みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山南高等学校 >> 口コミ
岡山南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 外面がいいだけの学校。2018年12月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、授業がわかりにくいです。生徒達の授業態度も悪く、他科目の宿題、読書、睡眠、私語などなんでもありの状況。国語や数学、商業系の科目などに優れた教員はいますが全体的にそこまで質が高くないというのもあります。また、なによりも問題なのが生徒の質 …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 時代遅れ感がすごい学校です2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 1]-
総合評価他の科はどうかは分かりませんが、情報処理科に入ろうと思っている人はよく考えたほうがいいとおもいます。授業は分かりにくいです。パソコンはほぼ使いません。1年生だけで全商情報処理のプログラミング部門2級、1級、全商簿記2級を受けます。この3つは …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年06月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価本当にお勧めしません。校則は厳しいしバイトの申請は厳しすぎる。制服が可愛い、ファッションショーやりたいで入ると高確率で後悔します。そして科の選択は気をつけた方がいいですいじめみたいなのとかあるクラスはあるし補習数が多すぎるとかetc…。長期休みなんて休ます気ないぐらい課題がでる時がほとんどです。
なにが個性を伸ばすだ真っ先に潰しにかかってるようなもんですよ。自由なんてものも無いですね。
そんな学校でもいいのなら選んでください。
まぁ人によっては充実してるらしいんですけどね。自分は充実なんてものないですけど。 -
校則スカートの丈、眉毛の細さ(細かったら呼び出し)、髪色(申請出しても1年越しに別日に聞かれる)、髪のくくり方(ポニテとツインテは耳より下肩の長さの人はくくるか切るかしかない髪を巻くなんて出来ない)、前髪はオン眉等です。ですがお下げ(ふたつ括りの三つ編み)は許されてます意味がわかりません。そしてメイク禁止スマホ使用禁止、すれ違った先生に挨拶絶対です。
昭和過ぎません?こんな校則ほんとにないですよ今どきの学校ですよ。これで個性どうこう謳う学校です。
キラキラJK目指す子とかは他のもっと南よりゆるい高校行った方が楽しいし生き生きすると思います。 -
施設・設備雨の日は廊下がすぐにびちゃびちゃになるからほんとに廊下と呼んでいいのかみたいな作り。
廊下に窓が無いため虫が凄い入ってくる。階段によく虫の死骸が落ちてる。
体育館まで凄い遠い。 -
制服可愛いのは最初だけ。
白ジャケとカーディガンはすぐ袖口汚れる。まじで汚れが目立つ。
男子は学ランが無くなってブレザーになったけど全然学ランの方が好きだった。 -
イベントつまらないです。文化祭でもスマホが使えるようになったのですがSNSに一切アップ禁止ですし開催が平日で親しか見に来れませんよくあるアニメとかでの他校の子が遊びに来るなんてことないです。
出店みたいなのも一切ない。
体育祭でもスマホが使えるけどそれでも文化祭のことと全く同じです。
ほんとに自由がない
投稿者ID:9881847人中7人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2013年入学 生活創造科では何も身につかない2016年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘が猛勉強してやっと入れた生活創造科でしたが、何も身についていないことに愕然としています。現在3年生で専門学校へ進むことが決まっていますが親としては、こんな専門学校に数百万円も払うために行かせたかと思うと後悔ばかりです。
娘が中学3年のと …続きを読む(全1008文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 岡山南高等学校口コミ2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価様々な志望動機があって高校を選ぶと思います。
・学力的に丁度いいから
・家が近いから
・岡大に行けるから
そんなあなた方に告げます【来るな】
まず1つ目、学力的に丁度いいなら西大寺に行ってください
2つ目、家が近いなら早いうちから …続きを読む(全810文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 行事の規則が厳しすぎてあまり楽しめない2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価行事の規則が厳しすぎる。考え方が古すぎて今の学生にはきつすぎる学校だと思います。制服だけが取り柄の学校です。
政友会ががんばって校則を緩くしようとしていますがなかなか変わりません。
もっと楽しい高校に行きたかったなーってずっと思ってます。
…続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 びみょー2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職、進学についてはいい学校です。
進路指導も充実していて求人も沢山あるのでいいと思います。
しかし、教師と授業の質が悪すぎる
3年の商業系の授業はほとんどほったらかし、提出範囲も曖昧で訳がわからないことが多い。
教師以前に人としてヤバイ人 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 岡山南高等学校の口コミ2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価南校生らしい態度、身なり、など意味の分からない理由で縛られます。
やめた方がいい。家庭学科は課題が多く、商業学科は検定が多いです。検定は何の役にも立たないものしか受けないです。
いじめではなく、教員が受け付けられなくて、通うのがしんどくなり …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 岡山南高等学校の口コミ2019年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直入学せずに私立行った方が正解だった。
情報処理科でパソコンを中心にした授業が多いのかと思ったら全くそんなことは無い。オープンスクールでやってるようなことは一切やらない。本当に情報処理科なのか疑う。1、2年では殆どパソコンを使わず検定の勉 …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 絶対入るべきではない高校2023年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]-
