みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 知立東高等学校 >> 口コミ
知立東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ネットで過小評価されがち2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ネット上では「真面目すぎ」だの「堅い」だの酷評が目立ちますが、普通に楽しい学校です。
生徒と先生の距離は遠めかもしれません。知東に限った話ではないかもしれませんが、年齢が若い先生の方が柔軟で、優しくて、自分の否をしっかり認めます。当然信頼も …続きを読む(全1005文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 行事少ないけど、めっちゃ楽しい学校2019年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価入る前はもっと真面目な学校だと思ってましたw
ここの口コミでも塾とかでもあまりいい評価はされてないと思いますが、今はこの学校に入れてよかったと思ってます。自分の周りではいいひとばっかで、みんな仲良くてノリが良くていい高校生活を送れるし、勉強 …続きを読む(全1089文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 入ってみれば楽しい高校2020年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価高校は頑張ろうと思ってる人にはおすすめ。知東はネットで叩かれてるイメージだけどすごくいい学校で、何より先生と生徒がいい人ばかりで毎日学校に行くのが楽しい。分からないところは聞きに行けば丁寧に教えてくれるから置いていかれることもない。正直言っ …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 人それぞれ2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に先生方のサポートが手厚く、中学の時とほとんど変わりません。このサポートが人によっては嫌だったりするかもしれない、ということでこの評価です。
-
校則偏差値が同じくらいの刈谷北高校に比べたらだいぶ厳しいのでは、と思います。ほぼ毎月頭髪及び服装検 …続きを読む(全785文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 真面目。2017年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい高校です。
先輩となかがよく、行事もみんな一生懸命になって取り組みます。
しかし勉強が嫌いな人は入学すると大変です。 -
校則厳しいですが、当たり前のことをやっていたら絶対に大丈夫です。
…続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 思っているより固くない。十分楽しめます!2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価もうすぐ高校3年生になりますが、今のところ高校1年、2年ともクラスに恵まれ、いい人達に囲まれ、いじめもなく過ごせています。知東は真面目な印象が強かったのですが、入学してみると真面目なのは初めの方だけで慣れれば周りの高校と同じくらい、楽しめる …続きを読む(全1050文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2019年入学 少し学校の方針が柔軟になればいい学校2020年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価勉強も大事ですが、もう少し一人一人の生徒たちのことを考えて欲しいと思います。先生たちはみな熱心で優しい方々だとは思うので、学校全体の方針を皆さんでもう一度検討していだければ、もっといい学校になると思います。
具体的に改善して欲しいことは、3 …続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 平和で穏やかな高校です2020年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自慢の母校です。知立東高校は育ちの良い生徒が多く、1人の人間を大勢で仲間外れにするような事はほとんどありません。これからも一生仲良くしたいと思える最高の友人がたくさんできた。また、先生の指導も良く、素晴らしい高校です。時には厳しく、時には優 …続きを読む(全882文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 なんとも2015年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも普通の高校。中途半端さは否定できない。行事は貧弱。青春送るなら刈谷の高校へ。
-
校則服装やら髪型やら厳しい声もあるが、自分はあんまり気にしてない。愛知県は進学校以外こんなものでは? …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 学習塾のような高校です2022年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価勉強が嫌いな人は向かないと思います。課題が多いですし、週に2回の補習が大変です。通学に電車を使う人は特にお勧めしません。冬には日が昇る前に家を出なければ行けないこともあるので、勉強に対する熱意がない人には辛いと思います。
-
校則今まではほかの公立高 …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自然と力がつく学校です2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自力で勉強計画とか立てて勉強できない子には最適だと思います。
知立東では2年生から一般クラスと習熟(事実上の特進)クラスに分かれますが、3年生でもう一度振り分けられるので気が抜けません。
今年の三年生の代から文理の割合が逆転し文系が5クラス …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 普通の高校2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業時に上と下の差が開きすぎてます。ここの学校の生徒は自分の学校のことを誇りに思っていません。やたらと「自称進学校」と呼びたがり、自分が真面目に勉強してないにもかかわらず、教師の教え方が悪い。この課題は意味無い。など自分の勝手な判断が正しい …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 おやこで楽しい学校です2015年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域からも愛される非常に評価の高い高校だと思います。進路指導も手厚い対応で安心感が高い。行ってよかったと思える。
