みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  鵬学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鵬学園高等学校
(おおとりがくえんこうとうがっこう)

石川県 七尾市 / 七尾駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:48 - 50

口コミ: ★★★☆☆

2.88

(14)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活を3年間続けるなら是非!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      寮などの設備は、バッチリです!遠方の人には、いいと思います!
      でも、本校舎が小さいです。冷暖房完備してあります。
      体育館5個、野球場、サッカー場、格技場、テニスコートなどがあり、近くには、陸上競技場や野球場もあるので、部活に力を入れたい子は …続きを読む(全685文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
何事にも一生懸命で、生徒の親身になって相談にのってくれる。部活動が盛んで、全国大会に出場できるほどの実力を持つ部がいくつもある。

【校則】
私立高校で、スクールバスがあり快適な学校生活が送れるとおもいます。いじめなどの報告は聞いたことがありません。

【いじめの少なさ】
いじめの報告は聞いたことが...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
偏差値はSクラス(特進)とB、Fクラスではかなりの差があると思ったほうがいいです。
調理科などは特に、調理科目などは力を入れていますが、他の授業の先生方のやる気があまりなく、薄っぺらい授業しか受けることはできません。
クラスメイトも、偏差値だと35もあるかないか位のレベルの人達が多く、基本的に話...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

石川県の偏差値が近い高校

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  鵬学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服