みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 輝翔館中等教育学校 後期課程 >> 口コミ
輝翔館中等教育学校 後期課程 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年07月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価高校受験を受けたくないっていう人にはオススメです。色んなところからいろんな人が通っています。バスも出ていますし寮もありますが頭はそんなにです。いい人と悪い人の差がとても激しいやめる人もちょこちょこいます
-
校則ブラウスの下に着るシャツは白限定となっています学年によって頭髪検査する数は違いますが大体が1年に3回ぐらいですかね、年々校則は変わっていっていますがまあまあ厳しい方だと思います
-
いじめの少なさこれは学年によってちがいます当たりの学年だとみんな楽しそうにワイワイしていますがハズレだと女子ですが結構ドロドロしています先輩と後輩の仲が悪く仲良く見えても上辺が多いです根拠の無い噂などを流しいじめられるケースもあります(学年による)
-
部活剣道部とバレー部が強いです部活する男子の3分の2ぐらいはラグビー部に所属していますユルユルの部活、厳しい部活などさまざまですテニス部やサッカー部などメジャーな部活がないです野球部はありますがとても弱いです
-
施設・設備ほかの学校と比べると狭い方ですプールはなく水泳の授業もいつの間にか無くなりました壁は木でできていて落ち着きますエアコンの効きが日によって違いますトイレは少なく休み時間は混んでます
-
制服ブレザーで可愛いです
-
イベント文化祭などないです
入試に関する情報-
高校への志望動機地元中が嫌だから
投稿者ID:6599244人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学 ちょっとおかしい進学校2019年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校です。つまり、前期を卒業し、高校から違う学校には行けません。もし、行くとなったら退学と言う処分を受けます。エスカレーター方式なので、高校受験をしたくないという人がほとんどなので、勉強に対する意欲は全くないので、勉強したいと言う方は …続きを読む(全717文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 自分の目標が見つかる場所2019年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備や通学方法もそれなりに充実していると思う。学校行事は中学生と高校生が一緒にすることが多くあり、特に体育大会は競技や応援合戦で盛り上がる。12歳から18歳までが一緒に学習するので、中学1年生が大学受験の先輩方を間近で見られるのは良い刺激に …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 しっかりと自分を見つめる時間を持てる学校2017年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校であることや、立地など、善し悪しは生徒本人によって差が出る。高校受験をしたくない、という理由だけで入学して来て、進学を目的としていない生徒も一定数おり、その生徒たちのせいで何度も服装検査や指導が行われるのは正直迷惑です。しかし、き …続きを読む(全1787文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 豊かな自然に囲まれたやる気のある学校です2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りに豊かな自然があり、とても素晴らしい学校だと思います。
先生方の熱心なご指導のおかげで充実した学校生活を送ることがでますよ!! -
校則校則はそこそこ厳しいです。でも日頃からきちんと決められたことを守っていれば大丈夫です。 …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 県初中高一貫2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひと学年が120名の定員で、中高一貫教育のため学年ごとのまとまりが大変いいと思われる。また、上下関係もしっかりしている。特に、クラブ関係では、同じグランド、同じ施設を同時に使用するため他の高校にはない一体感が生まれより良い継続関係が生まれる …続きを読む(全955文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しい学校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校と高校がある中高一貫として幅広い年代で、普通の学校とは違う経験を積むことができ、一生涯の友人がつくれる学校です。
-
校則学年と先生によりますが、校則は高校生としてきちんとしていれば厳しめではないと思います。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 試練と忍耐の学校です!2018年04月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価突出して書くような事はない至って普通の学校です。生徒は開校当初に比べると年々落ち着いていますが、荒れているか否かは学年によりかなり差があります。あらゆる行事において状況を問わず厳しいことが多いので、それに耐えて立派に卒業していくという信念と …続きを読む(全1416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 輝翔館中等教育学校 後期課程の口コミ2017年05月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育委員会でも失敗作扱いを受けている高校です。そもそも入学時の選考基準に学力を測るものがなく、入学する生徒も大半は不真面目な生徒です。
近年は難関大学への進学実績を増やし、それをアピールポイントとしているようですが、実際に学校側が難関大学を …続きを読む(全1046文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 入ってよかった!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても親身になってくれて、よかった!
そして、6年間での絆はほんとうにかけがえのないものです。
ここに入らなかったら、今の大学にも行けてないと思います!本当に入ってよかったです! -
校則高速は厳しい方だと思います。
スカート丈、まゆげ、 …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 山にすむ次世代のリーダーたち2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校なので、団結力がすごくいいです。中学生と高校生が同じ建物で授業を受けるので、高校生と中学生との仲が良く、先生方も親身になって助けてくれます。
-
校則一般の高校と同じくらいです。学年の担当の先生によって甘かったり、厳しかったりします。 …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 落ち着いた環境で過ごせる。2017年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価黒木にあるので周りが静かで落ち着いて勉強や部活に取り組めると思う。先生方は生徒としっかりコミュニケーションを取れているという印象をもった。6年間同じメンバーでそこまで人数も多くないので良い交友関係を築くことができる。
-
校則校則は普通だと思う。
…続きを読む(全691文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 自然豊かな町にある暖かな高校です!!2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体の雰囲気がとても暖かいすてきな学校でした。小学校で友達がいなかった私は、この学校で人生が変わりました。部活に勉強、体育大会などをかけがえのない友人たちと乗り越えることができたことは私の人生の宝物です。私はきしょうかんを卒業したことを …続きを読む(全673文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 行って絶対後悔しない6年間を過ごせる。2016年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良く言えば、何にでも打ち込める。悪く言えば、文武ともに中途半端。
しかしアットホームで自然に囲まれた環境で6年間過ごすことは、他の学生とはひと味もふた味も違う人間性が育まれる。勉強や部活だけでは測れない、人としての本質が磨かれます。
一 …続きを読む(全1958文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 輝翔館中等教育学校 後期課程 | |
---|---|---|
ふりがな | きしょうかんちゅうとうきょういくがっこう こうきかてい | |
学科 | - | |
TEL | 0943-42-1917 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福岡県 八女市 黒木町桑原10-2 |
|
最寄り駅 |
- |
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 輝翔館中等教育学校 後期課程 >> 口コミ