みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  宇陀高等学校   >>  口コミ

宇陀高等学校
(うだこうとうがっこう)

奈良県 宇陀市 / 長谷寺駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:37 - 39

口コミ: -

(3)

宇陀高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

☆☆☆☆☆ -
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません。

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    まだまだ発展途上の新しい学校
    2024年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      文句なしです。先生がやさしく、生徒一人ひとりにあわせて指導してくれる。部活は充実しており、学校が広くてのびのびできる。学力の比較的高い生徒は、もちろん、スポーツに打ち込むことで、四大を目指せる。学科も含めて最近できたばかりの学校なので、伸び …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      人間的にレベルの高い先生が増えました。
      施設がものすごく広いです。
      生徒の質は、、、いい子もいます。
      プラス思考で通いましょう。
    • 校則
      違反者に非常に甘いです。本当に悪い生徒は退学にすればいいのに反省文くらいで済ませます。
    • いじめの少なさ
      障害のある生徒がけっこう多いため、いじめは多少あります。障害のある子が、空気が読めず、怒鳴ったりして怖がられて、いじめっこになっているパターンが多いです。
      奈良には山辺があるのだから、わざわざうちに荒らしに来るのはやめて欲しいです。
    • 部活
      強い部活、、、自転車、ウェイト、陸上等は強い。それ以外は雑魚です。そもそも部活にはいる生徒は少数です。大半は家でネットさわってるだけです。
    • 進学実績
      大学も就職も1割ずつくらいでほとんどいません。
      いつのまにか学校やめてる子が1割、あと7割は専門学校かです。できる子は一部いるので、周りに引っ張られて堕落しないようにしましょう。
    • 施設・設備
      施設はありますが、誰も使う生徒がいません。少子高齢化です。贅沢にクーラーや部屋を使えるので、それはいいと思います。
    • 制服
      制服はメチャクチャレベル高いです。私立かと思うくらいかっこいいし、かわいい。
    • イベント
      文化祭や修学旅行は盛り上がります。普段アホな子達も、イベントは好きです。みんなで照り組めば、友情生まれますよ。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      近いから。
      頭が悪い人ばっかりと聞いていたので、楽な生活かと思い入りました。知○障○者だらけで、お化け屋敷みたいでいい経験でした。
      先生はいい人多いです。
    投稿者ID:1006458
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    田舎の変わった高校です。
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      教師からのいじめを告発しましたが、学校は大事にしたくないようで取り合って貰えませんでした
      比較的頭の良い学校ではないので生徒を見下す教師が多いので、教師と上手く関係を築けないと標的にされます
      結局自分はそれが原因で転校しました
    • 校則
      理解のできない …続きを読む(全396文字)
3件中 1-3件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇陀高等学校
ふりがな うだこうとうがっこう
学科 -
TEL

-

生徒数
-
所在地

奈良県 宇陀市 大宇陀迫間63-2

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  宇陀高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服