みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 山本高等学校 >> 口コミ
山本高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年05月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価高校を青春したいならここだと思います!行事が盛んで先輩とも親しみやすいと思います!また明るい人が多くかなり賑やかです!ただ、進学実績が他校と比べて少し悪いのである程度勉強はしないといけないかも知れません!
-
校則理不尽な校則が少ないと思います!スマホも大丈夫ですし、ピアスを開けてる人も多数いますし、私服も1年生の人は5月ぐらいからOKです!
-
部活先輩とも親しみやすいと思います
-
進学実績大学進学は多いけど関関同立や産近甲龍などの難関大学行ってる人は他校と比べて少ないような気がします。ただ、今年は国公立大学行ってる人が多いらしいので進学実績は上昇傾向だと思います!
-
施設・設備図書館の本の種類が豊富です。体育館とかも特別汚いとは思いません。ただ、1年と2年のトイレはかなり汚いですね笑
-
制服男子は学ラン女子はセーラー服なので人によって好みが違うかも知れません
-
イベント山本高校の1番のポイントっていいと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機楽しそうだったから
投稿者ID:83379323人中19人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 友達が出来れば楽しい高校2021年12月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価校則が緩いと有名かもしれないですが、そんな事はありません!全然緩くないですし、先生自体はおもんないです。友達が出来れば高校生活は楽しめますが、学校自体が終わってるので楽しさに限界があります。勉強を求めているなら中途半端な勉強させ方なのでそこ …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活を楽しみたいならここ!!2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校生活をめちゃくちゃ楽しめます!!!コロナの影響で文化祭とか例年通りじゃないけど、めちゃくちゃ楽しかったです!!髪をセットしてても怒られなかったし、先輩たちもすごく優しいです!!教師はやばい人もおるけど優しい人とか面白い人もいるので悪くは …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 のんびり過ごせると思います!2021年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価先生の当たり外れの差がひどいです。
めっちゃわかりやすい先生と催眠術士にわかれます笑
でもどの先生も大体優しい方が多いですよ~
校舎は1、2年生のほうがわりと古いです。
体育祭、文化祭、球技大会はめちゃめちゃ盛り上がります。
英語に力をいれ …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 口コミはいいが、おすすめはしない。2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価先生は生徒間のトラブルを、受け持たないのでよくいじめ等が起きており、外面的な(地域間)にはよい顔をするが、内面的(学校内)には、治安がよくない
-
校則悪くはないが、破ってるやつばかり。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 学校生活を楽しむことができる。2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校則が緩く行事での盛り上がりも凄いことから高校生活はとても楽しめると思う。バイトもできるので、バイトをしながら部活をし、勉強もこなすことは十分可能ではある。雰囲気はとても明るく、常に騒いでるような感じなので、その雰囲気が苦手な人は少し苦労す …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 とりあえずたのしい!2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価
学校自体はすごく楽しいです。でも教師がはっきり言ってぜんぜんだめですね。ある教師なんかはテスト範囲をクラスの誰かが代表して、くださいって言わないと出してくれませんし、しかも言わなかったらテスト当日になっても出ません。
でも校則自体はゆ …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 緩すぎず厳しすぎない良い学校2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校則,制服,イベント,部活動などはとてもいいと思います。
2年になると文理選択があり、3年になるとさらに文I型,文II型・理I型,理II型に分けられて自分のつきたい仕事で必要な科目を特化して選べます。 -
校則化粧は全然OK!でも証明写真をとる時など …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しいっちゃ楽しい、自分次第です??2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自分らしく自由にしたいと思う人なら良い高校かなと思います。
私は市内の中学から来たので、入学時知っている学校や人がすごく少なかったので友達ができるか不安でした。でもフレンドリーな生徒が多いので、慣れたり 仲の良い友達が出来たりすると楽にな …続きを読む(全1308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 青春をおくることができる2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価明るい子も大人しい子も楽しめる雰囲気です。
リーダーとなる子はクラス全員の意見を取り入れるので大人しい子が我慢することはあまりないです。