総合評価本当に入って後悔しました。良くない校則とうたわれる中、理不尽に責め立てられ、指導になります。
さらにはいじめがクラスで起きても先生はカウンセラーを勧めるだけ、
本当に良くない学校です
授業もただ教科書をずっと読んでるだけや、プリントだけ端の …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 女子の精神年齢は低め。勉強はしにくい。2019年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく女子の精神年齢は低め。教室はキーキーキャーキャーうるっさいし、同じ女子でもなかなかうるさかった。授業中はおしゃべりは普通。授業は集中できないかもね。
たしかに、資格とか就職の面ではいい学校かもしれない。 -
校則とにかくわけわからない校則多す …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 バイト禁止、洗脳教育、テニス部やめとけ2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価休み時間のスマホ禁止、ツーブロ禁止、バイト禁止。挨拶を強要される。
教師がイキリ散らしてる。商業科は「学校を会社と思え!先生は上司だと思え!」みたいなのある(笑)卒業してから「良い学校だった」ってなる人と「悪い学校だった」ってなる人に別れる …続きを読む(全773文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 子供が自立していない部活動2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価吹奏楽部の保護者です。とにかく保護者頼みの部活です。まずは親離れを即して自立した活動を進めてほしい。
3年先の引退が12月のクリスマスコンサート。なぜ12月まで?
イブに親はコンサートへ強制参加。その前にはお泊まり無しの4日間の謎合宿。なぜ …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 野球がしたいなら、東商へ行け2023年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価創志学園に勝った、東商にもいい試合をした、という結果を見て野球部目的で入ろうと思う人は、南ではなく岡山東に行ったほうがいいと思います。正直取得できる資格も南と差はほとんどありません。同じ商業を学ぶ学校です。
野球がしたいのならどこでもできま …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 入学を少し後悔してしまった高校2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校生活を楽しみたい人にはあまりおすすめしません。
英語を勉強しようと入学しましたが、大ハズレ教師でした。
授業が始まればただただCDを流して本読みさせる。
プリント類は自分で配らず1番前の端の人に束を渡すだけ。
自分で作ったプリントではな …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 進学や就職にしか向いていない2021年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価推薦を使っての大学への進学や就職の選択肢の多さを1番に考えている生徒には向いている高校だと思います。逆に、少しでも「楽しい高校生活」を期待している方はあまり向いていないと思います。
大学への進学実績や指定校推薦なども他の商業高校に比べると豊 …続きを読む(全1271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活楽しみたい人にはおすすめしません2021年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価私は家政学科の方なので商業学科のことはよく分かりませんが、岡山南は就職に強いみたいです。企業の方が学校に来るらしく、やたらと校内での挨拶を徹底しろと言われます。
正直言ってあまりおすすめしません。絶対私立の方が高校生活を楽しめると思います。 …続きを読む(全1374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 高速が厳しいがそれなりに充実している2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価たくさん資格が取れる。女子の制服が可愛い。だけどその分校則が厳しい。中学が緩かった人は本当に大変。家政科は実技の宿題も大変。感想文などは最後の行まで隙間なく書かされるので文章書くのが苦手な人ははじめ大変かも...
-
校則アルバイト、髪を染める、携帯 …続きを読む(全1116文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 校則厳しいけど慣れれば大丈夫かな?2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価制服は今年度から夏服が変わりとても涼しくなりました。ですが、白ジャケは手を上げたらお腹が見えるし冬服なのに風通りが良すぎます。校舎は全然整っていませんし廊下も窓がついていませんが、教室には冷暖房がついていて、教室も教科ごとにあるので集中しや …続きを読む(全543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 中の下2015年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ればそこそこといったところでしょうか。進学、就職どちらにも強いというところが大きな美点といえます。生徒は比較的おとなしい人が多いです。
-
校則定期考査後によくある服装頭髪検査が厳しいです。 …続きを読む(全744文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岡山南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかやまみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 086-224-2226 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 岡山市北区 奥田2-4-7 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山南高等学校 >> 口コミ