みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪学芸中等教育学校 後期課程 >> 口コミ
大阪学芸中等教育学校 後期課程 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理由は、校則も良くて実に過ごしやすい学校だからです。
そして、勉強にも、励めてすごいです。いい大学にもつけるのでとてもいいと思います -
校則全然、厳しくないし、むしろ過ごしやすかったです
髪も自由でよかった -
いじめの少なさいじめは見たことがないし、聞いたこともないです。
なので大丈夫だとおもいます -
部活クラブの種類は多いし、とても楽しいです。
大会での実績もあるのでいいと思います -
進学実績進路は自分の希望通りに、いけたし、それが叶ったのでいいと思います
-
施設・設備学校の設備は、とてもよくて、かなり過ごしやすかったかと思います
-
制服ここに入学する時にとても可愛かったのでよかったです
あと、男の子の制服もいいと思います -
イベント行事はたくさんあって、楽しかったのを覚えてます。
修学旅行もよかったです
投稿者ID:2302274人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2014年入学 先生との距離が近くてフレンドリーな感じ!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校なので、カリキュラムが他校とは特殊で、国公立大、有名私大を志望するにあたってとてもいい学校だと思う。生徒数が少ない為、教師1人あたりの生徒数も少なく、勉強するにはとてもいい環境ではある。しかし、生徒の精神面でいうと、中高一貫で外部 …続きを読む(全822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 奮励努力でしょうか?w2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強中心の生活です。でも、質問をすれば何でも教えてくれるいい先生ばかりだったので遅れをとることはありませんでした。
-
校則最近は特に厳しくなってきてます。制服はもちろん。鞄、靴、靴下などの小物も指定のものじゃなければいけません。 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 中高一貫の六年間2015年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学入試で入るため、六年間を有意義に使って受験勉強ができる。
中学二年頃までに中学の勉強は終わって、中三からは高1の勉強に入っていく。そのため高三の一年間は受験勉強に使える。つまり現役合格に強い。 -
校則私立の女子高などに比べたらとても緩い。平均 …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 全体的に評価が低いと思います2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則服装のについての指導は厳しいと思います
学校指定の靴下が高い... …続きを読む(全220文字) -
部活種類や活気はそこまでありませんがソフトボール部が近畿でそれなりの成績を残しています …続きを読む(全220文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 良き、楽しい学校2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の距離が近くていいが、6年生の学校だから普通の高校に比べて甘い部分がありまだ、進路が決まってないという高校生がほとんどだ
-
校則今年から厳しくなりましたが、未だにルールがあるようでないようなものがありよく分かりません。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2009年入学 面倒見が良かったですよ2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に関して、補習や講習など、非常に丁寧に対応していただき、塾や予備校に通うことなく、偏差値の高い大学に現役合格できました。
-
校則そもそも手のかかる生徒がいなかったので、校則はかなりゆるかったと思います。子どもが嫌がることはまったくありませんでし …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 大阪学芸中等教育学校 後期課程 | |
---|---|---|
ふりがな | おおさかがくげいちゅうとうきょういくがっこう こうきかてい | |
学科 | - | |
TEL | 06-6694-8411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市住吉区 長居1-5-8 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪学芸中等教育学校 後期課程 >> 口コミ