みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山操山高等学校 >> 口コミ
岡山操山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 学力と人間性どちらも伸ばせる学校です!2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気がとても良い学校だと思います。
皆成績が良くても謙虚です。お互いを尊敬し合う校風です。
部活も勉強もしっかりできます。 -
校則昇降口指導はありますが時々です。 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 岡山で2番めに良い高校2022年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価生徒や先生の質もよく、かなりの進学校である。東大、京大も多数出ていて、岡山でも代表的な高校である。しかし某A高校には頭が及ばない
-
校則周りの高校の校則がどれくらいかわからないが、先生にどうこう言われることは一切ない。携帯電話は一応使っては行けない …続きを読む(全581文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 英語に強くなりたいならぜひ!2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数学や英語のクラス分け授業で授業について行くことが出来た。予習復習は大変でしたがやってよかったと思います。数学では標準クラスでしたが先生がわかりやすく教えてくださいました。授業を真面目に聞く人にはいいと思います!英語の授業では特に話すこと、 …続きを読む(全769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 意外といい高校!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校はグローバル人材の育成に力をいれていて、
海外に興味がある人には結構いいです。
短期留学の機会も多かったり、交換留学生徒がきたり、環境は整ってます。
あとは、面談を一年生の頃から頻繁にしてくれて
自分の将来についてしっかりと …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 とても真面目で何事にも一生懸命な人が多い2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価努力家で優しい人が多く、尊敬できる友達に囲まれて学生生活をおくることができると思います。一生の友人ができますよ!
-
いじめの少なさ個性を重視する校風のせいか、いじめなんてする幼稚な人はこの学校にはきません。どんな人でものびのび過ごすことができると思います。 …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 のびのびとした学校2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびとしていて、生徒の個性を伸ばす学校である。アクセスもよく、通いやすいです。さらに、中高一貫校のため、幅広い学生が一緒になって勉強をします。制服も可愛くて人気です。
-
いじめの少なさいじめの少なさはわかりませんが、一概にないとは言えないです。ただ、学歴 …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 アットホームな雰囲気で、文武両道できます2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価操山ファミリーという言葉が度々使われるように、アットホームで一体感があって、最高に充実した学生生活でした。優秀な人たちが集まりお互いに刺激しあえるところも魅力で、これからも付き合っていきたいと思える友達がたくさんいます。
-
いじめの少なさ一部、仲間外れ等のう …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 平和2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と高校生らしい生活を両立できる
-
校則全く厳しくない。進学校にしては珍しい。それぞれの自覚を信じている感じ。そもそも自覚のない人はいないようで見た目やってなさそうな人も目標がきちんとありやる時はやってる …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 穏やかで、とても良い学校2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中心部近くにあるため、通学がしやすく、けれども学校周辺は静かで勉強に適した環境。また、中高一貫+高校からの進学の両方の生徒がいるが、混合クラスとなるため、内進生とも仲良くなれる。理系に進む女子生徒が多く、理系クラスの半分弱は女子生徒であり、 …続きを読む(全837文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 よきかな?2018年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあまあいいと思います。勉強面ではついていけなり、単位が取れなかったりでやめていく人も多少なりともいますが、普通に真面目にやっていけば国公立ねらえるところまで力はつくと思います。3年になるとどんどん課題が減っていき、周りのみんなの意識も上が …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 中高一貫校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた学校だなあという印象です。先生もこどもたちの様子をしっかり教えてくださり、あまり行くことが出来なくても問題ないと思います。
-
校則それほどきびしくないとおもます。隣りに警察署があることもあり、ある程度安心して通わせることが出来ます。 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 岡山操山高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学したいと思ってる学生にはとてもよい高校だと思っています。英語と数学は速習クラスと標準クラスがあり、自分の学力に合わせたクラスを選ぶことができます。
-
校則他の高校と比べると校則は緩い方だと思います。服装検査や持ち物検査などはありません。 …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 主体的な生徒が多い学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い学校だと思っています。勉強だけでなく、部活動も盛んです。
-
校則校則はそこまで厳しくありませんし、過ごしやすいと自分は思っています。 …続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 みんなとずっと頑張れる高校。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒たちが互いに切磋琢磨しており、勉強も部活も努力を続ける熱心なものが多い。先生も生徒の姿勢に非常に協力的でおられ、生徒もその期待に応えるためにがんばっている。
-
校則特に思うところはない。人として当たり前なことが主な校則にあるので、それさえ守れば …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 ファミリーと呼ばれる温かい絆の高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業内容の充実性や魅力的な行事など、素晴らしい点は数えきれないほどありますが、その中でも特に私が強調したいのは、人間関係です。大学に進学してからも大切にしていたい貴重な友人たちや、勉学のことだけではなく学校生活のことにまで親身になってくださ …続きを読む(全1015文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 恵まれた環境で高校生活可能2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には将来の進路のことも考えられるいい学校だと思います。
何よりも、意識の高い人たちに囲まれて学習できることで学習意欲は高まりやすいと思います。
先生方も個人差はあるものの、分かりやすい良い先生方が集まっています。
最後は個々の意欲次第 …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 すき2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やればやるほど伸びる
自称進学校~と言っている人が多いが、それほど気にならない
大学に行きたい人が多くてよかったな、という感じ。みんなでがんばる!という感じではないが、勉強を頑張れる環境がある。
1年生のときは特に課題がきつかった …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強だけでなく学校生活も楽しめます!2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にとても自由です。
先生方も熱心に教えてくださいます。個人的な意見ですが、すごく勉強できる人は内進生、全くできない人も内進生という感じです。外進生はその間に固まっている感じです。(中には外進生で勉強できる人もいます) -
校則特に派手でなければ …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽で緩い学校、過干渉2021年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価はっきり言って、高校から入学するのはやめたほうがいい。
内進と外進では、全く別。勉強量の蓄積や地頭の違いで、劣等感を感じるだろう。また、中学で築き上げた自信や知識が軽薄だったことに萎えて、入学後遅れをとってしまう人もいる。内進生は親が勉強面 …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 やる気さえあればどこよりも充実した進学高2023年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価操山生であることを誇りに思っている人が多い。これの良い点としては操山生として集団で勉強を頑張る雰囲気ができたり、クラス内での仲の良さがある。個性が強い人・ガリ勉・部活ガチ勢・寡黙な人・賑やかな人、様々いるがそれを「操山生だから」でお互いを受 …続きを読む(全1866文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岡山操山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかやまそうざんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 086-272-1241 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 岡山市中区 浜412 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山操山高等学校 >> 口コミ