みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 八尾高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
伝統校を売りにしているが期待外れでした。
2023年11月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強したい生徒には、とてもいい学校だと思います。文化祭、体育祭などイベントは充実しています。いい先生もいらっしゃいますが、勉強以外の生活面での指導はほぼないです。自由な校風はいいのですが、自由をはきちがえてる生徒がいて不快でした。
-
校則特にこれといった厳しい校則はありません。
登校時の服装も、決まった日以外は自由でした。 -
いじめの少なさ小さいいざこざは多々ありますが、こちらが知りたい事などは、基本個人情報だと言って教えてはもらえません。すべての対応が後手後手で何も解決にはなってない印象があります。
いじめ対策の担当の先生はいらっしゃいますが、第3者がはいらないと、何も問題解決にはならない学校だと感じました。まわりの友達の話を聞いてみても、学校側の対応は生徒ファーストではないです。 -
部活文武両道で部活は盛んですが、顧問の当たり外れが大きいです。
-
制服昔ながらの制服でした。
-
イベント体育祭、文化祭、修学旅行は充実していました。
-
おすすめの塾【PR】八尾高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:94978620人中14人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最初はやっぱり周りのみんなとうまく馴染めませんでしたが 今となってはクラスみんな仲良く過ごせてます!上下関係もとてもよく先輩が気さくでとても話しかけやすいです。中学の時よりも先輩との関係が良いです。八尾高校は夏休みが私立並みに早く終わりますがその分春休みが一番長く3月1日から4月8日?まで1ヶ月以上...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
率直に言うとこの学校に入っては行けません。
自分たちに都合の悪いことは全て八尾高校の伝統で片付けられます。
部活によりけりですがoffがほとんどありません。生徒の体力を全く考えず度を超えた課題も課せられます。何かあれば転校も勧められます。本当に入らないでください。行く高校はしっかりと考えてくださ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
池田高等学校
(公立・共学)
-
最高な学生生活が送れる池田高校
5
在校生|2023年
富田林高等学校
(公立・共学)
-
イベント校則最高!!
5
在校生|2022年
三島高等学校
(公立・共学)
-
のんびりした高校生活を送れる
5
在校生|2022年
金光八尾高等学校
(私立・共学)
-
縛られるのが好きで耐えられるならあり。
2
卒業生|2018年
常翔啓光学園高等学校
(私立・共学)
-
特進の生徒のみが大事なんだなと感じる学校
4
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 八尾高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細