みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 八尾翠翔高等学校 >> 口コミ
八尾翠翔高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 よく怒られる学校です2016年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価八尾翠翔に来て後悔しています
もう少し勉強して山本や花園をオススメします
その理由は1つは校則が厳しいです
簡単に言うとほとんど自由がないです
入学してすぐある宿泊研修にはご注意を!
なかなかダルいです
2つ目は先生の指導の …続きを読む(全1726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 良いところです高校にいた頃が懐かしいです2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ルールに厳しすぎるところもあるが、真面目な子が育つ今日体育方針でした。卒業してからあの高校でよかった。社会のルールが染み付いてよかったと思うことが多かった。
-
校則厳しいです。
他の高校に比べて色々厳しいですがそれが良いところとも言えます。 …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 校則厳しいけど、いい学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても厳しいです
でも、いじめとかないので、いい学校です
みんなとてもフレンドリーなので先輩もとても優しいです -
校則厳しいです
スカートの長さとか化粧とかめちゃ言われます。
学校では携帯はさわれないです …続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 まとめ2016年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これはあくまでも私の意見ですが、先に言うと、八尾翠翔高校はとてもいい学校です!
-
校則校則はちょい厳しい方だと思います。化粧やピアス、染髪はダメです。ケータイは持ち込みは良いですが学校内使用禁止です。遅刻にも厳しいですよ!ここでは5分前行動が一応基 …続きを読む(全903文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 田舎の進学高校2016年03月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスによって雰囲気はバラバラ。仲が良いクラスもあれば男女でほとんど話さないクラスもある。全体的に校則が厳しいことと、田舎にあることが倍率が低い理由だろうと思う。
-
校則髪染めは自由な学校ではない限り大体は禁止が普通だが、シュシュ禁止・携帯電話使用 …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 その人の潜在的な性格による高校かと2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は確かに人によって是非が変わる学校だと思います。先生が厳しいとか、ケータイが使えないとか、進学先が微妙とか、色んな批評はあります。しかし、常識的な行動をしていれば先生は理不尽に怒りませんし、確かにケータイは使えませんがそもそもケータ …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 学校選びの参考に2017年06月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親まかせの所もあり教師は仕事をしているんでしょうか?こんな教育で子供は自立するんでしょうか?ちょっと考えものだと思います。
ウチの子供はおかげで甘える癖がついてしまい、高等教育のこれっぽっちも感じません。中学校に毛が生えた程度の内容で、生徒 …続きを読む(全264文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 不自由、何の特徴も無い2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が近い子は小高連携してて地域密着型なんでいいと思いますが、遠い子は電車が遅れて遅刻すると先生によったら怒鳴られる場合があります
-
校則すごく厳しいです。校内は携帯の使用禁止で文化祭や体育祭も写メを撮ることも禁止しています。あと、電車が遅れると厄 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 至って普通2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近所の子には地域密着型でいいと思うのですが、遠い子からすると魅力が無い高校だし電車が遅れると色々と面倒くさいからおすすめできません。進学実績は摂神追桃レベルが妥当です。頑張れば近大に行けると思います。国公立は学年で1人居るか居ないか・・
-
校則厳し …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 社会に出ても困らない人になれる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遅刻や欠席についてはとても厳しいです。
しかし休む癖もつかず、時間をきっちりと守ることが身につくのと同時に、時間前行動も自然と出来るようになります。
部活動も充実している為、満足した高校生活が送れると思います。 -
校則少し厳しいのかもしれません。
…続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強するには最適2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学に向けてとても手厚くサポートしてくれます。3年生になると、1,2年生の頃より講習の数も増えるし、わからないところはとても丁寧に教えてもらえます。大体が大学、短大進学者ですが、就職の人も数人います。就職も中々いい感じらしいです。
-
校則校則は …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 No 青春 Yes 翠翔生2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則納得できる校則も有りますが、まあ厳しいですね。まあ違反したらしこたま怒られるので覚悟しといた方がいいです。 …続きを読む(全507文字)
-
いじめの少なさ生徒間のイジメは多分なかったです。そもそも学園生活で他人をいじめる気力すら湧きません。もっと書くと色々ありますが、大体こんな感じですね …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 僕の人間性を育ててくれた学校。感謝!2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価根性やる気がある方、常識のある人間ならとてもオススメ出来る高校です。他校と比べて規律には厳しいですが、慣れれば大したことはないです(社会常識レベルなので)。私は高校受験の頃、この高校一本では無かったですが、卒業した今もこの高校に通えて良かっ …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 行くなら頑張れ2017年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校と言われているけど全くです。
第一志望の大学に受かった人は聞きません。
そして不自由です。
文化祭、体育祭で本校に入ったことを後悔しました。
一年から二年にあがるときに自分のクラスは二人やめてました。
でも、この高校を乗り越えることが …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 緑豊かな穏やかな学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強熱心な先生が多くとてもよかった。
生徒も穏やかな人が多くみんな仲良くできた。
卒業してからも先生と交流がありとても良い学校です。 -
校則とても厳しかった。
スカートは一回もおったらダメで、頭髪にも厳しかった。 …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 すごく楽しくていいところです!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく楽しかったけど、大変だった
-
校則そこまで、厳しくなくて、楽な方だったと、私は思います!!!
…続きを読む(全252文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 卒業したらいい思い出2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学当初は、校則も厳しくめっちゃ嫌だったけど
学年が上がって、受験が近づくたび八尾翠翔にしてよかったと思う。 進路について、先生達は熱心な方が多いため、すごく親身になって相談に乗ってくれた。
同じ偏差値の高校で大学に進学する気のある人 …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 憧れの高校生生活は送れない。2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年やクラスによって雰囲気はまちまちだが、校則が厳しいことと田舎であることが倍率が低い原因だと思う。真面目な人が多い。
-
校則髪染め禁止なのは至極普通だが、シュシュ禁止、携帯禁止など不便な面が目立つ。それと遅刻にはとても煩い。
シュシュ禁止だと書 …続きを読む(全758文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 かなり厳しい2013年05月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体の雰囲気としてはきっちりしてると思う。ただあまりにも自由がないこと …続きを読む(全544文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 真面目な人にはオススメかな2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何度か校則が緩い高校に行ったら良かったと思うこともあったけど、翠翔に入らないと出会えなかった友人がいることを考えるとこの高校に入って良かった。
もっと偏差値の高い高校に入りたかったが落ちてしまって翠翔に入学する人に言いたいが、翠翔でも学年 …続きを読む(全750文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 八尾翠翔高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やおすいしょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-943-8107 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 八尾市 神宮寺3-107 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 八尾翠翔高等学校 >> 口コミ