みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 大多和学園 開星高等学校 >> 口コミ
大多和学園 開星高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2011年入学 ネットで出てくるよりも酷い学校です。2016年07月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価時代錯誤、未来を見据えただの先見教育だの言ってるけど、やってることは昔のまま。あれはだめ、これはだめ、どれもだめ。下手すりゃチャレンジすらさせてもらえないかもですね。昔の慣習を良しと思っているのか古い制度をずるずる引きずっています。つまらな …続きを読む(全685文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 歪んでいる。筆舌に尽くしがたい2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日本の嫌なところ、悪しき風習。理不尽。そういったものを濃縮した様な最悪の学校です。
この高校に入学した事を後悔していますし、またこの学校の卒業生であるという事が恥ずかしいです。履歴書に書く時、本当に恥ずかしい。
確かに運動部が全体的に強 …続きを読む(全2623文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 部活以外はなんの取り柄もない学校です。2018年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたい人にはむいていません。何故なら授業を教える先生にただ書くだけとか読むだけの先生がいるからです。ものすごく眠くなります。あと、授業はとてもうるさいです。先生が注意してもなかなか聞かない子が多いです。
-
校則意味がわからない校則が多い。 …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 部活をしないのなら辞めた方がいいです2019年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価人生で一回だけの高校選びを間違えたと後悔してます
運動部で実力がある人はすごくオススメしますが
実力がなかったり部活に入らないのなら辞めた方がいいと思います
他の部活の人からも実力がないと陰口を言われたりがあります
勉強なら特別進学コースが …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 enjoyできる最高に楽しい学校2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とっても楽しいです。ただ学校に行くときに登る坂がきついです。夏はめっちゃ汗かきます。先生は面白いがめっちゃ怖い先生1名います。
-
校則全然厳しくない!もう好きにやれって感じ女子はスカートめっちゃおってるけど怒られてない …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 学生生活は楽しかった2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活はとても楽しかった
ただ先生に難あり
ある先生に大学の合格発表に行った際、
そういう系難しいこと知ってる?去年の卒業生も辞めた人いる
検定持ってる?
などと言われ、おめでとうの一言もなかった。
調理実習は嫌いだった。
ただとても …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 部活が強いとゆう印象です2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校で部活を頑張りたいという人には向いていると思います。
体育館は2つあり設備は充実しています。自然に囲まれている高校なのでいい学校だと思います。 -
校則服装検査があります。他校に比べれば普通だと思います、スマホは持ち込みおっけいですが電源を切らな …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 濃い学校生活だった!本当によかった2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価部活動をしたい人達にはオススメだと思う。
楽しいが授業凄くうるさいので勉強したい人には向かない学校。
みんなクセが強い。実は頭が良い子がたまに居る。
熱心的な先生が多くてたまにだるい(笑)。校則以外はゆるい。
進学先に無事合格した時 …続きを読む(全783文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 中の中。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備はとても良く、資格もとれる。
体育祭などかなり盛り上がるため良いと思う。
授業中寝ている人が多いため、大して授業はしてくれない教師が多い。 -
校則とても厳しく、特に髪にうるさい。
どれだけ切っても合格を出してくれない。
男女での扱いが違いすぎる …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 大多和学園 開星高等学校の口コミ2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価先生たちが古い考えを押し付けてくるので、なにか相談したいことがあったら親かカウンセラーの方に頼むのが得策です。
私の代の生徒は、男子が幼稚です。
運動部の人は特に幼稚で、あることないことを面白がって噂にして周りに広めようとします。
周りに馴 …続きを読む(全917文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 天地自然の営みに感謝して日々生活している2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価頭のいいクラス(中高一貫、特別進学、ハイクラ)と普通のクラスは校舎が違い、勉強出来る環境があります。赤本も揃っててコピー機も自由です。大学進学をしたい人にはもってこいの環境です。
-
校則髪は目にかかるとアウトです。しかし生徒会長のマニフェストのおか …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 明るくお互いを高めあえる元気がある高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服が可愛く、部活動が盛んなところが素晴らしい!学生も元気な人が多いです!皆仲良くお互いを高めあって成長できる学校です!