たとえば遠足では運動系の遊びに決まりそうでも運動苦手な子を配慮して考え直したり、文化祭で普段話さない子 …続きを読む(全752文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自由で楽しい学校です!!!2020年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 4]-
総合評価自由な学校で高校生活を楽しみたいと思っている人は良いと思います!陽キャばかりではなく、いい感じのテンションの子が集まっているので、キャピキャピした雰囲気が苦手な人にもオススメです!体育祭や文化祭はとても盛り上がるので、行事が嫌いな人でもなん …続きを読む(全714文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強面は自分次第だけどおすすめはできる2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価全体としてはとっても楽しい高校です。基本的に規則はゆるいし、
行事がすごく盛り上がります。ただ、最近徐々に規則がキツくなってきたかな?という部分はあります。主に髪染めやスカートの長さに対してです。それでも他の学校と差がないくらいですが。教師 …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自由に高校生活を思いっきり楽しめる高校2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価とても自由で高校生活を楽しめる学校だと思います。他の高校と比べても校則も緩いし、自由で、行事も全力で楽しめます。設備も特に不便はありません。渡り廊下がすごく良いです。昼休みに空の下でお弁当を食べたり写真を撮ってる生徒もいます。生徒もしっかり …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒の自主性を重んじる自由な高校2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価生徒の自主性を重んじる自由な高校だと思います。髪染め以外のバイト、ピアス、スカートを折る等は推奨はしていませんが大丈夫です。髪染めは絶対にだめですが長期休みの時だけ染めてる生徒もちらほらいます。
先生があまりいい人がいないのと校舎のボロさか …続きを読む(全757文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 なぜ倍率が高いのか教えて欲しい。2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価中学1年の時から、山高に入ることを希望しており
念願の山高へ入学しました。
しかし、自分が思っていた山高とは程遠い学校でした。
まず、ホームページなどで見る校舎は本館という建物です。そこは、"3年の教室"とその他の科目の教室、職員室が …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 教師以外は満点だと思います。2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価高校生活自体は充実しているが、教師の質がかなり低い。
教師は行事ごとには無関心でほとんど協力してくれない。
しかし校則が他校に比べて低いので、充実できる。
しかし、他校が休校の中休校にならなかったりと、教師同士の連携が取れていないように感じ …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 自由は多いですが、大学進学はあんまりです2019年08月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に大人しい人が多いです。ただ、高校デビューをして変に粋がってる人達もちらほらいます。髪を染める事以外は基本何をしても大丈夫ですが、髪を染めたとバレたら卒業までずっと目をつけられて事あるごとに呼び出されたり、意味もなく怒られたりする事も …続きを読む(全1086文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 理不尽さが目立つ学校2019年05月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく自由な校風!という売りをしているにも関わらず1部に限りとても厳しいです。普段はどれだけ化粧をしていても起こられませんが何故か卒アル写真は落とせと言われました。地震があった際にもほかの高校は休校になっていたにも関わらずこの学校は午後から …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 程よく元気な学校です。2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学で学級代表や生徒会をやっていた人が多い学校だと思います。真面目な人が多いかな
自然・草木だらけなので通学途中の虫や鳥との遭遇率は高めです。 -
校則ピアスや化粧もOK、私服で来るのも自由なので比較的校則はゆるいですが髪の毛に関してはとてつもなく …続きを読む(全1715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 部活動をするために来る学校ではありません2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が比較的緩く、自由のある学校です。しかし、教師にはいくつか問題があります。もちろん良い人もいますが簡単に暴言を吐く人もいます。不快に思うことがあるかもしれません。特に集会はストレスですね。普段の学年の雰囲気も悪くなく、はしゃいでる人の声 …続きを読む(全933文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 山本高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やまもとこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-999-0552 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 八尾市 山本町北1-1-44 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 山本高等学校 >> 口コミ