちろんしっかり教えてくれる教師もいます。僕が一年すごしてしっかり教えてくれる教師は少ないなと感じました。校則に関しては、校則通りにすごして …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 もう少しマシな高校にならないのか?2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
校則無駄に校則が厳しい。
まず、男女での校則にかなり差があると思う。
男子は髪は前髪が眉毛にかからないようにして、耳にも髪がかからない。また、特定の髪型にするのも禁止。
女子は、何故かしらないが靴下の色が白は駄目となっていて、髪型は前髪が …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 昭和感が漂う古い学校2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価教育面においても、指導面においても、昭和のような古い学校です。前あった高校の校舎を使っているため、古っぽく見えます。また指導は警察学校のような印象を受けます。
-
校則かなり厳しいと思います。頭髪検査は前髪、えりあし、もみ上げに1本でもかかっていたら …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 おすすめは…あまりできない学校2020年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価総合学科なので色々な事を学ぶことができる面白い学校だと思います。しかし、勉強面ではまず他の高校よりかなり劣っているので勉強したくて行くような学校ではありません。
-
校則とても厳しいです。学年が上がるごとに段々ゆるくなっていっている気もしますが、他の …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 正直に言うと入る高校間違えました。2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ちょっとの事ですぐに反省文になってしまうし、ノリがわかってない女子にだけ優しい先生もいます。食堂もないし、良いことがありません。
-
校則無駄に厳しい。 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 たのしい!わくわく!しっかり!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価備前緑陽高校は.たくさんの先生方がたくさんの相談に乗ってくれてほんとうに助かっています。
まだ高校卒業後の進路が分からなくて.自分がなにをしたいのか分からなくて.とても悩んでいても.自分の進路が分いのなら先生が聞いてやろう!って言ってくださ …続きを読む(全1097文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ボランティア精神に溢れるよい学校です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒もとてもいい人ばかりで、勉強も詳しく学べるし、専門的なこともたくさん学べます。家から近いので、交通もとても楽です。
-
校則他の学校と比べると校則は厳しい方だとおもいます。スカート丈はヒザが隠れてないとダメで、警報がでても学校に行っていれば …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 部活動が活発2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格を取りたい人にはいいと思う学校です。
先生とは仲良くしてた方が得です。
テストの時とかは積極的に先生に質問にいったほうがいいです -
校則とても厳しいです。
スカートなどとても言われるし、
男子は髪型はとても言われます。
ほかの学校と比べると校則 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 総合学科 コースを選べる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科なので、様々なコースから自分に見合ったコースを選択出来ます。進学率と就職率の差も殆どありません。
-
校則他校に比べると、かなり厳しいです。特に服装や頭髪に関しては反省文になる場合もあります。 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 オープンスクールに行くのが一番2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私か緑陽高校に入っていいと思ったことは自分で時間割を決めれるってゆうところです。2年生からは自分で決めれるから好きな授業ばっかりできます。
-
校則私にとっては厳しいです。髪の毛をだんごにしたら怒られます。ポニーテールの高さ高かったら怒られるし、ツー …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 真面目。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科なので、まだ迷ってる人でもいいし、決まっている人もみんなが通えやすい学校です。
その分、他の学校よりもいいとおもいます -
校則基本的に厳しいと思います。
制服ではスカートや靴下など、たくさん校則があります。
ですが、きちんとしれいれば何もな …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 活気があって、勉強に励みやすい高校!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価緑陽高校は、総合学科なので、幅広くいろんな勉強ができて、とてもいいです!!!
挨拶とか特にできてていいと思います -
校則とても厳しいです!
他の高校より厳しいと思います!
女子だとポニーテールぐらいはできるよーにしてほしいですね! …続きを読む(全472文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 まあ行事は楽しいですよ 以上2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価嘘の噂が広まるから
まあ勉強は出来ると思います
先生との距離も近くていいと思います
でも、反省文は本当に余計だと思います
提出物出さないのは自分のせいなのにそこまでする必要がありますか? -
校則厳しいですね。
提出物を出さなかっただけで反省文になる …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 備前緑陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | びぜんりょくようこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0869-63-0315 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 備前市 西片上91-1 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 備前緑陽高等学校 >> 口コミ