-
校則ほかの高校より少しは厳しいかも知れませんが、そこまでキツキツにきびしくはないとおもいます!制服の乱れをなおされるくらいで …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 明るい高校だとおもいます2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲は良いとこは良いです
テストなどは頑張れば高得点を普通に取れます
行事もたくさんあり、楽しむことができます -
校則厳しいですね
頭髪やアルバイトなど
学期ごとに検査があるので引っかかると面倒です …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 色々と2011年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
雰囲気も明るく、学びやすい学校だとおもいます。
【校則の自由さ】
【学習 …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 生徒の持ち味を活かす教育を実践しています2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、一人ひとりの持ち味を活かした生徒指導・進路指導をしていただきました。生徒自ら考え行動する姿勢が身についていったように思います。現在は、SSHの指定校となり、理数系の学びの充実を図るとともに、関係大学や機関と連携してより具体性の …続きを読む(全1113文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価部活が強いです。特に野球部が強いです。
先生はあまり授業にやる気がないのかな?と思います。というのも
チャイムと同時に授業が始まることはほとんどなくて、大体5~10分後に先生が来ます。ひどい時は先生が授業をすっぽかします。
ですが、熱心な生徒にはしっかり応えてくれます。
学園坂がキツく、夏は登校するだけで汗だくです。
全体的に先生が楽をしたい学校なので、学校がすぐ休みになったり、高校のテストは過去問の使い回しがほとんど、先輩に過去問を貰えば楽勝です。
正直、ここで勉強するのはナンセンスだと思いますが、高校2年時から五時間授業になるクラスがほとんどなので、部活には打ち込めると思います。 -
校則普通
-
いじめの少なさ変な人はいじめられるのではなく、ぼっちになるだけ
-
部活インターハイ常連の部活が結構ある。全国レベルは柔道、陸上、アカペラ
-
進学実績評定をとっていたら大学には行ける。【いいところではない】
-
施設・設備エアコン完備などあって良いが、廊下は狭くて人2人が限界
-
制服可愛い人が着たら可愛い(可愛い子ほとんどいない)
-
イベント少ない
高2年の修学旅行は野球部、バレー部、柔道部は大会が被って松江探究とかいう
日本1の過疎県庁所在地を探究した^_^
入試に関する情報-
高校への志望動機ある部活で活躍したかったから
-
どのような入試対策をしていたか名前書いたら受かるよ
投稿者ID:9998561人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2013年入学 後悔しない高校2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい高校です。先生たちは本当に生徒のことを考えてくれるし、いい仲間ばかりです。部活動も盛んで、いい高校生活を送れると思います。勉強も部活も頑張りたい人は本当に開星を選ぶのはいいと思います。私立なのでお金のこととかは大変かもしれないけど …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 思い出に残るスクールライフをおくるなら2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は中高一貫校であり、中学校からでも高校からでも様々なメリットがあります。例えば、中学校では海外に修学旅行ができ、授業で学んだ知識をフルに活用できます。高校では部活を本気でやることができ、とても学校生活を充実させることができます。
-
校則校則 …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 野球部が強い2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に明るい雰囲気があったと思います。運動部が強いですが、文化部も頑張って活動していました。帰宅部も少なくなかったので、その辺の心配もないと思います。
-
いじめの少なさ教師との距離がそれほど遠くないので、良好な関係を築きやすかったです。いじめも私の知る限り …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 文武両道2013年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
スポーツの成績は県内トップレベルではないでしょうか。
学業も、自分の夢 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
島根県の偏差値が近い高校
島根県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大多和学園 開星高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおたわがくえんかいせいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0852-21-4915 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
島根県 松江市 西津田9-11-1 |
|
最寄り駅 |
- |
島根県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 大多和学園 開星高等学校 >> 口コミ