-
校則校則については特に特徴は感じない。校則自体より教育方針が重要だと思う。校風はその結果で、生徒がそれを受け取り、自律的に醸成するも …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 部活は良くないが勉強面はそこそこ2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価課題が定期的にかなりの量を出されるため、勉強する気がなくてもしなくちゃとなる。お尻ぺんぺんたたかれなくちゃやる気にならない人にはいいかもしれない。学年によって教科担の当たり外れがすごい。
-
校則他校と比べると厳しいと思う。
男子の靴下の色でグレーは …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 知東でも十分に青春!2018年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入ってしまえば、とても楽しい学校です。
行事だって部活だって楽しめる学校です。
世間のイメージよりは緩く、楽しい学校だと思います。 -
校則頭髪検査、服装検査、自転車点検などがあります。
学年によって厳しさが異なりますが、我々27年入学生は緩いので、 …続きを読む(全1636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]-
総合評価高校入学前は校則などのルールが厳しいといった噂を聞いて少し不安に思っていましたが、実際に入学してみるとここ1.2年で校則が大きく変わったこともあってかなり自由な校風になってきていると思います。また、学校の目の前のアピタにはスタバ、ミスド、サイゼ、ロッテリア、ゲームセンターなどがあり、最寄駅の知立駅付近にはカラオケが2件とボーリング場があって友達と楽しむにはもってこいの学校です。購買もパン屋さんのパンを学生価格で安く帰るのでおすすめです。
-
校則髪型→特になく、染めるなどをしなければ常識の範囲内で髪型を楽しめます。
靴下→くるぶしソックス指定ですが、2ヶ月に一度程度の身だしなみ点検の時に履いていればそれ以外の時に指導されることはあまりありません。
スマホ→授業中に例外として使える時間がありますが基本的に使うことができません。ですが今年度から文化祭と体育祭でカメラ機能だけは使用許可がおりました。 -
いじめの少なさいじめの現場を今の所見たことありません。
-
部活野球部だけは朝練をよくしているのを見ます。それ以外の部活の朝練はあまり見たことがありませんがごく稀に他の部活も見たりします。
-
進学実績進路に関しては一年生の内から進路相談をする機会が沢山あります。二、三年生になってくると具体的な進路を決めるために授業や進路面談以外の時でも廊下で生徒と教師が大学の情報をパソコンで調べながら進路について話し合っている様子をよく目にします。
-
施設・設備今年度から改修工事が始まり、全館新しくなるので教室もトイレもとても綺麗です。
-
制服個人的に結構可愛いくてかっこいいと思います。制服はスカートとズボン、リボンとネクタイどちらでも使うことができます。冬になるとカーディガンやパーカーの着用が可能になり、夏はテストや模試の時以外は体操服で一日中過ごせるのでとても涼しくて快適です。
-
イベント友達がいたら普通に楽しめますが1年間の主なイベントが体育祭と文化祭と球技大会くらいしかなく、もう少し楽しめるイベントが増えたらなと思うことがあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値がちょうど良く、進路実績をみると国公立大学へ進学した生徒が多かったから。
投稿者ID:9623787人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 高校から本気出す人向けの高校2018年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ高校から勉強して国公立大行きたいって言う人にはおすすめかな。朝補習もしっかりあるし、課題も出るから自分で計画立てれないひとにはいいと思う。部活は運動部は頑張ってるけど文化部はーいマイペースって感じ、
-
校則近くの高校と比べると無駄に厳しい感じ …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 見極めが大事2018年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の指導がまるで中学の時と同じ。人として確立させたい気持ちもあるが、まだまだ子供だから心配というのはわかる。でも少々手厚すぎないか?というのが正直なところ。文化祭、体育祭がとてもつまらない。ついでに言うと予算が少ない。勉強だけがしたいんだ …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 思っていたよりは2015年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価聞いていたよりは高校生らしい生活を送れる。
ここの学校だけが特別酷いのではなく
どこもこんなものだと入学してから実感する。
つどい、と呼ばれる文化祭と体育祭が合同で行われる行事があるが、
他校と比べないようにすれば短い期間で楽しめる。
高校 …続きを読む(全964文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 入学してからが勝負の面倒見の良い高校2017年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんとか希望の大学に行きたいと願っている人に最適な高校です。
先生もとても熱心に出来る子出来ない子にも公平に教えてくれます。
面倒見がかなり良いです。
ある程度の偏差値なので、変にすれた子が居ません。素直な子が大半で過ごしやすいと思い …続きを読む(全931文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 知立東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちりゅうひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0566-82-0568 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 知立市 長篠町大山18-6 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 知立東高等学校 >> 口コミ